加筆する能力がないからといって、自分好みに情報を除去して偏らせるのはやめていただけませんか[1]。「中立性に関する問題は可能な限り編集によって解決すべきです。情報を削除するのは、それが読者に誤解やミスリードを招き、かつその部分を推敲する方法では解決できないとする妥当な理由があると考えられる場合だけです」(WP:NPOV)。あなたは資料を探索する努力などをしたのでしょうか。--BasedOnSuperLib(会話) 2016年11月8日 (火) 15:48 (UTC)[返信]
「読んでいて煩わしい」とのことですが、ウィキペディアは共同編集を通じて発展させていくプロジェクトですから、その発展過程において不完全な状態となることはよしとされています(Wikipedia:編集方針)。また「特筆すべき事情もない」とのことですが、「二次資料……は……特筆性を立証する」ものなので、二次資料で取り上げられている以上、特筆性はすでに立証されています。Wikipedia:中立的な観点#中立性を達成するためにでは「出典を明記した情報である場合、偏っていると思われる記述をそのために単に削除する手法は避けてください。その代わりに、文や説をもっと中立的な言い回しに書き換えられないか試みてください。偏った情報はたいてい他の情報源からの出典を加えることでより中立的な観点に修正することができますので、中立性に関する問題は可能な限り編集によって解決すべきです。情報を削除するのは、それが読者に誤解やミスリードを招き、かつその部分を推敲する方法では解決できないとする妥当な理由があると考えられる場合だけです」とされており、それゆえに、煩わしいと感じたからといって「安易に除去してはいけません。それぞれの内容を系統立てて本文に織り込んでいきましょう」「冗長な記事を見つけたからといって目に付く節をすぐに除去するような編集はするべきではありません。冗長であっても過剰な内容が含まれていなければ、少し記事の構成を再編するだけで正常な記事になるはずです。まずは推敲して内容を整理できないか試してみてください」「中立的な観点にしたがって修正してください。除去するだけが方法ではありません」と他のガイドラインでも言及されています。--BasedOnSuperLib(会話) 2016年11月9日 (水) 00:39 (UTC)[返信]
ご指摘をいただき、ありがとうございました。過去の利用記録等を拝見しましたが、BasedOnSuperLibさんはWikipediaで誠実かつ精力的に執筆ならびに編集活動を行ってこられた方のようですね。そのような方に、不快な思いをさせてしまったようで、今回の私の編集は少々性急で乱暴だったのかと、反省しております。申し訳ありませんでした。
さて、その上で私の感じた違和感についてご質問させていただきます。
1.問題となっている記述の前半、「幼稚園を卒業」は必要な記述でしょうか? BasedOnSuperLibさんは「二次資料で取り上げられているので、特筆性は立証されている」と主張しておられますが、それでは、二次資料に掲載されている情報を全て記述しなければならないことになりませんか?Wikipediaは百科事典なのですから、何を載せ何を載せない(割愛する)かの、情報の取捨選択は必要ではありませんか? 他の女性アイドル(例えば、同じ乃木坂46の白石麻衣さんや、生田絵梨花さん、生駒里奈さん他数名)の記事を参照してみましたが、どこにも「幼稚園を卒業」といった記述は見あたりません。逆に幼少期の活動で、その後の芸能活動や才能および人格形成に影響を及ぼしたような情報は見られます。単に二次資料があるので載せる、ないから載せないということではなく、なぜ橋本奈々未さんに限って「幼稚園を卒業」したことを取り立てて記述しなくてはならないと思われるのか、その理由をお知らせください。
2.問題の記述の後半、「市立の小学校へ進学した」ですが、すぐ後の文章で小学4年生の時の出来事が記述されており、小学校に入学したことは自明ですし、敢えて書かなくても良い一文なのではありませんか? BasedOnSuperLibさんは「市立の」という部分が「本人の経済事情と関連する」と説明しておられますが、出典の二次資料にそこまで書かれていたのでしょうか?「本当は私立の学校に行きたかった(あるいは『親が行かせたかった』)が、経済的な事情で実現しなかった」等の情報があるのでしたら(橋本奈々未さんにとっては大変ネガティブな情報ではありますが)、それを併記した上で、「市立の小学校に...」とされると良いと思います。また、二次資料にそこまで踏み込んだ情報がないのであれば、それはBasedOnSuperLibさんの独自研究ということになりませんか? そもそも、「市立の小学校=経済的にゆとりのない家庭」、というのはステレオタイプに他なりませんし、裕福な家庭の子女でも私立校に行くとは限らないと思いませんか?
