モスクワ室内管弦楽団

モスクワ室内管弦楽団
出身地 ロシアの旗 ロシア
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1955年~
公式サイト 公式サイト

モスクワ室内管弦楽団(モスクワしつないかんげんがくだん、ロシア語: Государственный академический камерный оркестр России, :Moscow Chamber Orchestra)は、ロシアモスクワを本拠地とする室内オーケストラである。編成を拡大してフィルハーモニア・オブ・ロシア(英:Philharmonia of Russia)という名称でも活動している。

沿革

1955年ルドルフ・バルシャイにより国内のコンクール入賞者などをメンバーにして設立。設立当初の名前はモスクワ室内管弦楽団(ロシア語: Московский камерный оркестр)であり、その後、現在の「ロシア国立室内管弦楽団」に改称されたが、CDなどでは旧名でがそのまま使われることも多いようである。1969年ショスタコーヴィチ交響曲第14番「死者の歌」を初演するなど、当時のソ連を代表する室内オーケストラとして知られた。

組織・音楽監督

バルシャイの亡命後、1977年から1981年までイーゴリ・ベズロドニー1986年から1991年までヴィクトル・トレチャコフ1991年から2009年までコンスタンティン・オルベリアンロシア語版、2010年からアレクセイ・ウトキンが音楽監督を務めている。

録音について

レコーディングはメロディア・レーベルに多数あり、バルシャイ指揮によるヴィヴァルディウィーン古典派、そしてストラヴィンスキーやショスタコーヴィチ、ヴァーインベルグロクシーンなどのロシア・ソヴィエト音楽が代表的なものである。

外部リンク