利用者‐会話:いすか/過去ログ: to 20070612

以下の過去ログは、2007年6月11日 (月) 23:57 Ish-ka (会話 | 投稿記録) (16,850 バイト)よりカットアンドペーストにてログ化したものです。更新しないでください。御用の際は利用者‐会話:ish-kaまで。

<ref></ref>

  • 初めまして、Senoopyと申します。関連する内容の話なので、同じ節の中に書かせていただきます。もし読みにくくなってしまったとしたら、申し訳ございません。さて、坂井泉水が電車移動していた云々の件についてです。坂井泉水の記事の中で、refがついているものは全てインターネット上の記事です。しかし、この情報はネットではなく、紙面で読んだものです。その場合でも、refに書いてよろしいのでしょうか?ふと思った小さな疑問ですが、回答のほど、よろしくお願いいたします。Senoopy 2007年5月31日 (木) 07:04 (UTC)[返信]

項目分けしました。クロストークになっちゃうとわかり辛くなりますので…ご了承を。

いらっしゃいませ。<ref></ref>ですよね。コイツの意味は、refで囲んだ中身を、下部の脚注に出すというものです。俺が提示していたのはweb出典用テンプレートに沿ったものでしたから、その部分を抜いて、例えば以下のようにすると良いのではないでしょうか。
<ref>坂井泉水の○○ 200x年xx月xx日△△新聞朝刊☆面</ref>
こいつを、たとえば「電車で移動していた(上のマークアップ例)」。とすれば、(rev)のところに脚注がつきます。これが一番シンプルなものですね。いかがでしょうか。--ish-ka -s.i.b!- 2007年5月31日 (木) 07:32 (UTC)[返信]
早速のご回答をありがとうございます。ご指摘の通り修正させていただきました。ありがとうございました。--Senoopy 2007年5月31日 (木) 07:43 (UTC)[返信]
OKです、意図したとおり見えてると思いますよ^^ --ish-ka -s.i.b!- 2007年5月31日 (木) 07:48 (UTC)[返信]

「ウィキペディアを情報源とするサイト」の件

お世話になっております。と申します。Wikipedia:ウィキペディアを情報源とするサイトでは、お手を汚させたようで申し訳ございません。確かにあからさまなやりかたかもしれませんが、リバート合戦のみならずブロック依頼までかけるやり方をみると、こんなことでもしないと止まらないのかと思い、URLを添付した次第です。その後、Ish-ka様に充足して頂き助かりました。Ish-ka様には不本意なことかもしれませんが、私としては感謝しているところです。今後もどこかでお世話になることがあるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。-- 2007年5月31日 (木) 00:53 (UTC)[返信]

