共同警備区域

共同警備区域
各種表記
ハングル 공동경비구역
漢字 共同警備區域
日本語読み: きょうどうけいびくいき
英語表記: Joint Security Area (JSA)
テンプレートを表示
共同警備区域の地図。MDLが軍事境界線。

共同警備区域(きょうどうけいびくいき、: Joint Security Area, JSA)は、大韓民国(韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の軍事境界線上にある、約800m四方の地域を指す。この区域には会議場施設などが設けられ、板門店と呼ばれている。

概要

この区域は韓国軍アメリカ軍を中心とした国連軍と、朝鮮人民軍が共同で警備を行っている。1953年7月27日朝鮮戦争休戦協定により規定された。かつては区域内での南北の兵士往来は自由に認められていたが、1976年ポプラ事件発生を契機に、区域内でも軍事境界線の厳格化がなされ、南北の人員が分離された。

しかし1998年2月、板門店の警備兵だった金中尉が死亡し、韓国国防部が調査を行ったところ、1996年から1997年まで韓国軍兵士の一部が共同警備区域で北側と30回接触を行い29点の物品を受け取っていたことが判明し24名を摘発している[1]

2018年9月の第5回南北首脳会談において、JSAの非武装化に合意した(本来、区域内での武器所持は違法であるが、有名無実化していた)。地雷除去作業が10月20日までに完了し、南北双方のGP(見張り所)、武器類の撤収作業が行われる。一方で、新たに北側に韓国軍のGPが、南側に北朝鮮軍のGPが新たに設置され、南北双方が35名ずつ非武装の状態で共同警備を行う。非武装化が完了すれば、1976年のポプラ事件以来、完全分離していた南北の共同警備の復活、観光客による区域内の自由往来が可能になる[2]

脚注

  1. ^ 韓国における民族分断と観光”. 島根県立大学. 2022年1月22日閲覧。
  2. ^ 板門店・共同警備区域の非武装化へ 地雷撤去ほぼ終了『聯合ニュース』2018年10月19日

関連項目

座標: 北緯37度57分21秒 東経126度40分36秒 / 北緯37.9558度 東経126.6767度 / 37.9558; 126.6767