北斗晶の鬼嫁運動記者倶楽部
『北斗晶の鬼嫁運動記者倶楽部“勝ちグセ。”』[1](ほくとあきらのおによめうんどうきしゃくらぶ かちグセ)は、2007年5月5日から2009年12月26日まで広島ホームテレビで毎週土曜日 9:30 - 9:55 (JST) に放送されていた北斗晶の冠番組である。ステレオ放送・ハイビジョン制作。 概要この番組以前に別の時間帯に放送されていた『カープDON!』と『Fantasista』を合併したスポーツバラエティ番組である。メインMCは、広島のプロ・アマのスポーツを応援するために突如舞い降りた鬼嫁・北斗晶。番組のコンセプトは、広島県にはあまり縁が無く、プロレス以外のスポーツ知識もあまり無い北斗を、スポーツにあまり興味が無い視聴者と一緒に様々なスポーツに興味を持たせていくというものだった。 番組は毎週、取材を担当したアナウンサー1人がメイン企画のVTR映像を北斗に見せながら説明をし、それに対して北斗がコメントするというのが基本となっていた。当初は野球・サッカー以外のスポーツも扱っていたが、視聴率の意識からかカープとサンフレッチェを中心としたタイムテーブルに変わっていった。 席配置は、テーブル・液晶画面位置にその週のメイン担当アナウンサー(土屋誠、松藤好典、榮真樹のいずれか)と浦本可奈子が座り、左位置に北斗、ゲスト(いる場合)、そしてメイン担当以外のアナウンサーが座るというものだった。それまでの[いつ?]席配置は、プロレスリングをイメージしたセットの場所にスウェット姿の北斗が大椅子にどっかりと座り、右隣には赤眼鏡をかけた川上裕子、左半分にはテーブルに左から榮、土屋、松藤の3人という配置だった。収録は、放送日の前日に1日2本撮りで行われていた[2]。 2009年4月18日放送分からは、番組の終了後に『あっぱれ!熟年ファイターズ』のジャンクションが流れていた(本放送のみ。『熟年』休止時には流れない)。 番組は、2009年12月26日放送の1時間スペシャルをもって2年8か月の歴史に幕を下ろした。番組の終了後、2010年3月7日から日曜17:00枠で生放送のスポーツ番組『勝ちグセ。サンデー恋すぽ』が放送されている[3]。 本番組での縁から、北別府が2023年6月16日に逝去した際には、告別式に出席できなかったが北斗が夫の佐々木健介と自宅に弔問に訪れた[4]。 放送放送時間オープニングテーマ
使用されていたオープニングテーマ
エンディングテーマ
使用されていたエンディングテーマ
その他のテーマ曲主に挿入曲として流れる場合がある
出演者メイン出演者アナウンサースタジオ出演
※大松・山田は2009年4月4日放送分から出演。 基本的にロケのみの出演
準レギュラー
途中降板した出演者
その他2008年8月2日放送の『高校野球広島大会SP・激闘のすべて見せます!』には以下のアナウンサーが出演していた(両者とも2008年度に入社したアナウンサー)。 ナビゲーター コーナー※カープとサンフレッチェの2コーナーはいずれも以前放送していた番組から本番組に吸収合併された。 カープDooooon!!(カープドゥーン)土曜 11:35 - 11:45に放送されていた『カープDON!』が本番組に内包。リポーターは土屋が担当。 ファンタジスタ。(ファンタジスタ マル)月曜 23:10 - 23:15に放送されていた『Fantasista』がリニューアルした上で本番組に内包。最後の句読点は「マル」と音読する。 輝け!!未来のアスリート2008年10月11日放送分から不定期に行われていたコーナーで、地元の将来輝くであろうアスリートを毎回1人ずつ紹介していた。このコーナーは、サニクリーン広島がスポンサーに付いていた。 言魂2009年4月4日放送分から実施。心に秘めた言葉、挫折を救ってくれた言葉、あの日あの時自分を支えてくれた言葉など、魂の言葉「言魂」(ことだま)を紹介していたコーナー。
オニノメスタッフが「隙間コーナー」として企画した一般者参加型コーナー。企画内容は特に決めず、毎回様々なテーマで行っていた。
味のソナタ〜アスリートおすすめのお店〜2008年3月29日放送分(#46)から実施。アスリートがよく通い、パワーの源にしている飲食店を紹介していたコーナー。主に野球選手とサッカー選手が薦める店を取り上げていた。リポートはアナウンサーたちがかわるがわる行い、選手たちお薦めの品(焼肉、ラーメン、お好み焼き、ハンバーグなど)を食べながら、店長にそれらお薦め品の解説をしてもらったり、お薦め品に対する選手たちの思い入れなどについてインタビューしたりしていた。 ありがとう〜広島市民球場の足跡〜ラストイヤーを盛り上げるべく、2008年3月29日放送分(#46)からエンディングテーマの後に広島市民球場の思い出のシーンを過去のVTRで振り返っていたコーナー。行わなかった週もあり。 スタッフ
脚注
外部リンク
|