井原美岐雄

井原 美岐雄(いはら みきお、1890年1月26日 - 1942年11月25日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍少将

略歴

駆逐隊

駆逐艦を4隻単位の隊として運用する試みは、日露戦争中に進められており、戦後も継続して駆逐隊編制を推進することになった。

  • 第22駆逐隊

佐世保所属。駆逐艦『皐月』『水無月』『文月』『長月』によって編成。昭和19年(1944年) 解隊。

  • 第25駆逐隊

佐世保所属。駆逐艦『樅』『榧』『梨』『竹』によって編成。昭和14年(1939年) 解隊。

  • 第28駆逐隊

佐世保所属。駆逐艦『朝凪』『夕凪』によって編成。昭和14年(1939年) に第29駆逐隊へ統合。

防備隊

  • 佐伯防備隊

呉鎮守府に属し、駆潜艇を中心に豊後水道の警備を担当。佐伯海軍航空隊は航空機による豊後水道の警備を担当。 共に艦船の出入掩護に当たった。

  • 大湊防備隊

大湊警備府に属し、津軽海峡を中心に青森県・北海道・樺太・千島を防御する部隊。

厦門警備隊

華南方面の陸上部隊として、3個陸戦隊を統率した第2特別陸戦隊を基幹に、華南沿海担当の第5艦隊隷下に編制。

厦門を根拠地として周辺の哨戒・鎮圧を担当したが、馬公から近く、太平洋戦争開戦による兵力供出のため、井原美岐雄が赴任と同時に警備隊に改組。

井原の病没後に再編され、終戦まで「厦門方面特別根拠地隊」として部隊を維持した。

栄典

脚注

  1. ^ 『官報』第451号「叙任及辞令」1914年1月31日。
  2. ^ 『官報』第1040号「叙任及辞令」1916年1月22日。