お返事をお待ち申し上げております。 Brightcom1963(会話) 2016年11月11日 (金) 23:00 (UTC)[返信]
- 返信 (Brightcom1963さん宛)
- >1.問題となっている記述の前半、「幼稚園を卒業」は必要な記述でしょうか?
- 「幼稚園を卒業後、〜へ進学した」と書かれている理由は、時系列を明らかにするためです。時系列を明らかにすることによって、のちの編集者が編集しやすいようにしています。別の理由としては、幼稚園を卒業後、何か別のことをしていた場合もないとは言いきれないので(笑ってしまうかもしれませんが、たとえば、海外に移住したとか、戦争が勃発したとか)、そのようなことはないのだと明らかにするために、「〜を卒業後、〜へ進学した」と明記しています。ただし、これが未来永劫、最良の表現だとは限りません。これ以上の表現が現時点では思いつかないので、暫定的に採用しているにすぎません。
- >なぜ橋本奈々未さんに限って「幼稚園を卒業」したことを取り立てて記述しなくてはならないと思われるのか
- 取り立てて除去する理由もなく、現時点では判断できないからです。まだ橋本奈々未は現役ですし、新たな資料は出てくるはずです。逆にいえば、そのような状況下で、なぜそのような判断ができるのかお尋ねしたいです。そのような判断は、すべての資料がでそろってそれらをすべて調査した上で可能になる判断だと思うのですが。また、ウィキペディアに「締め切りはありません」から、閲覧した時点で煩わしいと感じたからといって締め切る必要はありません(WP:DEADREFにリンク切れは「最大24ヶ月待つべき」という指針があり、この指針を類推適用して最大24か月待つべきだという慣例があります)。「この過程の間、記事は、草稿あるいはノートと小さな事実の集積物にすぎないように見えるかもしれません。このみっともなさにあきれるのではなく、その可能性を楽しみにし、編集の過程を通じてそれが秀逸な記事に変わるということを信頼してください」と方針で述べられています。
- >2.BasedOnSuperLibさんは「市立の」という部分が「本人の経済事情と関連する」と説明しておられますが、出典の二次資料にそこまで書かれていたのでしょうか?
- 書かれていたと思います。記憶では、むしろその種の話が主のインタビューだったと思います。最近のニュース記事でもそうですが、橋本奈々未の経済的事情背景はよく取沙汰されます[2][3][4]。ちなみに、学生時代の夢は親戚が公務員で、かつ安定した生活ができるという理由から弁護士以外に公務員も挙げていたようですが、加筆していません。
- また「親が行かせたかった」否かの確認は必要ないと思います。なぜなら、橋本奈々未が芸能界入りしたことについて経済的事情背景が絡んでいることは複数の二次情報源で取り上げられており、その背景説明として生い立ちにふれることは何も不自然なことはではないからです。あとはどこまでふれるかという問題になりますが、複数の二次情報源で取り上げられている以上、特筆性は認められますから、ステレオタイプ云々を懸念するのであれば中立的な言い回しに書き換える問題であり、除去する問題ではありません。どこまで除去するかについては、現時点では判断できないというのが私の見解です。存命人物の伝記であるため、引退後も新たな資料が出てくるかもしれません(引退数十年後のインタビューといったかたちで)。ウィキペディアに「締め切りはありません」。
- >お返事をお待ちしていましたが、何の回答もないようですので、このまま会話が成立しない場合は、あなたがご自分の主張を放棄されたものと見なし、取り敢えず来たる11月15日をもってあなたが11月9日に私の編集に対して行った差し戻しを取り消さしていただきます。
- 「ある場所のある時点における限られた編集者グループでの合意は、より大きな規模のコミュニティの合意を無効にすることはできません」から、返信がないからといって方針に反する編集は許されません。私と対話しているというよりは、ウィキペディアの方針と対話しているのだとお考えください。--BasedOnSuperLib(会話) 2016年11月12日 (土) 23:09 (UTC)[返信]
- お返事をいただき、ありがとうございました。
- 折角お返事をいただきましたが、1.の回答につきましては「へ理屈」としか評価できません。BasedOnSuperLibさんが懸念しておられる事情が将来出てきたら、その時点で加筆すればよいことなのではないでしょうか。
- 先にあなたが私への批判で引用された「Wikipedia:過剰な内容の整理#整理の手引きにも「ウィキペディアは百科事典であり、項目について出典を明記しつつ、社会的背景や影響などもふまえた幅広い視点の記事にしていくことは大いに歓迎されます。しかし、項目に関する幅の狭い内容だけを細かく記述することは、その項目についてよく知らない読者が項目を総合的に理解することを妨げ、逆に関心を損なうおそれがあります。」と書かれています。
