全国高等学校野球選手権大会中九州大会全国高等学校野球選手権大会中九州大会(ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんなかきゅうしゅうたいかい)は、1959年(第41回)から1975年(第57回)まで熊本県と大分県の間で行われた、全国高等学校野球選手権大会の地区大会である。 概要・歴史1958年(第40回)開催後の編成替えで、西九州大会に属していた熊本県と東九州大会に属していた大分県が統合して発足し、1959年(第41回)から開催された。(※これにより東九州大会は消滅し、参加していた宮崎県・沖縄県の2県は1959年以降は南九州大会となった。) 熊本県と大分県が1976年(第58回)から1県1代表制に移行したため1975年(第57回)限りで消滅している。 最終成績は大分県勢の10勝4敗。1965年(第47回)津久見から、1974年(第56回)佐伯鶴城まで大分県勢が8連勝した。 中九州大会代表としての最高成績は、1972年(第54回)で津久見が水江 - 足立のバッテリーで優勝している。 編成の歴史
大会結果
関連項目 |