利用者:于山主に竹島関連について書きたいと思います。 竹島問題について、日韓双方の立場から極力客観的に勉強しましたが、やはり竹島は日本のものでしょう。
以下は竹島について大変有力な事実の概略です。備忘録にしています。于山島について韓国が現在の竹島であると主張している「于山島」なる島は、当初は鬱陵島の別名であったのが、当時の多くの地図に誤って2島で記されたようです。
これらは、当時の鬱陵島がよく知られていなかった証拠です。 年月が経つにつれ、鬱陵島のことが分かってくると、于山島は次第に鬱陵島の東の傍らに小さく描かれるようになります。位置的に言うと現在のチュクソ島を表すようになります。これを韓国では現在の竹島と主張しているのですが、当初の地図も考えると90kmも離れた現在の竹島が于山島だと言うにはかなり無理があるでしょう。 日本人の竹島日本人は当時、定期的に鬱陵島へ漁や竹の伐採に出ており、現在の竹島の存在をよく知っていました。これはその地図が数点残されているだけでなく、文献にもたくさん現れる事から明らかです。 安龍福の出現西暦1600年代後半、水軍経験があると見られる勇猛な朝鮮の漁夫「安龍福」が現れます。安龍福ら数人から数十人は入島禁止の鬱陵島で漁をしているとき、同じく漁をしに来た日本人、十数人から二三十人に会います。日本人は幕府の許可を得て来ているので安龍福とは立場が全く違います。ここで諍いが起き、代表らしき安龍福と他一名を日本へ連行する事になります。勇猛な安龍福も望むところだったのではないでしょうか。安龍福らは鳥取藩で尋問され、はるばる長崎に護送され長崎藩で再度尋問、さらに対馬藩に引き取られ朝鮮の釜山で朝鮮側に引き渡されています。これを機に幕府と朝鮮との間で鬱陵島の領有権問題が起きます。大問題となったわけです。いわゆる「竹島一件」です。 安龍福が鬱陵島から日本に連れて帰られるとき、安龍福が松島の存在を知ったかどうかが問題になります。安龍福は日本へ連れて帰られる途中「前後に他島なし」と言っており、鬱陵島へ渡っていた村上家の記録はかなり詳細に書かれていますが、そこには松島(現在の竹島)に立ち寄った事は書かれていません。この時は天候がよく直接日本に渡った可能性が大きいと思います。つまり安龍福はこの時松島の存在を知らなかった可能性が高いのです。当時の日本の船で鬱陵島から隠岐まで4日かかります。 |