古代都市ダマスカス
古代都市ダマスカス(こだいとしダマスカス)は、シリアの首都ダマスカスの旧市街に残る歴史的な構造物が登録されたユネスコの世界遺産(文化遺産)。1979年に登録された。2013年にシリア内戦による被害のため、シリア国内の他の5つの世界遺産とともに危機遺産に登録された[1]。 概要エジプト、メソポタミア、地中海地域を結ぶ交通の要衝の地として、紀元前3000年ごろから形成された都市。中東でも最古の都市の1つである。 バラダ川の南側にあるダマスカス旧市街(Old Damascus)は、城壁に囲まれた歴史のある地域である。この城壁は、1世紀頃、ローマが最初に建設したと言われている。2004年現在残っているものは、13世紀から14世紀にかけて、十字軍やモンゴル帝国の侵略を防ぐために、アラブ人が建築したものである。城壁には、7つの門が残っている。旧市街地は、狭い入り組んだ道になっているが、東西に走る真っ直ぐな道(Straight Street)は、新約聖書にも登場している。 世界最古のモスクといわれる、ウマイヤド・モスクも旧市街地にある。 歴史エジプトとメソポタミアを結ぶ交通の要衝であり、紀元前3000年ごろから都市が形成しはじめたと考えられている。 アレキサンダー大王の東征以後は、ギリシャ、ローマ帝国の支配下に置かれる。 635年、アラブ人が侵入。661年から750年まで、ウマイヤ朝の首都として栄える。 1946年、シリアの首都となる。 主な建築物
ウマイヤド・モスクウマイヤ朝の支配下、715年に建築された世界最古のモスク。建設には10年以上の月日が費やされたといわれている。 イスラム教の4大聖地の1つに数えられており、シリア国内はもちろん、周辺のイスラム諸国から巡礼ツアーが訪れる。非イスラム教徒の入場も許可されているが、入る門は制限されている。また、成人女性の入場にはベール等で髪を隠すことが義務付けられている。 サラーフッディーン廟ウマイヤド・モスクの北門近くにある十字軍を撃退した英雄サラーフッディーン(サラディン)を埋葬している建物。城砦近くには、馬に跨ったサラーフッディーンの銅像も建っている。 登録基準この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。
脚注
|