利用者‐会話:Su2365/過去ログ1
各議論の再提議は最新ページにて随時受け付けています ウィキペディア日本語版にようこそ!
記事名のつけ方についてkyubeです。ページの移動ありがとうございます。しかし、Wikipedia:記事名の付け方からみていずれも移動先として不適切なものです。Wikipedia:記事名の付け方をお読みいただきますようお願い申し上げます。 kyube 2008年8月18日 (月) 04:45 (UTC) スペック表の表記についてMwunです。四輪駆動の記載について、Template‐ノート:Infobox 自動車のスペック表#駆動方式の表記についてであなたのご意見を伺いたいと思います。 国産車に多い駆動方式として四輪駆動方式がありますが、呼び方もいろいろあり、一般的な4WD、米国車やレクサス、スバルで使うことが多いAWDや特殊な4X4という呼び方まであります。私はつい最近までクラスを問わずAWD表記でspec表に記入していたのですが、あなたが4WD表記に変更なさっている事象がみられ、数回のリバートを経て、方針を変更し原則として4WD表記にしようと思いました。しかし、トヨタ・クラウンやスバル・レガシィの表記を4WD表記に直したところ、あなたはAWD表記にリバートしています。四輪駆動と表記すれば日本語に直す必要はありませんとリバートしてきます。正直困惑しています。何を基準として4WDとAWDを使うべきでしょうか? AWDは北米市場での呼び方で、日本国内では一般的な呼び方ではありませんでした。しかし、レクサスやスバルではメインマーケットは北米のため、カタログでAWD表記を用いています。 自分なりにローカルルールを考えては見ましたが、 原則として四輪駆動車は4WDと記載し、4WDでは問題のある北米市場に輸出される車種(アキュラ、レクサスなど)、米国車の四輪駆動車はAWD表記も可とする。 とすべきではないかと思います。レガシィは米国に多く輸出されているのでAWD表記で問題ないでしょう。クラウンやマークXは公式サイトのスペック表で4WDとなっているので、4WD表記が妥当でしょう。i-Fourや4-MATICといった表記はわかりにくいので用いないほうがよいと思います。あなたはどういうお考えでしょうか。ご意見を伺いたいです。
連続投稿の件、ご指摘ありがとうございます。スペック表の編集についてですが、改訂版(便宜上そう呼ばせていただきます)が出来るまで放置ということとなりました。上の項目は取り消しますが、節度ある編集をされるようお願い申し上げます。--Mwun 2008年8月31日 (日) 12:53 (UTC) ノートの文章をそのまま貼るのはやめてください。会話ページは会話ページです。--Mwun 2008年9月22日 (月) 10:34 (UTC) お願いSu2365さんはTemplate‐ノート:Infobox 自動車のスペック表での議論に参加されていますので、お分かりかと思いますが、「同クラス」などの項目は廃止される可能性が高くなっています。そのような項目を今編集しても、後に消えてしまうので意味がありません。項目についての議論が一区切りつくまではスペック表関連の編集をお止めください。よろしくお願いいたします。--hatsukari715 ( conversation | history ) 2008年8月22日 (金) 15:36 (UTC)
画像の入れ替えと、新しいスペック表の指示にしたがって、いるだけです。このスペック表関連の編集は、Template‐ノート:Infobox 自動車のスペック表の議論とは、関係ないので止めないつもりですが。--su2365 2008年8月25日 (月) 07:51 (UTC)
わかりました。しばらくスペック表の編集をやめます。--su2365 2008年8月25日 (月) 08:17 (UTC)) 本田技研工業の販売車種一覧について下の部分は日産になっていますしかなりひどい状況です。早急の修正をお願いします。--TTTNIS 2008年9月12日 (金) 11:18 (UTC)
今後の編集についてdocのページにおいて私の判断で私が編集する以前の版に戻し、保護依頼という処置をとらせていただきました。私もいろいろな方からお叱りを受け今日に至っています。 現在、スペック表については改訂版が決まるまで、放置ということになっています。項目についての議論が一区切りつくまでは現行のルールに従って利用することになっています。運用方法にご意見ご要望があれば、ノートにおいてご提言されるようお願いいたします。--Mwun 2008年9月16日 (火) 10:57 (UTC)
スペック表の編集についてSu2365様こんにちは。標記の件につきましてご連絡いただきありがとうございました。スペック表の記載内容について論議されていることは、多少知っていましたが、ご連絡いただくまでは具体的に項目の改廃が決定していることは知りませんでした。先程内容を確認いたしましたので、以後はこの内容に沿って編集を進めたいと思います。 せっかくご連絡いただいたついでと言っては語弊があるかもしれませんが、私からもお願いがございます。 ご存知の通り、Wikipediaは百科事典ですので、私はなるべく同類の記事においては書き方がバラバラにならないよう心がけているつもりですが、Su2365様の編集については、一部の記事への固執や独自性が若干強いように見受けられました。つきましては、全体的に統一感のある編集を心がけていただけないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。--NSX GT-1 96 2008年9月23日 (火) 16:09 (UTC) 分かりましたすぐには直らないかもしれませんが今後気をつけるようにします。