大安渓鉄橋

旧大安渓鉄橋
Old Da-An River Bridge
中華民国の旗 中華民国 文化資産
地図

登録名称臺鐵舊山線 - 大安溪鐵橋
種類橋梁
等級苗栗県県定古蹟・台中市市定古蹟
文化資産登録
公告時期
2017年11月23日[1]
位置中華民国の旗 中華民国台湾
苗栗県三義郷/台中市后里区
建設年代大日本帝国の旗 明治41年(1908年
大安渓鉄橋周辺図[2](p72-73)
CONTg
台中線
BHF
0.0 三義(三叉河)
uexLKRW+l
LKRW+r
←運搬線/↓新山線
uexLSTR CONTf BHF
勝興(←十六份)
exmBHFa LSTR
伯公坑駅
exmABZgl uexSTR+r TUNNEL2
六号トンネル
exSTR
hKRZWae WASSERq
内社川鉄橋
exLSTR uexSTR tSTRa
七号トンネル
exSTR uexSTR2
県道140号
exhKRZWae+GRZq WASSERq hKRZWae+GRZq WASSERq
大安渓鉄橋 大安渓(苗栗県/台中市)
exSTR HST KHSTxe
13.6 泰安旧(←大安←大安渓) 泰安新駅
exSTR+lo-STRl
exTUNNEL1
八号トンネル
exSTR eKRWg+l exKRWr
exBHF BHF
15.9 后里(←后里庄)
exLKRWl eKRWg+r
←軍事速成線
BHF
豊原(←葫蘆墩)
大安渓鉄橋
基本情報
中華民国の旗 台湾
交差物件 大安渓
用途 鉄道
路線名 台湾鉄路管理局旧山線
管理者 台湾総督府交通局鉄道部→台湾鉄路管理局→台中市政府
着工 1903年5月4日
竣工 1908年2月14日
開通 1908年2月20日
閉鎖 1998年9月24日
座標 北緯24度19分49.98秒 東経120度45分50.08秒 / 北緯24.3305500度 東経120.7639111度 / 24.3305500; 120.7639111
構造諸元
形式 下路式曲弦ワーレントラス
材料 鋼橋
全長 637.39m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

大安渓鉄橋(だいあんけいてっきょう)は台湾苗栗県三義郷台中市后里区の境界、大安渓に架かる台湾鉄路管理局旧山線(廃線)の鉄道橋。 現在は台中市政府と苗栗県政府の県市定古蹟であり、2県市に跨る古蹟の同時登録は台湾で初の事例[3][注釈 1]

構造

同じ旧山線の大甲渓鉄橋屏東線下淡水渓鉄橋と合わせ台湾で現存する下路式曲弦ワーレントラス鋼橋の1つ。1908年に総工費513,893円を投じて建設された。 旧山線7号トンネル南側直後に位置する。旧山線内最長のみならず同種のものとしては台湾最長[4]

1960年代に補強工事がなされる前の最初期は200フィートの桁が8本、全長503.9メートルで[5][6](p325)アメリカン・ブリッジ製のものが使われていた[7]

当初はトラス桁12本で計画されたが、大安渓の流量などを考慮し、8本に改められた[8](p214)。橋脚は鉄筋コンクリートのケーソン、橋座部は煉瓦組積造。戦後の列車重量増加対応と耐震性強化により桁が2本増やされ62.41メートルの桁を10本連結した全長637.39メートルとなった。

新山線」開通後は廃止され、現在は封鎖されているが、フェンスを乗り越えて防護フェンスなどもない橋上の軌道で記念撮影をする観光客が後を絶たない[9][10]

沿革

[2](p67-69) この区間に限らないが、縦貫線は資材を全て日本から搬入したため、打狗港に近い南部と、基隆港に近く、清朝の軌道インフラを流用できた北部は比較的早く開通した。最も難易度が高かったのは現在の旧山線を含む苗栗と豊原の間だった。工事は総督府臨時台湾鉄道敷設部工務課三叉河出張所(所長:稲垣兵太郎)が担当した。三叉河(現・三義駅)と葫蘆墩(現・豊原駅)間に軍事速成線として軽便鉄道と資材運搬線が先に建設されることになり、それらを用いて日本から持ち込まれた資材が搬入された。 軽便鉄道は9kgレール、軌間495mmの複線で[6](p275)、内社川と大安渓北岸までの支線があった[6](p276)。 伯公坑と葫蘆墩を結ぶ軽便線14.5kmは1905年1月に起工され、4ヶ月程度で完成した。大安渓の橋は木造だった[6](p284)