- 2.の回答につきましては、ある程度考慮すべき事情があることがわかりました。しかし、「市立の小学校に進学した」という一文で、その事情を洞察しなさいというのは、橋本奈々未さんのコアなファンであるとも限らない一般的な読者に対して酷であると思われます。その辺りをどうぞBasedOnSuperLibさんの秀逸な加筆で補ってください。加筆に必要な情報が現時点でそろっていないということであれば、そろった時点で「市立の小学校に進学した」という表現と共に加筆なさってください。ウィキペディアに「締め切りはありません」。逆もまた真なりです。
- 要は、現時点でどのような記述が読者にとって必要で読みやすい情報を提供し、無用の混乱や憶測を招かないか、ということだと思います。落としどころとして、次の折衷案を提案します。
- 「幼稚園を卒業」→いったん削除
- 「市立の小学校に進学した」→削除の上、続く文章の「小学4年生の時に」を「市立小学校4年生の時に」に変更
- 私としてはやや不満は残る記述なのですが、これである程度すっきしした記述になり、BasedOnSuperLibさんの意図したこともある程度伝わるのではないかと思いますが、いかがでしょうか。--Brightcom1963(会話) 2016年11月13日 (日) 00:00 (UTC)[返信]
- 返信 (Brightcom1963さん宛)
- 煩わしいと感じたからといって直ちに除去してよいとする方針・ガイドラインはありません。情報がそろった時点で加筆しなければならないという方針もございません。むしろ、WP:IMPERFECTの方針では、ウィキペディアは不完全なまま進行していくことをよしとしています。「偏った情報はたいてい他の情報源からの出典を加えることでより中立的な観点に修正することができます」から煩わしいと感じたら出典を探して加筆する努力をしてください。各種方針を無視し、Brightcom1963さん個人の嗜好で「要は」と語られてもウィキペディア上、すべて無効となります。
- また、誤解されていらっしゃるのかもしれませんが、ウィキペディアは読み物ではありません。情報源を案内する三次資料(百科事典)がウィキペディアです。情報源をどれだけ案内できるかが三次資料としての価値であって、案内できる情報量を減らして一次資料や二次資料的な観点から読みやすい読み物をつくりあげることが主目的ではないのです。
- >「小学4年生の時に」を「市立小学校4年生の時に」に変更
- それをやろうものならH:FN、WP:CITE的に出典を合成して脚注をつけざるをえませんからルール上できないと思います。市立の小学校に進学したからといって、小学4年生の時に別の小学校へ転校したとも解釈可能ですから、それらの情報を合成して「市立小学校4年生の時に」とすることはWP:SYN違反になります。ウィキペディアには様々なルールがあり、それらの制約がからみあって煩わしい表現になっていることをご理解ください。それらの制約があるなか、みなさん工夫して編集されているわけです。文章表現力がないから現状こうなっているとは限らないのです。--BasedOnSuperLib(会話) 2016年11月13日 (日) 01:13 (UTC)[返信]
- 追加説明になりますが、過去に井戸端で『Wikipedia:井戸端/subj/"特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成"を禁止する方針は破たんしている』ことが語られており、「発表済みの情報の合成」を避けて記述しようとすると、「Aである[1]。Bである[2]。Cである[3]。」と一文ごと(=出典ごと)に分断した文章を書かざるをえないことが明らかにされています。そして、このように煩わしい文章にすべきであることがWikipedia:中立的な観点で述べられているのです。つまり、文と文の間については読者に判断をまかせることによって、ウィキペディアは責任逃れをすべきだと語られているのです。--BasedOnSuperLib(会話) 2016年11月13日 (日) 01:35 (UTC)[返信]
- お返事をいただきありがとうございました。
- 読んでいて思いましたのは、私が二度目に当該箇所を削除いたしました、2016年11月8日 (火) 05:49 の編集時に「編集内容の要約」欄に書き込んだ、「読んでいて煩わしい」という記述がBasedOnSuperLibさんの感情を害してしまったのではということです。誰しも自分が心を込めて投稿した記述をそのように言われたなら、良い気はしませんよね。自分が逆の立場だったなら、と考えBasedOnSuperLibさんが感情的になっておられるのも無理からぬことと思いました。
- ただ、当該箇所削除の編集をした理由は、「煩わしい」からではありません。「不要だと思った」からです。「煩わしい」は感想にすぎません。
- 「煩わしい」と感じたことは否定いたしませんが、そのようなコメントをこの場に記述するべきではなかったと思いました。おかげで、「煩わしい」が独り歩きして、論点がぼやけている観があります。ここで、「煩わしい」発言は撤回させていただきます。すみませんでした。
- そこで、改めて「当該箇所の記述は必要か」という点について論議させていただきたく思いますが、
- >1.問題となっている記述の前半、「幼稚園を卒業」は必要な記述でしょうか?
