八木あき

1929年6月28日に開かれた『女人藝術』誕生祭。前列いちばん左が八木。

八木 あき(やぎ あき、1895年9月6日 - 1983年4月30日)は日本の社会運動家。「八木秋子」のペンネームで活動した。

長野県西筑摩郡福島町(現木曽町)生まれ。松本女子職業学校を卒業後、1916年小学校教員資格を取得。1922年上京して小川未明の紹介で東京日日新聞の記者となる。

マルキシズム、のちアナーキズムの影響を受け、『女人藝術』の編集者となる。同誌での藤森成吉への公開質問状はアナ・ボル論争の口火となった。1931年には農村青年社の創設に参加。1935年に弾圧され、治安維持法違反で懲役2年6ヶ月の判決を受けて服役。その後は南満州鉄道に入社。戦後、母子更生協会を設立。著作に『八木秋子著作集』がある。

参考文献

  • 『農村青年社運動史』
  • 杉山直『八木家の娘たち』

関連項目