レオニード・ニコラーエフ

レオニード・ヴラディーミロヴィチ・ニコラーイェフ
生誕 (1878-08-13) 1878年8月13日
出身地 ロシア帝国キエフ
死没 (1942-10-11) 1942年10月11日(64歳没)
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ウズベク・ソビエト社会主義共和国タシュケント
学歴 モスクワ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト作曲家教育者
担当楽器 ピアノ

レオニード・ヴラディーミロヴィチ・ニコラーイェフロシア語: Леонид Владимирович Николаев,英語: Leonid Vladimirovich Nikolayev, 1878年8月13日1942年10月11日)は、ソビエト連邦ピアニスト作曲家教育者

経歴

1878年、キエフ生まれ。キエフ音楽学校でピアノをヴラディミール・プハリスキーに学び、音楽理論をエフゲニー・リブに学ぶ。1897年にモスクワ音楽院に入学し、ピアノをワシーリー・サフォーノフ、作曲をセルゲイ・タネーエフミハイル・イッポリトフ=イヴァノフのクラスで学ぶ。1900年に同音楽院を卒業。

長年にわたってペテルブルク音楽院でピアノ科教授を勤め、成功しなかったものの一時期、院長にも就任した。著名な門人にヴラディーミル・ソフロニツキーマリヤ・ユーディナディミトリー・ショスタコーヴィチがいる[1]

親交を結んでいたショスタコーヴィチは、ニコラーエフを「一流の音楽家にして、叡智と博学の人として尊敬し」て[2]、「彼はピアニストだけではなく、第一に思考する音楽家を養成したのだ。狭い専門分野といった特殊な意味では、彼は何の流派も創り出さなかった。ピアノ芸術の領域に、幅広い美学的な傾向を具体化して発展させたのだ」と述懐した[1]。ショスタコーヴィチの《ピアノ・ソナタ第2番》はニコラーエフに献呈されている。

1941年独ソ戦が勃発すると、他の音楽家と同じくタシュケント疎開し、間もなく同地に客死した。

作曲家としては、交響曲などの管弦楽曲や合唱曲、弦楽四重奏曲ヴァイオリンチェロピアノのための独奏曲を遺した。

受賞

参考資料

  • S. I. サヴシンスキー1950『レオニード・ニコラーエフ:ピアニスト・作曲家・教育者』レニングラード-モスクワ:ムズギズ(Савшинский С. И., 1950, Леонид Николаев : Пианист, композитор, педагог, Л-М.: Музгиз, 1950.)
  • Shostakovich, Dmitri and Glikman, Isaak (2001). Story of a Friendship: The Letters of Dmitry Shostakovich to Isaak Glikman. Cornell University Press. ISBN 0-8014-3979-5.
  • Baker's Biographical Dictionary of 20th Century Classical Musicians

  1. ^ a b Laurel Fay, Shostakovich: A Life p. 18
  2. ^ Shostakovich, ed. Glikman, p.233

外部リンク