- については、現時点ではBasedOnSuperLibさんも「必要な情報である」とまでは認識しておられず、暫定的にそのような記述をしているだけ、ただ削除には反対、というスタンス、という理解でよろしいでしょうか?
- >2.BasedOnSuperLibさんは「市立の」という部分が「本人の経済事情と関連する」と説明しておられますが、出典の二次資料にそこまで書かれていたのでしょうか?
- については、私自身もう少し認識を深めてから論議したく思います。「書かれていたと思います。記憶では、むしろその種の話が主のインタビューだったと思います。」とのことですが、記述に当たって使われた二次資料(『FLASHスペシャル』2014盛夏号でしたっけ?)はお持ちなのでしょうか?
- 大変厚かましいかとは思いますが、もしお持ちであればそのインタビューの載っている部分を当ノートに引用していただけないでしょうか?
- それを読ませていただけば、私もある程度認識が深まり、BasedOnSuperLibさんの仰っていることが理解できるかもしれません。。
- (現状では、仰っていることから導かれる結論がどうしても健全で妥当なものと考えられないのです。)
- 他に書きたいこともいろいろあるのですが、今日は時間がないので、またお返事いただけましたら、その時にでも披露いたします。
- それではまた。--Brightcom1963(会話) 2016年11月15日 (火) 16:21 (UTC)[返信]
- 返信 (Brightcom1963さん宛)
- 私が懸念しているのは、こういった情報を除去することは、はたして三次資料としての価値を増大させるのかということです。通常、案内できる情報量が減れば三次資料としての価値は減るはずです。
- Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるでは、余談のようなものであっても「一連の流れを持った文書となるようにきちんと組み上げましょう」「情報の提示のしかたがまずくても、まったく提示されないよりはまし」「情報によっては箇条書きのほうが好ましいこともあります」とまで言っています。Wikipedia:過剰な内容の整理もWikipedia:中立的な観点の方針を前提としていますから、あくまでバランスを取れといっているのであって、バランスのとれた分量にとどまっているなら問題になりません。「幼稚園を卒業後、市立の小学校へ進学した」は、これ以上短くできる表現ではありませんから、「過剰な内容」ではありませんし、H:FNやWP:CITEの問題として技術的にできないことがあります。幼稚園生時代についてに触れることは存命人物を「総合的に理解することを妨げ」る内容とは思えません。存命人物の生い立ち(とくに幼稚園生時代の内容)について触れない(あえてふせておく)ことが存命人物の理解に役立つというのは、いったいどんな理屈が考えられるのでしょうか。
- >ただ削除には反対、というスタンス、という理解でよろしいでしょうか?
- そうです。なお、最終手段として削除するのではなく、注釈に移動するか、コメントアウト(<!-- -->)して次の編集者に託す方法もあります。
- >もしお持ちであればそのインタビューの載っている部分を当ノートに引用していただけないでしょうか?
