H-JAMと申します。突然失礼します。先日、夫婦別姓で対話拒否を行った利用者:Kittehakata(会話)さんの件で書き込みをさせていただきます。 ご存知かもしれませんが、当該アカウントは夫婦別姓以外にも平和安全法制や放送法遵守を求める視聴者の会で同様に対話拒否の姿勢を見せておりました。夫婦別姓では一旦編集をやめているようですが、他方で平和安全法制や放送法遵守を求める視聴者の会では未だに問題となった編集を繰り返しています(最近はログアウトしてIPアドレスから編集を行っています)。そこで一度Kittehakataさんに冷静になってもらうために、投稿ブロック依頼を出すことにいたしました。もし沙馬琉寛土さんから何かあれば、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Kittehakataでご意見いただければと思います(強制ではありませんので無視していただいてもかまいません)。よろしくお願いいたします。突然失礼いたしました。--H-JAM(会話) 2016年5月11日 (水) 18:41 (UTC)[返信]
- こんにちは。お知らせありがとうございます。コメントいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月11日 (水) 19:06 (UTC)[返信]
- 早速ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。--H-JAM(会話) 2016年5月11日 (水) 22:33 (UTC)[返信]
こんにちは。初めまして。すさと申します。単刀直入にお聞きしますが、過去の会話ページの出典関係のテンプレートの使用についてで、テンプレートの使用方法について指摘されて、沙馬琉寛土さんは「政治家の出典が少ないものが多く、気になったことによるもの」と仰ってますが、それ以外の意図はありませんか。例えば今年1月の編集履歴を拝見して調べてみたのですが、
- 選択的夫婦別姓に反対の国会議員を中心とした、存命人物の記事への要出典テンプレート追加の編集回数:178回
- 選択的夫婦別姓に反対の国会議員を中心とした、存命人物の記事の記述の除去:105回(テンプレート追加と同時の重複分を含む)
なのに対して、
- 選択的夫婦別姓に賛成の国会議員を中心とした、存命人物の記事への要出典テンプレート追加:0回
- 選択的夫婦別姓に賛成の国会議員を中心とした、存命人物の記事の記述の除去:11回(全ての編集が夫婦別姓以外の政策アンケートの回答の除去)
と、ご自身が熱心に執筆されてる夫婦別姓と関連があると思うのですが。--すさ(会話) 2016年5月12日 (木) 14:44 (UTC)[返信]
こんにちは。ご指摘ありがとうございます。要出典をつけた理由はまさしく「出典が少ないもので特に目についたもの」です。また記述の除去も無出典のものに限っているつもりです。見て行っている政治家については自身の興味から順番に見て行き、気になったところに出典テンプレート等を(各記事内では中立性等にも気を付けながら)つけていたのですが、その際に全体としてそのような偏りがある可能性については気が付きませんでした。ご指摘感謝します。ただ、その後、何人かの編集者より「もう少し出典を調べてからテンプレートをつけるように」などのクレームを受けたことから、あまりそのようなテンプレートは貼っておりません。今後も、そのような偏りが出る可能性に気を付けて、活動したいと思います。ご指摘感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月12日 (木) 15:02 (UTC)[返信]
- そのご発言の内容で間違いないでしょうか。週末ですし、ゆっくりお考えになってください。月曜までにお返事いただけたら幸いです。--すさ(会話) 2016年5月13日 (金) 11:11 (UTC)[返信]
- はい、間違いありません。そのような偏りがあったことについては、本意ではございませんが、たとえそのような偏りがあっても、各編集に関しては、出典のないものへのテンプレートや無出典の削除のみを行っており、それ以上の意図はございません。よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月14日 (土) 09:51 (UTC)[返信]
