中村清二中村 清二(なかむら せいじ、明治2年9月24日〈1869年10月28日〉 - 1960年〈昭和35年〉7月18日)は日本の物理学者。位階および勲等は正三位・勲一等。 研究活動光学、地球物理学の研究で知られ、光弾性実験、色消しプリズムの最小偏角研究などを行なった。地球物理学の分野では三原山の大正噴火を機に火山学にも興味を持ち、三原山や浅間山の研究体制の整備に与力している。また、精力的に執筆した物理の教科書や、長きに亘り東京大学で講義した実験物理学は日本における物理学発展の基礎となった。1925年に創刊された理科年表には、物理部の監修者として名を連ねている。 人柄など
略歴
栄典著作単著
編集
翻訳
校閲
監修
脚注参考文献
外部リンク |