- 『FLASHスペシャル』の2014盛夏号(2014年8月8日、光文社)では「生い立ちロングインタビュー&発掘写真館つき 橋本奈々未 本とバスケと乃木坂と」というchapterからもわかるように[5]、橋本奈々未の生い立ちが語られており、写真だけの頁を除くと分量的には5頁くらいにわたって取り上げられています。長過ぎて全部は無理ですが(引用というより転載になりかねない)、全国模試で1位をとる以前にあたる1歳の頃から写真が掲載されており、「2歳から平仮名を書いていた」「幼稚園の年長から少しずつやらされて」などと、幼稚園生時代からの積み重ねが全国模試につながったようなことが語られています。「幼稚園を卒業後」というのは、そのような意図があるのではないでしょうか。--BasedOnSuperLib(会話) 2016年11月16日 (水) 13:21 (UTC)[返信]
- 返信 (BasedOnSuperLibさん宛)
- 「コメントアウト」!それは悪くない(現状では)提案ですね、と書き込もうと思っていたところ、新たな資料に基づく加筆が行われたようですね。これならすっきり読めますし、内容的にも良くなったと思います。さすがですね。
- 貴方の意図を一考だにせず、性急な編集を行ったことを重ねてお詫びいたします。
- この内容がきちんとした資料に基づいているのならば、問題となった記述部分にも文句をつけるいわれはありません。
- この度は、この辺で矛を収めることとしたいと思います。
- ただ、老婆心ながら言わせていただきますが、BasedOnSuperLibさんの論理の展開には瑕疵が多く、論点のすり替え等もみられ、信用できません。
- 引用してくださった方針やガイドラインも正鵠を射てないようです。もしあなたが相手を煙に巻いたり、丸め込んだりしようという意図であるならば、少々たちが悪い傾向と言わなければなりません。そうした意図はないとしても、場合によっては強弁・詭弁ととられかねませんから、今後もWikipediaで活動してゆくために、そうした傾向は抑制さた方が良いと思います。
- また、論点を絞って、実りのある論議をしてゆくために、相手の見解をきちんと把握することも大切だと思いますよ。
- あなたは熱心で探求心溢れる執筆者・編集者のようですので、これからもWikipediaでご活躍されるよう祈っております。--Brightcom1963(会話) 2016年11月20日 (日) 15:05 (UTC)[返信]
こんにちは。黒い十人の女の記事の中で、テレビドラマ2016年版に関する記述を「余分な文字が混じっていた」との理由から、文字どころか、ほぼ差し戻しに近い状態にまで大幅に削除されていましたが、どういう理由からでしょうか。
Brightcom1963さんが削除された版の一つ前の版で私が編集・投稿したものは、最終回のゲスト出演者の追記や、登場人物の項目でこれまでに編集したものの表現などを修正したものがほとんどで、最終回の本放送が終了した後になってから投稿したものです。しかし、テレビ番組テンプレートや前後番組の最終回放送日の後ろに付けられていた「(予定)」などを放送終了にあわせて除去した箇所まで差し戻す必要はなかったと思います。それと登場人物の項目についてですが、ドラマの放送期間中ならばまだしも、既に本編は完結しており、主人公の風松吉が妻と愛人たちに殺されずに済んだけれども、最終的に妻との離婚に至ったこと以外は、原作の映画版とは大幅に異なるストーリー展開ならびに結末となったこともあり、それぞれの登場人物の編集をしたのですが。--Welovekobe(会話) 2016年12月7日 (水) 21:08 (UTC)--Welovekobe(会話) 2016年12月7日 (水) 21:08 (UTC)[返信]
- 返信 (Welovekobeさん宛)
- ごめんなさい。ご指摘の削除については全く意図しないものでした。脚注にあった余分な文字一つだけを削除したつもりだったのですが。
- なぜそのような編集になってしまったのか、全くわかりません。何らかの誤操作があったものと推測いたします。
- 差し戻しを試みましたが、その後に編集された方があるせいか、うまくゆきませんでした。
- 当該部分につきましては、近いうちに、責任をもって復元したいと思いますのでご容赦くださいませ。--Brightcom1963(会話) 2016年12月8日 (木) 14:46 (UTC)[返信]
- 返信 (Brightcom1963さん宛)
- 返信ありがとうございます。大幅な削除が意図しないものであったことは分かりました。当該箇所の一部は既に編集が入って復旧されていますし、それ以外の誤って削除された箇所についても、これから編集していきます。
- 今後の編集の際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
- などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。--Welovekobe(会話) 2016年12月8日 (木) 15:21 (UTC)[返信]
- 返信 (Welovekobeさん宛)
- ご指摘ありがとうございます。もしかすると、誤って過去の版を編集したものを保存してしまったのかも知れません。
- 今後、このようなことのないよう、十分に注意したいと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。--Brightcom1963(会話) 2016年12月9日 (金) 00:02 (UTC)[返信]
こちらの編集についてなのですが、Brightcom1963さんによれば「市立の小学校」であることは「他の記述で十分表現できている」ので除去されていらっしゃるようですが、どこの記述から「市立の小学校」であることが検証可能なのでしょうか。