- ただ、そのような偏りが生じてしまったことに関しては確かに大変誤解を与えかねないことであったとは思います。Vigorous action氏にも「そのようなテンプレートを貼るような活動はまだ早い」と言われるなどの批判を受け、すでに昨年末~1月ごろに行っていたような活動はすでに行っておりませんが、自身の能力の低さを自省し、テンプレート・タグ等の付与などの管理的な活動に関しては今後自粛し、加筆を中心に活動したいと思います。ご指摘どうもありがとうございました。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月14日 (土) 10:37 (UTC)[返信]
こんにちは。Wikipedia:削除依頼/夫婦別姓 20160513についてですが、追加の削除審議が発生しております。できましたら、再度、追加の審議事項についても、ご検討いただけますと幸いです。また、削除依頼提出時に、沙馬琉寛土さんの直前の編集を戻しているかもしれません。不備に関してはお詫びするとともに、すみませんが、再度修正していただけますと助かります。よろしくお願いします。--はるみエリー(会話) 2016年5月13日 (金) 03:13 (UTC)[返信]
- お知らせありがとうございました。確認します。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月13日 (金) 04:15 (UTC)[返信]
- コメントしました。どうもありがとうございました。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月13日 (金) 04:25 (UTC)[返信]
別のセクションで失礼します。上記の話題に別の論点も加えた、Wikipedia:コメント依頼/沙馬琉寛土 20160516を提出いたしました。以前にも出されてたようで、ご存知かとは思いますが、コメントは任意です。--すさ(会話) 2016年5月16日 (月) 09:44 (UTC)[返信]
方針熟読と議論等からのクールダウンのため、1週間程度のウィキブレイクをいたしますのでよろしくお願いいたします。
議論中の方々にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。戻り次第、またここに記載しますので、どうぞよろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月20日 (金) 09:44 (UTC)[返信]
戻って参りました。ただ、現在現実世界で少し忙しく、反応が少し遅くなる可能性がありますが、よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年5月27日 (金) 08:16 (UTC)[返信]
ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。
ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]
「Wikipedia:井戸端/subj/週刊誌出典の解禁について」よろしくお願いします。--219.162.250.22 2016年6月17日 (金) 05:53 (UTC)[返信]
- ご案内ありがとうございます。見にいきましたところ、私が意見できそうな内容はすでに皆様がお書きになられているようなので、少し様子見させていただこうかな、と思います。が、今後、何かできるコメントがありそうでしたらするようにいたしたいと思います。よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年6月17日 (金) 08:09 (UTC)[返信]
中山泰秀に、提訴と告訴情報を記しておられますが、本人が積極的に公表している場合を除き、性急な編集は避けるべきでしょう。訴訟や告訴は誰でも出来ます。賠償金額も何千万でも好きな金額で訴訟を起こせます。--ぽてから(会話) 2016年6月20日 (月) 22:07 (UTC)[返信]
- 個人からの訴訟ではなく、元1政党のトップだった人からの訴訟であり、特筆的な事柄かと思います。ただ、今後の推移については、もう少し見てさらによりよい記事にしていきたいと思います。--沙馬琉寛土(会話) 2016年6月21日 (火) 00:50 (UTC)[返信]
