三成町

みなりまち
三成町
廃止日 1955年4月15日
廃止理由 新設合併
三成町阿井村亀嵩村三沢村布勢村仁多町
現在の自治体 奥出雲町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 島根県
仁多郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,554
国勢調査、1950年)
隣接自治体 布勢村、亀嵩村、横田町八川村馬木村、阿井村、三沢村
三成町役場
所在地 島根県仁多郡三成町大字三成村
座標 北緯35度11分51秒 東経133度00分09秒 / 北緯35.19742度 東経133.00256度 / 35.19742; 133.00256座標: 北緯35度11分51秒 東経133度00分09秒 / 北緯35.19742度 東経133.00256度 / 35.19742; 133.00256
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

三成町(みなりまち)は、島根県仁多郡にあった。現在の奥出雲町三成、三所、高尾にあたる。

地理

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日、町村制の施行により、仁多郡三成町、三成村、三所村、高尾村が合併して村制施行し、三成村が発足[1][2]。大字は三成町、三成村、三所、高尾の4大字を編成した[1]
    • 同年、三成村信用組合設立[1]
  • 1900年(明治33年)八雲銀行三成支店開設[1]
  • 1941年(昭和16年)7月1日、町制施行して三成町となる[1][2]
  • 1955年(昭和30年)4月15日、仁多郡阿井村、亀嵩村、三沢村、布勢村と合併し仁多町を新設して廃止された[1][2]

地名の由来

三沢郷に三つの大きな沢があり、それらの沢の最後に三成の沢が埋まって土地ができ三成と称した[1]

産業

交通

鉄道

教育

  • 1947年(昭和22年)町立三成中学校開校[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『角川日本地名大辞典 32 島根県』623-624頁。
  2. ^ a b c 『市町村名変遷辞典』768頁。

参考文献

関連項目