「市立の小学校」に進学したことによって「表現しようとしていたこと」が「他の記述で十分表現できている」ので「必要ない」とお考えなのかもしれませんが、これでは幼稚園から小学校まで一貫校だったかのように読めなくもありません。そのような一貫校は北海道にはないのだという反論は、一部の北海道民には理解できても、他の地域の方々には理解できません。
差し戻しはしませんが「北海道民の観点を中心に描いた不親切な文章」という印象です。--180.27.118.157 2017年4月22日 (土) 18:51 (UTC)[返信]
- 返信 (180.27.118.157さん宛)
- こんにちは。
- わたしは北海道民ではありませんし、北海道民的な観点も持ち合わせておりません。(あ、別に北海道の方々を見下しているわけではありません。ローカルな事情に関して通じてはおらず、したがって、そのような観点に束縛されていない、という意味です。)
- むしろ「これでは幼稚園から小学校まで一貫校だったかのように読めなくもありません。」というような特殊で穿った読み方をされる方に比べて、極めて一般的、常識的な見方をするよう努めております。
- お尋ねの件は、このページの始めの方にある、わたくしとBasedOnSuperLibさんとの以前の会話を読んでいただければ、ご理解いただけると思います。BasedOnSuperLibさんのご主張はちょっと詭弁チックなので、骨が折れるかもしれませんが。
- そのうえで、更にご質問あればお答えいたします。
- また、編集にあたっては、Help:ログイン#なぜログインするのか?もお読みになることをお勧めいたします。
- 末筆ながら、あなたが、BasedOnSuperLibさん(引退を宣言しておられるようなので)ご本人ではないことを祈っております。
--Brightcom1963(会話) 2017年4月23日 (日) 10:14 (UTC)[返信]
- コメント Brightcom1963さんにすぐに古くなる表現は使わないのガイドラインをお読みいただきたいのですが、それらの記述を数か月後、数年後、あるいは十数年後に読む人のことを考えてみてください。その時になっても適切なままであると言えるでしょうか。文章の意味や内容が時間を経ても適切に維持できるよう、記述対象ごとの時間的変化を考慮してください。常識は時代によって変わりますから、ある特定の時代感覚に依拠して書かれますと、別の時代では全く通用しないものになっている場合があります。偏った記述や意見を濁した言葉で書き換えて対応してはいけません。--114.181.223.163 2017年5月4日 (木) 21:33 (UTC)[返信]
- 返信 (114.181.223.163さん宛)
- こんにちは。
- 当該ガイドラインを読みましたが、ご指摘は的外れのように思います。
- 貴方は先日メッセージをいただいた方でしょうか?あるいは、元の記述の執筆者でしょうか?
- どのような立場で発言されているのか、また、何をおっしゃりたいのかよくわかりません。
- この、貴方からの短い投稿から読み取れるのは、特定の対象への何か特別な思い入れがあるのでは、ということだけです。
- わたくしといたしましては、何の問題もない編集と考えております。
- どうしても納得がいかないようであれば、ノートページで議論を呼びかけてみてはいかがでしょうか?
- ガイドラインの引用も結構ですが、せめて10人中7~8人は「ああ、それもそうね」と納得できるレベルの物にしていただければと思います。
--Brightcom1963(会話) 2017年5月5日 (金) 00:05 (UTC)[返信]
- コメント 「的外れ」と主張されるのであれば、なぜ的外れなのか根拠を挙げなければなりません。それができないようでは、赤ん坊が駄々を捏ねているのと変わりません。Brightcom1963さんの行なった省略は
- (一貫校に進学したとは現代の一般常識から考え難いから)
- という一文が前提として隠されています。常識は時代とともに変わりますから、これは所詮偏った記述であり、時間的変化を考慮し、偏った記述は帰属化・明確化しなければなりません。ウィキペディアは共同編集作業を通じて磨き上げていくプロジェクトですから、今後ご参加なさる場合、最低限、他者と対話する能力は養っていただきたいです。--114.181.223.163 2017年5月7日 (日) 14:43 (UTC)[返信]
- 返信 (114.181.223.163さん宛)
- こちらの質問には答えず、ログインすることもなく、
- 「ウィキペディアは共同編集作業を通じて磨き上げていくプロジェクトですから、今後ご参加なさる場合、最低限、他者と対話する能力は養っていただきたいです。」
- というような文言を恥ずかしげもなく送りつけてくる貴方の姿勢は、もはや滑稽でしかありません。
- 「赤ん坊が駄々を捏ねている」とは、ご自身のことを仰っているのではありませんか?
- 私が的外れだと申しますのは、貴方の論議が稚拙で、瑕疵だらけで、基本的に独断で成り立っているからにほかなりません。
- なぜそうなのかを説明しろとのことですが、そんなことを見ず知らずの他人に教えて差し上げるほど、わたくしは暇でもお節介でもありません。ご自分でお考え下さい。
- それでもわからなければ、貴方のこと直に知っている信頼できる人にご相談なさい。
- > Brightcom1963さんの行なった省略は
- > (一貫校に進学したとは現代の一般常識から考え難いから)
- > という一文が前提として隠されています。
- だそうですが、そんなわたくしの頭をよぎったこともないような考えが、どこに隠されているというのでしょうか?