- なお、最低、本人のコメント出典が得られるまでは、告訴について安全側に倒す(コメントアウトのまま)、ということにつきましては、承知しました。ご指摘ありがとうございます。--沙馬琉寛土(会話) 2016年6月21日 (火) 01:17 (UTC)[返信]
再び選択式のアンケート結果の記述に、ご熱心でいらっしゃいますが、コメント依頼のまとめに井戸端の会話へのリンクを貼りましたけど、ご覧いただけましたでしょうか。また、数ある回答の中で夫婦別姓だけを記述されてますが、どういった理由で選挙中にそのような編集をされるのでしょうか。加えて、このご発言の趣旨についても是非お聞かせください。--すさ(会話) 2016年6月25日 (土) 09:46 (UTC)[返信]
- すでに載っているアンケート結果と異なる結果のアンケート結果が新聞に掲載されており、掲載したものです。他のアンケート結果を編集されたいのであれば、もちろん追加編集されればよいかと思います。また、井戸端等での議論で問題になっていたのは、mネットなどのアンケートにおいて、5W1Hがそろっておらず、また網羅性に欠けるアンケートであったことです。今回追記したものについて、特に問題があるとは認識しておりません。--沙馬琉寛土(会話) 2016年6月27日 (月) 09:29 (UTC)[返信]
- なお、このご発言の趣旨は書いているとおりです。当該編集者の編集が記事破壊に近い、という意見に私も賛同し、その手を止めるべき、という複数の編集者の意見にもかかわらず手をとめない編集者に対して、一度手を止めるようお願いしたものです。--沙馬琉寛土(会話) 2016年6月27日 (月) 09:35 (UTC)[返信]
- 私の質問が曖昧だったようなので、もう一度具体的にお伺いします。
- 私の井戸端の発言は、様々な論点があることを単純な5択の選択肢の結果で書いても参考にならないので、どうしても書きたいとすれば選択式のアンケートだということを補足すべきという趣旨なのですが、それについてどうお考えですか。
- 以前のアンケートも含め、選択的夫婦別姓についてのアンケート結果のみを記述する理由についてお聞かせください。
- 「私もいろいろ文句を言われたこともあり、手を止めています」の「文句」とはコメント依頼での指摘も含むのでしょうか。--すさ(会話) 2016年6月27日 (月) 12:45 (UTC)[返信]
1ですが、私の編集では出典もきちんと書いてあり、常識的に考えてそれが選択式のアンケート結果であることはわかるものだと思います。が、より明確な文面にするべき、ということであれば、そのように修正していただいて構いませんので、よろしくお願いいたします。
2ですが、もちろん他のアンケート結果についても重要なものを載せることは望ましいと思います。ですので、他の編集者が他のアンケート結果等について追記していただくことは歓迎します(というよりぜひ追記していただければ、と思います)。ただ、安全保障や憲法など他の重要課題についてより詳しい編集者が大勢いて、それらや他の内容について私は他の編集者と較べて詳しいというわけではありませんし(詳しくないから書くべきでない、とはもちろんいいませんが)、アンケートなどよりよいソース等がある可能性もあります(今回ご指摘の夫婦別姓に関しては、アンケートよりよいソースがあればそれも掲載するよう関連発言などないか出典を同時に探しています。)。私も時間があればそちらの方も勉強して、編集できるようになれれば私も手を加えたいとは思いますが。
3ですが、コメント依頼も含め指針に従っていない箇所などは今後気をつける、というのは当然ですが、それよりもこの「文句」は「意見の相違」のことで、意見の相違があるにもかかわらず編集を強行することをしない(私が言っている相手に対してもそうしてもらいたい)、という意味を込めて発言しています。--沙馬琉寛土(会話) 2016年6月28日 (火) 01:47 (UTC)[返信]
返信 (沙馬琉寛土さん宛) あなたの回答が的を射ないまま、再びアンケートの回答を記述されてるようなので、もう一度聞かざるを得ません。
- あれだけ夫婦別姓の記事で熱心だったのであれば、様々な論点・意見があることはご存知かと思いますが、それを過度に簡略化した、どういう考えで答えたのかまったく分からない5択の回答で参考になりますか。百科事典の内容として、その人物の主張を説明するのに相応しいですか。
- 「別の方が他の回答も書いてくれるとありがたい」と、ずれたお答えですが、私が聞いているのはあなたが選択式夫婦別姓のアンケートのみを記述する理由についてです。数ある回答の中でそれを選ぶのには何か理由がありますよね。
