大村市立萱瀬中学校(おおむらしりつ かやぜちゅうがっこう)は、長崎県大村市田下町にある公立中学校。略称「萱中」(かやちゅう)。
概要
- 歴史
- 1947年(昭和22年)4月の学制改革により新制中学校として開校した。
- 校区
- 大村市立萱瀬小学校、大村市立黒木小学校の通学区域。
- 大村市荒瀬町、原町、宮代町、田下町、中岳町、黒木町
- 校歌
- 1951年(昭和26年)に制定。作詞は朝長一郎、作曲は染田貞による。3番まであり、3番に校名の「萱瀬中学」が登場する。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
- 旧・萱瀬国民学校の初等科が改組され、大村市立萱瀬小学校が発足。黒木分教場を黒木分校、南川内分教場を南川内分校とする。
- 旧・萱瀬国民学校の高等科と萱瀬青年学校の普通科が改組され、「大村市立萱瀬中学校」(新制中学校)が発足。小学校校舎の一部を使用。
- 1948年(昭和23年)10月 - 中学校校舎・教室が完成。
- 1950年(昭和25年)7月 - 田下(現在地)に校舎(8教室)が完成。小学校との併設を解消。
- 1951年(昭和26年)4月 - 校歌を制定。
- 1953年(昭和28年)3月 - 初代の校旗を制定。
- 1955年(昭和30年)5月 - 2教室を増築。
- 1962年(昭和37年)4月 - 運動場を拡張。
- 1972年(昭和47年)3月 - 体育館が完成。
- 1973年(昭和48年)9月 - プールが完成。
- 1978年(昭和53年)
- 3月 - 鉄筋コンクリート造の新校舎2棟が完成。
- 7月 - 創立30周年記念碑を建立。
- 1979年(昭和54年)4月 - 長崎県立ろう学校との交流教育を開始。
- 1990年(平成2年)1月 - クラブハウスが完成。
- 1993年(平成5年)
- 1月 - パソコンおよび関連機器を設置。
- 11月 - 体育館を改装。
- 1994年(平成6年)9月 - 水洗トイレの供用を開始。
- 1997年(平成9年)
- 2月 - 生徒手帳を発行。
- 4月 - 制服を男女共にブレザーに改定。
- 1999年(平成11年)
- 2月 - 運動場を拡張。
- 4月 - 大村市簡易水道に接続。
- 2000年(平成12年)4月 - インターネットに接続。
- 2010年(平成22年)
- 2011年(平成23年)11月 - 体育館の耐震化工事が完了。
アクセス
最寄りの国道・県道
周辺
参考資料
脚注
関連事項
外部リンク