- 勝手に隠さないでください。
- もし隠されているとすれば、それは、穿った読み方をする貴方の頭の中にでしょう。
- --Brightcom1963(会話) 2017年5月8日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、遊川和彦でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--153.142.117.23 2017年5月10日 (水) 19:16 (UTC)[返信]
- 返信 (153.142.117.23さん宛)
- 貴方の方こそ、独断的な決めつけはおやめください。
- また、わたくしの過去の執筆、編集に集中的に難癖をつけておられるようですが、やり方が拙速すぎます。
- 中にはもっともと思われる指摘もなくはないので、一つ一つ現在真摯に検討中ですが、乱暴な編集で記事が見苦しい状態になっているものも少なからずあり、貴方の行為はWikipedia全体の向上に役立っているとはとても思えません。
- わたしくしは、対話を拒否しているわけではなく、余りに独断的な貴方の態度に対して自己防衛しているにすぎません。
- 言いたいことがあるのなら、きちんとログインして、冷静な対応をお願いします。--Brightcom1963(会話) 2017年5月12日 (金) 16:58 (UTC)[返信]
Brightcom1963「公式サイト>おもな登場人物・出演者、で確認できますよ。」[6]
WP:WAFのガイドラインは、お読みになりましたか。
Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)#結論をお読みください。
記事中のすべての情報は信頼できる情報源に基づいた検証可能なものである必要があります。またすべての情報源(一次資料を含む)は記事の中で適切に参照されていなければなりません。すべての情報に情報源を明示してください。
参照方法をご存知でない場合はWikipedia:出典を明記するをお読みください。--220.14.26.104 2017年5月16日 (火) 11:22 (UTC)[返信]
- こんにちは。
- ご提示いただいたガイドラインはすべて読んでおりますよ。
- 検証可能であり、情報源も適切に明示されていると思いますが、何か問題がありますか?
- わたくしは、単に公式サイトのおもな登場人物で示されている12名のうち、1名だけが記述されていなかったので、他の人物の記載方法に準じて追加しただけで、もしその部分に問題があるようでしたら苦情は承りますが、その他のことでしたら、最初に登場人物の部分を執筆なさった方にお尋ねください。
- まさかと思いますが、
- 三村修治 - 内村光良(高校時代:福島海太、小学生時代:若林瑠海)[1]
- 三村彩子 - 木村多江(高校時代:佐伯美奈)[1]
- 斉藤光信 - 小泉孝太郎[1]
- 川口葉子 - 酒井若菜[1]
- 沖秀樹 - 吉田栄作[1]
- 三村陽一郎 - 伊澤柾樹[1]
- 沼田怜子 - 中村映里子[1]
- 香取博明 - 堀内正美[1]
- 香取和子 - 市毛良枝[1]
- 香取冴子 - 宮澤美保[1]
- テレビ日東社長 - 大和田獏[1]
- 立木宏 - 筧利夫[1]
- とでもしなければならないとお考えですか?
- 参照の仕方が不適切であると思うなら、ご自身で修正なさればよいと思いますが。--Brightcom1963(会話) 2017年5月16日 (火) 14:53 (UTC)[返信]
こんにちは。テスト投稿を拝見しました。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。--222.147.167.194 2017年11月30日 (木) 05:01 (UTC)[返信]
- こんにちは。
- ご指摘に感謝申し上げたいところなのですが、「言葉がオブラートに包まれ過ぎて」いて、はっきり言って何をどうして欲しいのか、さっぱりわかりません。
- ご指摘は明瞭にお願いいたします。
- また、貴方はWikipediaにお詳しい方のようですが、「Help:ログイン#なぜログインするのか?」についてはご存知でしょうか?
- ご存知であれば、どのようにお考えですか?
