兵庫県立上郡高等学校

兵庫県立上郡高等学校
兵庫県立上郡高等学校
地図北緯34度52分17.5秒 東経134度21分17秒 / 北緯34.871528度 東経134.35472度 / 34.871528; 134.35472座標: 北緯34度52分17.5秒 東経134度21分17秒 / 北緯34.871528度 東経134.35472度 / 34.871528; 134.35472
過去の名称 私立村尾裁縫女学校
学校組合立村尾実践女学校
兵庫県村尾高等女学校
兵庫県上郡高等女学校
兵庫県立上郡高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 兵庫県
学区 第4学区
併合学校 上郡農業高等学校
設立年月日 1902年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
地域環境科
農業生産科
学校コード D128210000567 ウィキデータを編集
高校コード 28183C
所在地 678-1233
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

兵庫県立上郡高等学校(ひょうごけんりつ かみごおりこうとうがっこう)は、兵庫県赤穂郡上郡町にある公立高等学校

学科

  • 普通科
    • 健康科学類型
  • 農業生産科(農業と園芸分野)
  • 地域環境科(園芸と土木分野)

沿革

上郡高等女学校

  • 1902年6月 - 村尾よし女史、赤穂郡高田村に私立村尾裁縫女学校を設立
  • 1921年8月 - 赤穂郡上郡村外4カ村学校組合立村尾実践女学校設立
  • 1928年4月 - 兵庫県村尾高等女学校と改称
  • 1929年3月 - 兵庫県上郡高等女学校と改称
  • 1931年3月 - 県営移管、兵庫県立上郡高等女学校と改称
  • 1948年4月 - 学制改革により兵庫県立上郡高等学校と改称

上郡農学校

  • 1906年6月 - 赤穂郡上郡村外5カ村組合立上郡乙種農業学校設置[1]
  • 1910年11月 - 赤穂郡上郡村外5カ村組合立上郡農学校と改称[2]
  • 1912年4月 - 赤穂郡立上郡農学校と改称[3]
  • 1922年4月 - 県営移管、兵庫県立上郡農学校と改称[4]
  • 1943年2月 - 農業土木科設置[5]
  • 1948年4月 - 学制改革により兵庫県立上郡農業高等学校と改称

兵庫県立上郡高等学校

  • 1948年9月 - 兵庫県立上郡高等学校と上郡農業高等学校を統合し、兵庫県立上郡高等学校となる
  • 1971年 - 旧校の2校舎を1つに統合
  • 2020年 - 園芸科・農業科・農業土木科を農業生産科・地域環境科に改編

出身者

脚注

  1. ^ 「明治39年6月19日 文部省告示第138号」『官報 第6890号』、573頁。NDLJP:2950231/1 
  2. ^ 「明治43年11月10日 文部省告示第231号」『官報 第8217号』、184頁。NDLJP:2951570/6 
  3. ^ 「明治45年3月26日 文部省告示第85号」『官報 第8627号』、578頁。NDLJP:2951984/2 
  4. ^ 「大正11年4月1日 文部省告示第268号」『官報 第2897号』、24頁。NDLJP:2955014/13 
  5. ^ 「昭和18年2月22日 文部省告示第61号」『官報 第4831号』、434頁。NDLJP:2961335/2 

関連項目