どうも、いらっしゃいませ。お邪魔させていただきました。お返事はそちらに。様付けじゃなくていいですよー。呼び捨て…はちょっとアレですけど^^ ま、なんといいますか。釣られちゃったのは仕方がないので(実際に俺も彼のRevに対しRevかけましたからね)、それに対する責任を取って、というところでしょうか。俺としては貘さんが提示されていたリンクで十分(確かにピンポイントじゃないけど、当てたマトの後ろには欲しい情報があるぞ、と言ったところ)だと思ったのですが、その後ろを見ていただけないようでしたから、より後ろにぶち当てて、もう1~2本ほど矢を撃っておいた感じです。少々ぼやかしてやわらかく伝えようとする美徳は通用しなかったようなので、ストレートに投げてみました。ただ、投げなれない直球なので、ストライクゾーンに入っているかはびみょーなところかも知れませんけど。ま、少し様子を見ましょうか。--ish-ka -s.i.b!- 2007年5月31日 (木) 01:56 (UTC)[返信]
こちらこそ、どうもお返事ありがとうございます。様付けは、癖なので気になさらないでください私がきっかけになったのかな?と思い勘違いしました。当の本人に仰られていたのですね。文意をきちんと解釈できず申し訳ございません。どうも、理不尽なブロック依頼を見たところで頭にきていたようです。
そうですか、彼はブロックをかけられましたか。どうりで反応がないはずですね。Ish-ka様の情報でご納得していただければいいのですがね...では、また宜しくお願いします。-- 2007年5月31日 (木) 02:45 (UTC)[返信]
様づけ、了解です。それでは、お任せします。俺は納得してくれないだろうと思っています。なぜなら俺なら現在の、自分の記述に対してもツッコミが可能だから(それを受け入れるかどうかはまた別ですけど。内容によっちゃ受け入れるつもりはないですが)。なので一応その先のことは考えて現在準備していたり。最後に多分ブロックの一端を担ったのは多分でしょうね(→不適切な記載)。--ish-ka -s.i.b!- 2007年5月31日 (木) 02:53 (UTC)[返信]
主義・主張もあるでしょうが、ツッコミをみこしても「受け入れる、受け入れない」っていうのはセンスだと思います。Wikipedeiaにしろ何にしろ共同作業でやっている以上、どこかでお互いの考えをすり合わせる、妥協する、ってのが必要なんじゃないでしょうか?それをどこでするかは、私に言わせれば「センスがあるかないか」なんですよ。少なくともこちらからはソースを提供している(=歩み寄っている)ので、今度は反発ではなくあちらから歩み寄って欲しいですよね。ただ、「一応、出典は消しませんでしたが」という風にしているので、楽観的な私は期待しておる次第です。
また、リンク先を読みましたが、ブロック依頼は妥当だと考えます。どうもあちらこちらで問題をやらかしているようですね。彼からリアクションがあったらまた対応しましょう。-- 2007年5月31日 (木) 04:09 (UTC)[返信]
センス、まったくおっしゃる通りと感じます。一般に「トークセンス」(=伝えるセンス)と言う言葉は耳にしますが、「ヒアリングセンス」(=相手の論旨を受け止めるセンス)と言う言葉はそれほどでもないですしね。「ディスカッション」、つまり「混ぜ合わせる」と言う言葉にしたって、お互いに混ざる意思がなければ同じものは作れませんし(ドレッシングのように簡単じゃないですね。意思があるもの同士を融和させるのは)。ま、俺の準備は出来たんで、切れるカードはたくさん用意しつつ、楽観視して待つことにしましょうか。--ish-ka -s.i.b!- 2007年5月31日 (木) 04:17 (UTC)[返信]
レス早いですね。ish-ka様の「切り札」があるからこそより楽観的になれるかもしれませんね。私は相手の反応を見てから考える性質なんで。今回は短時間でも有意義な意見交流ができたと思います。-- 2007年5月31日 (木) 04:33 (UTC)[返信]
仕事の片手間に常駐していたりしまsうわなにすrさておき。ま、なんであれこういうディスカッションが好きでアカウント取ったようなものなんで^^ 話のネタにはこだわらない雑食動物ですが、今後ともよろしくお願いいたします。--ish-ka -s.i.b!- 2007年5月31日 (木) 04:37 (UTC)[返信]
「刀は(を)抜かずして勝つ」は居合の極意ですね。その後に武士道の精神になって、最後に日本の軍人さんが「磨いておくのが吉」って付け加えたような...。居合いの極意がいつのまにか「備えあれば憂い無し」の戦争版になったんだと思います。後半は半分耳を閉じて聞いてくださいね。私も意見を交わすのは好きですよ。なんかネタがあったら気軽に私のノートに雑談でもしにきてくださいな。-- 2007年5月31日 (木) 05:32 (UTC)[返信]

作業スペースについて

こちらでははじめまして。SE777でございます。お世話になります。

標記の件につきまして、お願いがあります。現在、作業スペース1と同2を作っていらっしゃいますが、一番下のカテゴライズの部分で [[Category:2007年没|さかいいすみ]] 等を記載されているため、実際のカテゴリのページおいて、当作業スペースへのリンクも表示されてしまっています。(分かりにくいですね。つまり、Category:2007年没←のような状態になっています。)

つきましてはカテゴリのページにおいて、「Ish-kaさんの作業スペース」へリンクさせないようにした方が良いと思いますので、該当ページ(該当作業スペース)にてカテゴリ・言語間リンクの部分を除去しておく、もしくは<noinclude>カテゴリ・言語間リンク</noinclude>で囲むことによる回避策をとっていただきく思います。お手数かけて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。--SE777 2007年5月31日 (木) 16:34 (UTC)[返信]

ありがとうございます&申し訳ありませんでした!直しておきました(なれないことはするもんじゃない)。以後気をつけます。--ish-ka -s.i.b!- 2007年6月1日 (金) 00:56 (UTC)[返信]