--su2365 2008年9月24日 (水) 08:15 (UTC) 要約欄トヨタ・アルファードでの編集の要約欄を見たのですが、Wikipediaの記事というのは個人の所有物ではないので、あのようなことを書くのは間違っています。Wikipediaにはたくさんの人が編集に関わっています。中には自分とそりが合わない編集者もいるかもわかりませんが編集、とりわけ要約欄は冷静にお使いください。--akane700 2008年9月29日 (月) 09:08 (UTC) オデッセイの件ホンダ・オデッセイにおいてCarviewの記事からコピペで内容を加筆されたようですが、著作権侵害のおそれがありますので、Wikipedia:削除依頼/ホンダ・オデッセイを提出しました。正直なところ、他人の文章を無断で使用することの可否も分からない方がwikipediaに参加するのは勘弁してもらいたいと思います。正常な判断ができるようになるまでは、編集を控えてみてはいかがでしょう。--hatsukari715 ( conversation | history ) 2008年10月17日 (金) 11:21 (UTC)
ノート:Infobox_自動車のスペック表あちらでは場違いな事なのでこちらで失礼します。運営作業を色々と手伝って頂いているようですが、少々事を急ぎ過ぎているかのような印象なので一言申しあげに参りました。『週末を目処に…』としたら、基本的には土〜日の間を考えて下さい。お手伝い頂くのは大変有り難いのですが、私含めwikipediaにかじり付いてる時間をそうそう取れない方も多いはずで、週末の土曜日に意見をしようと見てみたらもう無くなっていた、という事態も充分に考えられます。その様な事を避けるため、時間・期間には充分な余裕を見るよう心掛けて頂きたいと思います。週末とした場合は『日曜日の夜に告示を実行』するのが方法として良いのではと思います。また、運営、進行は迅速さも大切ですが、一方で慎重さを欠けばただの“独断”となってしまいます。有意義に、良い方向に議論の場が活性化するようご協力頂ければと思います。--福太郎 2008年10月24日 (金) 16:04 (UTC) 合意においてあなた自身が編集されたことは間違っていません。しかし警告タグの内容が不適切であったので修正したというだけです。気分を悪くされたというのであればお詫びします。--Mwun 2008年10月25日 (土) 08:45 (UTC)コメントを修正させていただきました。--Mwun 2008年10月25日 (土) 09:07 (UTC) カローラについてMwunです。トヨタ・カローラについて貴方が国際化タグを貼った件についてお尋ねします。世界的観点とはどのような記述にすることでしょうか?いままでの編集傾向から推測すれば現行モデルのE140/150型の記載方法についてだと思いますが間違いないでしょうか?同じカローラでも輸出仕様と国内仕様が別々にあるというのは今日では珍しくないです。これは個人的な考えですが、日本版は日本仕様のカローラを詳しく記載すれば、他国の人が見て「日本のカローラはこういうものなんだ」と納得するものではないでしょうか?日本中心にならないことはもちろんですが、まず国内仕様をきちんと説明したうえで海外仕様は要点をおさえた説明で十分と考えます。カローラのページは過去に冗長化が何度か指摘されています。この際、英語版など他国のカローラのページをご覧になり、日本語版は世界的観点でどこが不足しているか、どうしたらもっとわかりやすいページになるか具体的な事をノートにご提案なさってみてはいかがでしょうか。--Mwun 2008年10月30日 (木) 12:57 (UTC) この際、英語版など他国のカローラのページをご覧になり、日本語版は世界的観点でどこが不足しているか、どうしたらもっとわかりやすいページになるか具体的な事をノートにご提案なさってみてはいかがでしょうか。 外国語がほとんどわからないので(利用者ページ参照)それは無理です。Mwunさんがカローラの海外向けE140/E150系について詳細な情報をUPしてくださったのでとりあえず国際化タグはコメントアウトしておきました。
国際化タグを貼った理由は国内仕様に偏った記述であるために貼ったものです。最後に言っておきますが、Mwunさんが必要ないと思うのであれば国際化タグは除去してもかまいません。--Su2365(会話 |投稿記録 ) 2008年10月31日 (金) 08:30 (UTC) 画像提供依頼テンプレのノートについてはじめまして。Template‐ノート:画像提供依頼でテンプレ修正の話があったので賛否しようかとおもったんですが、履歴を見ていたらP.Tonniesという人のコメントが特に問題ないようなのに消されていたので、こめんとやめました。 ウィキガイドラインHelp:ノートページ#投稿済のコメントへの修正などにもあるように、問題ないのにほかの人の発言を勝手に消すのはふさわしくないと思います。せっかくコメント依頼を見てきたのですが、こういった行為があるとせっかくの賛否の話にもほかの人は参加したくなくなるとおもいますのでやめたほうがよいとおもいます。--Sakura Fine 2008年11月15日 (土) 16:13 (UTC)
お心遣いありがとうございます。--SVF 2008年11月22日 (土) 05:49 (UTC) Comyuさんへの警告についてWikipedia:削除依頼/ファイル:Lancercargo-secom.jpgでは意見が分かれているにもかかわらず、利用者‐会話:Comyu#画像をアップロードする際にのような一方的な警告をされるのは何故でしょうか。--ZCU 2008年12月29日 (月) 10:56 (UTC)
|