利用者‐会話:栃木っぺ

画像について

屠殺の項への編集参加ありがとうございます。ただ、栃木っぺさんの追加されたカリカチュアされた牛.jpgなのですが、ただの「意味不明な装飾が施された牛の模型」でしかなく、いわゆるカリカチュアと呼べるほど面白みや可笑しみ、あるいは風刺や揶揄といった要素もたいして感じられません…地元民ならではのスンゴイ含意が在るならともかく、少なくとも件の写真は彼の箇所で何も説明できておりませんでしたので、これを取り外しました。あしからずご了承ください。

まあ…可愛らしく漫画化された牛君が「オイシイヨ」と吹き出しつけてスライスされた生牛肉の陳列されたショーケースの脇で笑顔振りまいてたら、カリカチュア通り越してブラックユーモアっぽいんですが(漏電中)。--夜飛/ 2010年5月31日 (月) 08:46 (UTC)[返信]

牛が野球のユニフォームを着ているのがなぜユーモラスでないのか分かりませんが。拡大してみてください。--栃木っぺ 2010年5月31日 (月) 09:14 (UTC)[返信]

いや、だからそれが屠殺の説明にはなっていないと申し上げているのです。単に面白い画像というだけなら、pya辺りにでも投稿していてください…あの程度の水準じゃあ(目の肥えたpya住人にはそれほど目新しくないので)酷評されるかもしれませんが。少なくともウィキペディアに求められる画像は、説明的でなければなりません。--夜飛/ 2010年5月31日 (月) 09:40 (UTC)[返信]

夜飛さんの論理の展開が不明です。屠殺の説明のための写真を掲載したのではなく、屠殺に伴う残虐性をカリカチュアした動物のイメージを表現することで希釈しようとしている操作の事例として掲載しました。それについてはご理解されていたと解釈しましたが。議論が終わってない段階でリバートされるならば、保護依頼が必要ですね。自分の判断を強引に押し出すのではなく他の読者の意見も待ってみてはいかがでしょうか。この事例は掲載して問題になる種の画像ではありませんから。--栃木っぺ 2010年5月31日 (月) 10:35 (UTC)[返信]

たんなる「現状復帰」に過ぎません。なお、要約欄でも述べましたとおり、あれが肉屋の店頭にあるならその論調も意味を成すのですが、何処にあるんだか判らない件の牛模型は、単に「変なペイントが施されたもの」でしかなく、加えて「カリカチュア」と評するのも(意味不明なだけで)妥当性を持ちません。まあ栃木は(知り合いが一頃下宿していたが)いい所らしいですけどね。なお保護テンプレートは、保護依頼の提出に併せて使用してください…通るかどうかは別として。--夜飛/ 2010年5月31日 (月) 10:45 (UTC)[返信]

コメント依頼を出しておきました。--栃木っぺ 2010年5月31日 (月) 10:54 (UTC)[返信]

  • えー、本件に関して…というよりも、画像そのものに付いてお願いがあります。件のコモンズにアップロードされた写真は、付随情報がほとんどなく、結局のところ映像として「変な牛模型」の域を出るものではありません。被写体の性質として「いつ・どこで・誰が・何を目的として・どういう扱いをしていた」ものなのかの説明を付与してください。小生としては依然として件の画像は屠殺の項では「説明的ではないために不要な写真」だと考えておりますが、画像側にきちんとした説明さえあれば、栃木県#農林業辺りには置きようのある画像だとは思いますので。特筆性の低い器物(有名な彫刻や主要ランドマークではないなど)を写した映像は、主体と成る説明に付帯されてこそ価値を持ちうると考えます。例示のために私家写真を出しますが、例えばファイル:Watch stone.jpgは単にその写真だけなら「品質の良くない(精密?)機械内部の写真」でしかありませんが、ルビーの項でルビーの高い硬度から耐磨耗性を発揮し精密機器の軸受けに使われるという説明に挿入されて、はじめて何がしかの(情報的)価値を生み出します。それだけに「何処の何が写っているのかの説明も十分でない」ものを「関係性の多寡ではなく有無」に基づいて無闇矢鱈に置いたとしても説明的ではありません…件の時計軸受け画像をルビーつながりでルビーレーザーに置いたとしても、何等役立たないように。--夜飛/ 2010年6月13日 (日) 03:24 (UTC)[返信]

コモンズに関してはコモンズでお願いいたします。よろしくお願いします。Yatobiさんのご意見拝聴いたしましたが掲載は私は必要と考えております。ノートで結論には至ってないと考えております。もうしばらく様子を見ましょう。--栃木っぺ 2010年6月13日 (日) 12:44 (UTC)[返信]

上コメントはコモンズ側に再掲しました。ただし小生はコモンズでの会話ページを一々チェックしませんので、返信は不要です。--夜飛/ 2010年6月13日 (日) 13:25 (UTC)[返信]

トーク:屠殺における議論

コメントえ~っと、ノート:屠殺にスレを立てられたのは栃木っぺさんなの[1]ですから、キッチリと総括していただかなくては筋は通りません。わたしに丸投げしないで議論の結論を出していただくようお願いします(したがって依頼の件は辞退いたします)。--あら金 2010年6月15日 (火) 15:30 (UTC)[返信]

上発言は、利用者‐会話:Yatobi2010年6月16日00:30版から転載しました。--夜飛/ 2010年6月15日 (火) 15:48 (UTC)[返信]
  • 本件に関して、栃木っぺさんはあら金さんに丸投げして逐電中のご様子ですが、まずもって自身が発端となり更にはコメント依頼を提出した側として、責任を持ってことにあたってほしく思います。本件に関しては、そろそろ1ヶ月、最後にコメントが付いてから2週間が経過しようとしていますが、現状で栃木っぺさん以外からは(「印象操作が試みられている」という記述も含め)件の写真が説明に対して有効だという評価はなく、むしろ「関係しない画像」(『屠殺と何らかの意味づけが存在するというのは「無理」』・『「印象操作」と関わりがあるのかどうかわからない』・『「屠殺」という記事の主題とは関連の無い(薄い)もの』など)という意見が寄せられており、やはり除去妥当と考えます。このため1週間ほどまって除去を予定しております。できますれば、画像設置者にしてコメント依頼提出者としての責務として、他者の意見を尊重しご自身で画像の撤去を行われることに期待します。--夜飛/ 2010年6月27日 (日) 12:00 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ

Wikipedia:ブロック依頼/How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bombなどが提出されており、多重アカウントの不正使用を理由にあなたも対象となっております。--fromm 2010年8月10日 (火) 01:48 (UTC)[返信]

待ちましたが、全く反応が無いですね。小生としては他人の後始末は本意ではありませんが、コメント下さった他の方々のご意向もありますので、画像除去、並びに「(中立性などの観点で)危うい記述」である「印象操作(云々)」の箇所を処置します。--夜飛/ 2010年7月5日 (月) 11:04 (UTC)[返信]
あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。
上記ブロック依頼に基づき、このアカウントを無期限の投稿ブロックとしました。ブロック解除のための対話は利用者‐会話:How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bombで受け付けております。--cpro 2010年8月17日 (火) 04:12 (UTC)[返信]