伯公坑 - 后里庄間の軍事速成線 先行敷設された
軽便鉄道の大安渓橋(1907年)
竣工当時(1911年以前)
1935年の地震で被災 復旧工事 震災後に復旧(1938年)
2017年現在の様子

関連商品

1/107スケールの模型が台湾で商品化されている[15]

  • 遠流出版公司『自己蓋大安溪鐵橋』(2004年 張智偉/陳世仁著) ISBN 9573252244

脚注

注釈

  1. ^ 他に2直轄市で同時に古蹟登録された二層行渓橋中国語版(高雄市と台南市の境界)があるほか、新北市宜蘭県を跨ぐ旧草嶺トンネルは宜蘭県政府のみに属する県定古蹟で、彰化県雲林県を跨ぐ西螺大橋や雲林県と嘉義県を跨ぐ北港渓鉄橋は両方の県政府によって登録・管理されるが古蹟より等級の低い歴史建築かつ登録時期も両県同時ではなかった。

出典

  1. ^ (繁体字中国語)臺鐵舊山線-大安溪鐵橋 文化部文化資産局 国家文化資産網
  2. ^ a b 台湾総督府鉄道部 (1911-12). 台湾鉄道史. 下. 国立国会図書館デジタルコレクション. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805265 
  3. ^ (繁体字中国語)“跨縣市首例!大安溪鐵橋登錄古蹟”. 聯合報. (2017年12月15日). https://udn.com/news/story/11322/2877877 
  4. ^ (繁体字中国語)走訪后里風光觀光旅遊簡介(P24)” (PDF). 臺中市后里區公所 (2016年12月). 2019年6月30日閲覧。
  5. ^ (繁体字中国語)在地生活-舊山線鐵路史話
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n (繁体字中国語)三義鄉誌下冊(舊山線) 舊山線鐵路史話 縱覽三義篇 之肆” (PDF). 三義鄉公所. pp. 265-392 (2015年10月12日). 2018年10月28日閲覧。
  7. ^ PDF版 橋の情報と資料 リンク目録>海外の橋の資料>F7東アジア圏” (PDF). 中日本建設コンサルタント (2017年4月). 2019年6月30日閲覧。
  8. ^ 台湾総督府鉄道部 (1911-12). 台湾鉄道史. 中. 国立国会図書館デジタルコレクション. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/805264 
  9. ^ (繁体字中国語)“冒險闖封閉舊山線 6男騎單車上危險鐵橋”. TVBS. (2015年10月28日). https://news.tvbs.com.tw/life/623322 
  10. ^ (中国語)民眾擅闖舊大安溪鐵橋雙腳懸空危險拍照”. TTV 台湾電視 (2019年6月21日). 2019年6月30日閲覧。
  11. ^ (繁体字中国語)“大安溪鐵橋 罕見交通工藝品”. 中国時報. (2018年3月24日). http://www.chinatimes.com/newspapers/20180324001323-260114 
  12. ^ 第18号 / 伯公坑停車場竝三叉河伯公坑間假線及伯公坑後里庄間運輸營業廢止. 官報第7399号台湾総督府告示第18号P618. (1908-02-28). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2950746/8?viewMode= 
  13. ^ (繁体字中国語)舊山線簡介 台湾鉄路管理局台中運務段
  14. ^ (繁体字中国語)苗栗縣政府、臺中市政府 公告” (PDF). 台中市文化資產處 (2017年11月23日). 2018年10月28日閲覧。
  15. ^ (繁体字中国語)台灣第一本鐵道橋大安溪鐵橋模型書出版 2004-06-09,大紀元

関連項目

外部リンク