恩着せがましいかもしれませんが、私があなたにかなり配慮してることを汲んでいただきたい。別に私は「どっち側」とか、そういう観点でこれを書いてる訳ではないですし、編集出来ない状態にさせるのが目的ではありません。コメント依頼で多重アカウントについて新たな類似点を指摘されてる方もおられて、CU権限持ちの方が別の方法でと仰る中、他の依頼を出さなかった私の意図(ちなみにCUの話を出したのは私ではありません)、そして、参考にならない上に、かえって誤解を生みそうな単純な5択の回答は書くべきではないと、本当は言いたい所を、そこまで執着されるのなら、せめて選択式であることを補足すればと妥協しているのですが、それすら受け入れるおつもりはないのですか。--すさ(会話) 2016年7月13日 (水) 09:54 (UTC)[返信]
- ご意見ありがとうございます。上でも書いていますように、そのような補足することにはもちろん反対していません。私自身は私の加筆が選択肢アンケート結果であることは見ればわかる(発言だと思う人はまずいない)上、冗長な表現を避ける意味でどちらかと言えばシンプルな表現がよい、と(どちらかといえば、という程度ですが)思っているのと、そのようなご意見を出されているのが今のところすさ様のみで、また、選択アンケート結果を出典とした加筆をされているのは私ばかりではなく他にもいらっしゃいますが、他の編集者もそのような補足は行っていないことから、現在のところ流れに身をまかせているだけです(特にすさ様に反対している、というわけではありません)。ただ、そのような加筆(「選択アンケートであることを強調)をするべき、と「強く」主張される編集者がいる、ということは理解いたしました。特に私はそれに対し反対する気もございませんので、今後の加筆に関しましては、そのように補足するようにいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年7月14日 (木) 00:31 (UTC)[返信]
- あと、回答ですが、1については、「参考になる」と私は思うので載せています。このような国論を2分するような議論の賛否は通常は政治家が発言することは多くはありません(両側から支持をとりつけたい、とかそういうのがあるでしょうね)。もちろんアンケートにおいても、同様で、本来の内心とは異なる表明をされる政治家もいてもおかしくありません。また、アンケート選択の中に政治家自身の意見とずれるものがあるかもしれません。ですが、それらを含めて、そのアンケートに対してどのように回答したか、は大変参考になります。もちろんそれをどう参考にするか、は読者それぞれ違うと思いますが。
- 2につきましては、この項目は特に昨年より大きな議論になっている事柄の一つですが、この項目についてWikipedia記述を向上させることが目的です。すさ様が石破派の政治家を中心にWikipedia記述を向上させていることについては、大変頭が下がりますが、それと同様に、私は夫婦別姓に関する政治家の動向の記述を向上させようとしています。もちろん、すべての政策に関して、バランスよく向上させることは望ましいと思いますが、それは石破派以外も含めすべての政治家の記述を向上させることと同じで、望ましいけれども、というところかと思います。まずはできるところから、ということでやっています。よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年7月14日 (木) 00:58 (UTC)[返信]
- 私の発言の趣旨をご理解いただけたようで幸いですが、正直、一抹の不安がないわけではないので、更に具体例を用いて趣旨の説明を加えますが、例えば原発再稼動について、「経済的な効率性」、「安全性」、「環境への配慮」、「エネルギー安全保障」など様々な論点があることはご存知ですよね。それを単純に賛成か反対かの2元論で扱うことはリテラシー(なにかの物事について、適切に理解・解釈・分析し、改めて記述・表現する)の点から問題であると考えます。「なにかに賛成・反対か」よりも、「その人がそれに対して具体的にどういう考えなのか」が大事です。「平和安全法制#平和安全法制に関する見解」をご覧いただいたら、私の言いたいことが直感的に分かると思います。ちなみに、安易な2元論を参考にして、どっちが「善」か「悪」かなどと決めつける方はリテラシーのない方と私は普段から判断しております。
