ヴィハル・ユディット

ヴィハル・ユディット
Vihar Judit
生誕 (1944-08-28) 1944年8月28日(80歳)
 ハンガリーブダペスト
時代 20世紀の哲学
21世紀の哲学
地域 文学史
配偶者 マールトンフィ・フェレンツ
バールディ・ゾルターン・カールマーン
子供 マールトンフィ・アティッラ
研究分野 翻訳
俳句
主な概念 日本学
テンプレートを表示

ヴィハル・ユディットVihar Judit1944年8月28日 - )は、ハンガリーブダペスト出身の文学史研究、文学翻訳が専門で、俳人としても活躍。大江健三郎ノーベル文学賞作品『万延元年のフットボール』や、松尾芭蕉の『奥の細道』の翻訳も手がける。

父親はヨージェフ・アッティラ賞を受賞した詩人ヴィハール・ベーラ、祖父は画匠ヴィッデル・フェリックス・ボードグWidder Félix Bódog。元夫は、生成文法学者のマールトンフィ・フェレンツ(1945—1991)。息子は言語学者のマールトンフィ・アッティラ。

来歴

1963年から1968年にかけ、ブダペストのエトヴェシュ・ロラーンド大学人文学部のハンガリー学科、ロシア学科, 日本学科で学ぶ。1968年からELTEラドノーティ・ミクローシュ中学の教師(~1975年)、1975年からはエトヴェシュ・ロラーンド大学の教育学部の教師となり、1988年から2003年まで同学部の学科長を務めた。1990年より、日本学基金の会長。

1996年以来、カーロリ・ガーシュパール・カルヴァン派大学において、俳句、日本文学、翻訳学を教えている。2001年よりハンガリー・日本友好協会の会長を務め、その後も3度会長に再選され現在に至っている。

2000年、ロンドンのオックスフォードで開催された世界俳句祭典に参加。2002年には世界の俳人から成る国際メンバーと共に「奥の細道」をたどり、NHKの番組として収録された。秋田で開催された世界俳句祭典では、英語による俳句カテゴリーにおいて第1位となった。2000年にはハンガリー・日本友好協会内で俳句クラブを結成した。このクラブの会員は年に4回集まり、有名な日本の俳句を読んだり書いたりする活動を行っている。2013年から「ハンガリー俳句の日」をスタートさせ、ブダペストや地方都市において毎年4月に祝賀会を行っている。これまで、日本文学の歴史、松尾芭蕉の俳選集、「桃太郎」、「やまたのおろち」など21の本が出版された。日本文学の傑作の翻訳も多数手がけており、翻訳作品の中には大江健三郎万延元年のフットボール』や芥川龍之介の『藪の中』『地獄変』ほか、そして夏目漱石の『坊ちゃん』などがある[1]

主な受賞歴

著書

  • The Spirit of Haiku. In: The Japanese Traditional Thought and the Present. Prague, February 1996. pp. 163–168.
  • On the Northern of the Far East. Essay. World Haiku Review Volume 3. Issue1. March 2003.On the Northern of the Far East. Essay. World Haiku Review Volume 3. Issue1. March 2003.
  • “ヴィハル・ユディットさん 俳句の旅”. 日本ハンガリー友好協会会報 バラーッチャーグ 2011: 3. http://www.jpnhun.org/pdf/baratsag/No_145.pdf 2017年2月12日閲覧。.  (日本語)
  • Haiku poetry in Hungary. Románia, Constanza, 7. Haiku Fesztivál. Ovidius Egyetem, 2012.
  • Preface. 序文. Prólogo. In: Sayumi Kamakura: Seven Sunsets. 七つの夕日. Siete atardeceres. Haiku collection. Allahabad, India, Cyberwitnet, 2013. pp. 4-14.

脚注

  1. ^ ハンガリー日本友好協会の紹介”. mjbt.hu. 2017年2月12日閲覧。 (日本語)
  2. ^ ヴィハル・ユディット・ハンガリー・日本友好協会会長への叙勲伝達式”. 在ハンガリー日本国大使館. 2017年2月12日閲覧。 (日本語)

参考文献

  • Vihar, Judit”. ハンガリー・カルヴァン派カーロリ・ガシュパール大学. 2017年2月12日閲覧。 (英語)

外部リンク