大分県道44号宇佐本耶馬溪線

主要地方道
大分県道44号標識
大分県道44号 宇佐本耶馬溪線
主要地方道 宇佐本耶馬渓線
制定年 1994年平成6年)
起点 宇佐市大字江須賀【北緯33度34分2.6秒 東経131度22分7.0秒 / 北緯33.567389度 東経131.368611度 / 33.567389; 131.368611 (県道44号起点)
終点 中津市本耶馬渓町樋田【北緯33度30分19.1秒 東経131度10分36.5秒 / 北緯33.505306度 東経131.176806度 / 33.505306; 131.176806 (県道44号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道23号標識
大分県道23号中津高田線
国道10号
国道212号
都道府県道16号標識
福岡県道・大分県道16号吉富本耶馬渓線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

大分県道44号宇佐本耶馬溪線(おおいたけんどう44ごう うさほんやばけいせん)は、大分県宇佐市から中津市に至る県道主要地方道)である。

概要

宇佐市大字江須賀から中津市本耶馬渓町樋田に至る。路線名に景勝地として名高い耶馬渓の名が含まれるが、本路線の沿線には観光地として知られた景勝地はない。ただし、終点で接続する国道212号の沿線は景勝地として名高く、青の洞門も本路線の終点から近い。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道江須賀法鏡寺線・県道宇佐本耶馬渓線が宇佐本耶馬渓線として主要地方道に指定される[1]

路線状況

重複区間

道路施設

トンネル

  • 桜峠隧道:延長135 m1929年昭和4年)竣工、宇佐市 - 中津市

地理

宇佐市大字江須賀から終点方向を望む

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
大分県道23号中津高田線 宇佐市 大字江須賀 起点
大分県道629号和気佐野線 重複区間起点 大字江須賀
大分県道44号宇佐本耶馬溪線 / バイパス
大分県道629号和気佐野線 重複区間終点
大字江須賀
国道10号 重複区間起点
国道213号 重複区間起点
国道387号
大字法鏡寺 宇佐市法鏡寺交差点
国道10号 重複区間終点
国道213号 重複区間終点
大分県道529号豊前善光寺停車場線
大字四日市 西本町交差点
大分県道625号宇佐インター線 大字四日市
国道10号 / 宇佐別府道路 大字四日市
大分県道660号山袋久々姥線 大字山袋
大分県道664号円座中津線 重複区間起点 大字麻生
大分県道664号円座中津線 重複区間終点 大字山口
国道212号
大分県道16号吉富本耶馬渓線
大分県道411号中津山国自転車道線
中津市 本耶馬渓町樋田 終点

交差する鉄道

沿線

  • 桜峠(宇佐市 - 中津市)

脚注

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

外部リンク