初期ローマの七丘初期ローマの七丘(ラテン語: Septimontium セプティモンティウム)とは、古代ローマのアゴナリア祭の一つで12月11日に祝われる「七丘祭」[1]、または七丘祭で祝われる対象の「七丘」のことをいう。 この七丘は、都市ローマ成立前に人が定住したと伝えられる七丘で、オッピウス(オッピオ)、パラティウム(パラティーノの東側)、ウェリア(ヴェーリア)、ファグタル(オッピオの一部)、ケルマルス(パラティーノの西側)、カエリウス(チェリオ)、キスピウスの7つ[2][1]である。 ※カッコ内は現代のイタリア語での表記 都市ローマ成立後、神話にて都市の起源とされたいわゆる「ローマの七丘」のことを指すのではなく、それよりも地理的に狭い範囲(パラティヌスに近い狭い範囲)の丘のことを言った。ローマの七丘に含まれるパラティヌスは東西2つの丘(パラティウムとケルマルス)として扱われ、エスクイリヌスは3つに分離しその南西側の2つ(オッピオとファグタル)が初期ローマの七丘の中に加えられている[3]。 紀元前31年のローマの地図上に示した、ローマの七丘およびその他の主要地形の名称。都市を囲む黒点線はセルウィウス城壁
参考文献
|