- コメント依頼のまとめでも申しましたが、私は何かの物事の編集に熱心なこと自体は否定しておりません。つまり、質問の趣旨は、夫婦別姓関連以外のことにも編集してバランスをとれという意味ではありません。ただ、私の話を出しておられるので、分かりやすいように、こちらも例え話でいきますが、私が石破派以外の議員の記事に多数のテンプレを貼り付けて、関連するありとあらゆる記事に「次の総裁は石破氏が有力である」などどいった、記述を加えているとすれば、私の事どう思いますか。執筆者としても、記述内容も「お察し」と思われて、かえって逆効果になりませんか。そしてその目的も明らかですよね。そういうことです。加えて、別の角度から具体的に申しますが、沙馬琉寛土さんは夫婦別姓関連の記述と同時に、特定の機関紙を用いた記述と、所謂保守とされる関連のページに肯定的とは言えない記述をされていますよね。夫婦別姓に熱心な方がとある属性を持っていると思われたら、夫婦別姓関連記述のみならず、「選択的夫婦別姓自体」にまで、他の方がどういう印象を持つのか、よくお考えになって活動されてはいかがでしょうか。--すさ(会話) 2016年7月15日 (金) 09:37 (UTC)[返信]
いつも御世話になってます。ノート:山谷えり子#すぐ古くなる表現、瑣末な情報にて、IP利用者による出典のない加筆[1]があり、その後、貴方様が出典を付加されております[2]。これに関して、出典がどの部分まで有効なのかわかりかね、ノート:山谷えり子#すぐ古くなる表現、瑣末な情報までおいで頂き、御説明頂きたく御願い申し上げます。--JapaneseA(会話) 2016年7月4日 (月) 11:14 (UTC)[返信]
- お返事が遅れまして申し訳ございません。お返事いたしました。よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年7月8日 (金) 06:40 (UTC)[返信]
上杉聰は、日本政府に対し慰安婦に謝罪させる運動を行ってる人です。上杉は宗教学者でもなんでもないので、「分類」しているなどという表現は使わないでもらえますか。単に、活動に邪魔な団体を批判しているという側面があるので、きちんとそれがわかるようにしてください。--ぽてから(会話) 2016年7月14日 (木) 15:11 (UTC)[返信]
- 上杉氏の主張は、関係学会に普及している見解に矛盾する主張であり、Wikipedia:信頼できる情報源#特別な主張には特別な証拠が求められるに該当すると判断しました。今後は、宗教学者の見解による執筆をお願いします。--ぽてから(会話) 2016年7月14日 (木) 15:28 (UTC)[返信]
- 「分類」という言葉が悪ければ、他の言葉を使っても結構です。また、上杉氏が宗教学者でない、との主張ですが、上杉氏は「政治運動家」であり、政治運動する宗教について評論を行うことはおかしいことではありませんし、素人の意見、と切って捨てるような人物ではない、と私は思います。もちろん、ある特定の立場で政治運動されているかもしれず、意見の帰属は明確にした方がよいのは事実ですので、きちんと本文中にも名前を掲載しています。
- また、「関係学会に普及している見解に矛盾する」というほどでもないように私には思えます。他の意見があれば、それを出典付で加筆する方が、よりWikipediaとしては発展的であるかと思います。除去する理由としてはかなり説得力がないと思います。今回については、ぽてから様の意見も鑑み、上杉氏以外の出典が見つかるまで、記述は保留しようと思いますが。よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年7月15日 (金) 01:12 (UTC)[返信]
- 横からすみません。上杉氏については「政敵」の意見として載せても良いかと思いますが、「1次資料」なので除去もやむを得ないと思います。--JapaneseA(会話) 2016年7月15日 (金) 01:59 (UTC)[返信]
- コメントどうもありがとうございます。たしかに、もう少し高次のより詳細な出典を見つけてから記述した方が、より意味のある記述にできますね。復帰するとしても、そのような出典を見つけた上で、上杉氏の立場などを考慮しつつ記載するように心がけたいと思います。よろしくお願いいたします。--沙馬琉寛土(会話) 2016年7月15日 (金) 02:20 (UTC)[返信]