- これは、方針やガイドラインではないので、顧慮しなくても良いというお考えでしょうか?--Brightcom1963(会話) 2017年12月2日 (土) 21:10 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--153.208.135.3 2018年2月22日 (木) 14:25 (UTC)[返信]
これは最後の警告です。次に大杉漣で行われたような荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。 死者に対する冒涜です--65.184.64.188 2018年2月22日 (木) 14:31 (UTC)[返信]
- 返信 (65.184.64.188さん宛)
- ご指摘ありがとうございました。お手数をおかけしてすみません。
- わたくしのミスで、全く意図しない内容まで反映されてしまっていたようです。
- 本来、行いたかった編集は先ほど改めて投稿いたしましたので、ご確認ください。
- 少しだけ弁解させていただきますと、編集を終えてプレビューを確認した後で表記の揺れに気付き(ドラマ出演で2000年以降は、各年ごとに区切られているのに、各番組ごとに改めて「20XX年」と付けて表記しているものとそうでないものが混在)、その訂正をしたためにかなりの時間をくってしまいました。
- 最後にもう一度、プレビューおよび差分の確認をすれば良かったのですが、それを怠ったため、その間に何らかの競合による不具合が生じたものと推測いたします。
- 上記以外の改変内容については、わたくしの関知しないものであり、元より故人を冒涜する意図など全くございませんでした。
- しかしながら、わたくしの名前で投稿されてしまった記事によってご迷惑をおかけしたことは間違いありませんので、お詫びと共に訂正させていただきます。申し訳ございませんでした。--Brightcom1963(会話) 2018年2月23日 (金) 01:19 (UTC)[返信]
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください。
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
Brightcom1963さん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしBrightcom1963さんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるBrightcom1963さんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からBrightcom1963さんが支持する方をお選びください。
支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。
所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Brightcom1963さんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
初めまして!UZicと申します。玉虫色におけるあなたの編集を拝見しました。「年月を経ても色が褪せない」の部分を要出典範囲とさせて頂いたのは私です。その理由は、構造色=色が褪せないというのが自明ではないと感じたからです。私の理解では、甲虫の翅はキチンなどの物質で構成されており、キチンは比較的丈夫な物質ではあるものの、その構造は、光分解などの影響により徐々に破壊されていくはずです。ですから、構造色であることを理由に色が褪せないと断言してしまうのは過言ではないでしょうか。実際、玉虫厨子の写真(レプリカのものと思料)を見ると、全体的に色褪せているように見えます(もしかしたら、玉虫色の部分だけは色褪せていないのかも知れませんが・・)。もしよろしければ、Brightcom1963さんのご見解をお伺いしたいと思います。長文駄文失礼いたしました。--~~~~--UZic(会話) 2023年5月22日 (月) 09:14 (UTC)[返信]
- UZic様。ご連絡いただき恐縮です。
- 危惧しておられることは理解できました。「構造が破壊」されていくところまで考えるというのは興味深い考察と思いました。「年月を経ても色が褪せない」の年月をどれくらいの期間と捉えるか、という問題ですね。
- 数年ないし数十年で褪色してしまう色素と比べると「年月を経ても色が褪せない」は真だと思いますが、構造が破壊される数百年あるいはもっと長い期間で考えると「?」となりますね。
- 私としては、構造が破壊された時点でそれはもう構造色とは言えないと思いますが、気になるようでしたら「年月を経ても色が褪せない」のところを、「年月を経ても翅表面の構造が維持されている限り色が褪せない」などと変更されてはいかがでしょうか?
- これは考え方の問題なので、出典云々は違うように思いました。
- ちなみに、私が参考にしたのは以下の文献です。
- https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspe/81/5/81_410/_pdf/-char/ja
--Brightcom1963(会話) 2023年5月23日 (火) 03:30 (UTC)[返信]
- 返信ありがとうございます。ご提示頂いた文献を拝読したところ、構造色は原理的に色褪せないとの記述がありました。大変勉強になりました。--~~~~--UZic(会話) 2023年5月25日 (木) 11:58 (UTC)[返信]
Brightcom1963さんこんにちは。早速ですが、滝野瓢水で使用されている画像を削除依頼に提出しました。反対意見があればこちらでお願いします。日本語でも構いません。あなたが要約欄で主張された内容は簡略化してそちらに書いておきました。現在はIP利用者として活動してますが、私の6年ぐらい、総計しておそらく500件は超えてくる削除依頼の経験によりますとやはり削除されると思われます。コモンズ側ではない、Wikipedia日本語版にアップロードされたものも削除されていたと記憶します。なお、同じようなファイルをコモンズ側でも見かけることもあるかと思いますが、それは削除の手が足りてないためですのでご理解ください。 --61.120.241.1 2023年5月22日 (月) 10:09 (UTC)[返信]
- ご連絡いただき恐縮です。
- 仰っていることはわかりました。判定に従いたいと思います。--Brightcom1963(会話) 2023年5月23日 (火) 02:49 (UTC)[返信]
- ^ a b c d e f g h i j k l “"キャスト・おもな登場人物・出演者”. NHK. 2017年5月16日閲覧。