PERGURUAN TINGGI
JURNAL
PERGURUAN TINGGI
JURNAL
JURNAL
BIDANG ILMU
TAHUN TERBIT
KEYWORD - KATA KUNCI
Search Jurnal
坂戸・鶴ヶ島消防組合
坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部
情報
設置日
1972年10月
管轄区域
坂戸市、鶴ヶ島市
管轄面積
58.70
km
2
職員定数
210人
消防署数
2
分署数
2
所在地
〒
350-0221
坂戸市鎌倉町16-16
法人番号
2000020118761
リンク
坂戸・鶴ヶ島消防組合
テンプレートを表示
坂戸・鶴ヶ島消防組合
(さかど・つるがしましょうぼうくみあい)は、
埼玉県
坂戸市
及び
鶴ヶ島市
によって組織された
一部事務組合
(
消防組合
)である。管轄区域は前述の2市。
概要
組合事務所:坂戸市鎌倉町16-16
消防本部
:坂戸市鎌倉町16-16
管内面積:58.70km
2
職員定数:210人
消防署
2カ所、分署2カ所
主力機械(2020年3月6日現在)
普通
消防ポンプ自動車
:2
水槽付消防ポンプ自動車:4
はしご付消防自動車
:1
屈折はしご付消防自動車:1
化学消防自動車
:1
水槽車:1
高規格救急自動車
:6
救助工作車
:1
指揮車:2
指令車:3
支援車:1
広報車:7
人員搬送車:1
資機材搬送車:3
沿革
1972年
10月1日 坂戸町及び鶴ヶ島町が
坂戸・鶴ヶ島消防組合
を設立。
消防本部
を坂戸町役場に開設。
1973年
4月1日
消防署
を開設。消防・救急業務を開始。
1973年12月15日 消防本部庁舎が落成。西分署を開設し、消防業務を開始。はしご付消防車を消防署に配備。
1975年
5月6日 西分署で救急業務を開始。
1976年
9月1日 坂戸町が市制施行。
1978年
10月1日 東分署を開設し、消防・救急業務を開始。
1981年
4月1日 南分署を開設し、消防・救急業務を開始。
1984年
12月22日
救助工作車
を配備。
1986年
4月1日 坂戸・鶴ヶ島消防組合消防音楽隊が発足。
1990年
11月30日
化学消防車
を配備。
1991年
9月1日 鶴ヶ島町が市制施行。
1993年
4月1日 南分署が
鶴ヶ島消防署
に昇格。消防署を坂戸消防署に改称。
1994年
12月15日
高規格救急車
を配備。
1995年
3月20日
救急救命士
の業務開始。
2005年
3月27日 高機能消防指令センターの運用開始。
2015年
4月1日 消防本部内に
坂戸鶴ヶ島消防組合・西入間広域消防組合消防指令センター
を設置し、
西入間広域消防組合
管内の
119番
通報の受付及び各消防署等への通信指令業務を開始。
組織
組合議会
議員定数:8人(坂戸市:5人、鶴ヶ島市:3人)
執行機関
管理者(構成市の長の協議により構成市の長から定める)
副管理者(構成市の長の協議により構成市の長から定める)
会計管理者
監査委員:2人
本部-庶務課、予防課、警防課、指令課
消防署
消防署
名称
消防署建物
所在地
分署
所在地
名称
分署建物
坂戸消防署
坂戸市鎌倉町16-16
東
坂戸市東坂戸2-48
西
坂戸市西坂戸3-1-5
鶴ヶ島消防署
鶴ヶ島市大字三ッ木378-2
なし
-
-
外部リンク
坂戸・鶴ヶ島消防組合
表
話
編
歴
消防本部一覧
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
近畿地方
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
Category:日本の消防本部