マミヤ・オラヘラシュヴィリ

マミヤ・ドミトリエヴィチ・オラヘラシュヴィリ
Мамия Дмитриевич Орахелашвили
მამია დიმიტრის ძე ორახელაშვილი
1920年代のオラヘラシュヴィリ
生年月日 (1881-06-10) 1881年6月10日
出生地 ロシア帝国クタイス県ロシア語版ショラパニ郡
没年月日 (1937-12-11) 1937年12月11日(56歳没)
死没地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
出身校 ハリコフ大学ウクライナ語版医学部
サンクトペテルブルク軍事医学アカデミーロシア語版卒業
前職 軍医
所属政党 ボリシェヴィキ
配偶者 マリアム
子女 1女

グルジア共産党英語版)中央委員会
幹部会議長・責任書記
在任期間 1920年9月10日 - 1921年2月25日[1]
1922年2月1日 - 4月[1]

ロシア共産党・全連邦共産党(ボ)
ザカフカース地方委員会責任書記・第一書記
在任期間 1922年2月23日 - 3月11日[1]
1926年12月8日 - 1929年11月27日[1]
1931年10月31日 - 1932年10月17日[1]

在任期間 1923年1月16日 - 1927年6月9日[1]
1931年1月29日 - 11月12日[1]
中央執行委員会議長 (アゼルバイジャン共和国代表)
サメド・アガ・アガマリ・オグルィ
ガザンファル・ムサベコフ
(アルメニア共和国代表)
サルキス・アンバルツミャン
セルゲイ・ハノヤン
サルキス・カシヤン
アルメン・アナニャン
(グルジア共和国代表)
ミハ・ツハカヤ
フィリップ・マハラゼ[2]

在任期間 1923年7月6日 - 1925年5月21日[1]

在任期間 1921年 - 1922年[3]
テンプレートを表示

マミヤ・ドミトリエヴィチ(ディミトリス・ゼ)・オラヘラシュヴィリロシア語: Мамия Дмитриевич Орахелашвилиグルジア語: მამია დიმიტრის ძე ორახელაშვილი1881年6月10日 - 1937年12月11日)は、グルジア人ボリシェヴィキ革命家・政治家。名はイヴァン (Иван)[1]イヴァネ (ივანე)[4] とも。

生涯

前半生

1881年6月10日ユリウス暦5月29日)、ロシア帝国クタイス県ロシア語版ショラパニ郡 (ru) の[1]貧しい貴族の家庭に生まれた[5]。地元の中等学校から[6]ハリコフ大学ウクライナ語版医学部へ進み、1902年からはサンクトペテルブルク軍事医学アカデミーロシア語版に学んだ[1]。翌1903年からボリシェヴィキに入党し[6]、同年に学生運動に参加して逮捕[5]ロシア第一革命の間も革命に参加したが、1906年にもアヴラバリ印刷 (ru) に関与して逮捕された[5]パリジュネーヴで過ごして帰国し、1908年に軍医アカデミーを卒業した[5]。その後はザカフカースで医師として、1914年から1917年までは軍医として働いていた[5]

1917年からはウラジカフカス労兵ソビエト議長やボリシェヴィキ・ウラジカフカス委員会議長、カフカース地方委メンバーを務めたが、翌1918年から1920年5月まではグルジア民主共和国メンシェヴィキによって拘束された[1]。解放後から翌1921年までグルジア共産党英語版中央委幹部会議長、ロシア共産党中央委カフカース局 (ru) メンバー、グルジア革命委議長代行などを歴任した[1]。同時に、合法的な立場としてはグルジア民主共和国軍の軍医を務めていた[7]

革命後

同年2月の赤軍のグルジア侵攻英語版に際しては、メンシェヴィキ政府の転覆に役割を果たし[8]グルジア社会主義ソビエト共和国の成立後も同国教育人民委員、人民委員会議副議長、グルジア共産党中央委責任書記やロシア共産党ザカフカース地方委責任書記などを翌1922年まで歴任した[1]1923年1月から1927年6月までと1931年1月から同年11月まではザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国人民委員会議議長、1923年7月6日から1925年5月21日までソビエト連邦人民委員会議副議長、1926年12月から1929年11月までと1931年10月から1932年10月までは全連邦共産党ザカフカース地方委第一書記を務めた[1]

ザカフカース地方委第一書記としてオラヘラシュヴィリは、当時全連邦共産党中央委政治局が推進した農業集団化について、グルジアの痩せた傾斜地は機械化にも集団化にも不向きであり、また強制的なトウモロコシの減反と小麦の増反は損害をもたらす恐れがあるとして、反対の姿勢を示した[9]。オラヘラシュヴィリの指摘通り、その後グルジアは飢饉に見舞われた[9]

1923年4月から1926年10月までは全連邦共産党中央委員候補となり、同月から1934年1月までは中央委員を務めた[1]。1926年から1929年まで『ザリャー・ヴォストーカ』紙編集長、1927年から1930年までソビエト大百科事典編集委メンバー、1930年に『プラウダ』編集者を務め、1932年10月から1937年まではボリシェヴィキ中央委附属マルクス・エンゲルス・レーニン研究所副所長に就いた[1]。オラヘラシュヴィリはカフカースの革命運動史に関する著作をいくらか書いたが[5]、しかしそれらをヨシフ・スターリンの都合のよいものに書き換えようとする当時の情勢に従わなかった[8](オラヘラシュヴィリは1931年にも、ザカフカース地方委第二書記にラヴレンチー・ベリヤを就けようとするスターリンの人事に反対している[6])。

粛清

その後オラヘラシュヴィリは1934年2月から1937年5月まで全連邦共産党中央監査委 (ru) メンバーも務めたが、同年6月26日に逮捕され、同年12月11日に銃殺された[1]NKVDボグダン・コブロフによって妻の面前で殺害されたとも言われる[8])。妻マリアム(元グルジア共和国教育人民委員[3])も拷問の末に銃殺され、娘も収容所に送られ、その夫でありグルジア国立オペラ・バレエ劇場ロシア語版首席指揮者のエヴゲニー・ミケラゼ英語版も拷問死を遂げた[6]

その後、オラヘラシュヴィリは1954年名誉回復ロシア語版がなされた[6]。娘は翌1955年に収容所から解放され、その後1984年の映画『懺悔ロシア語版』の登場人物ケテヴァンのモデルとなった[6]。孫のヴァフタング・ミケラゼロシア語版はドキュメンタリー監督となっている[10]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Орахелашвили Мамия (Иван) Дмитриевич”. Справочник по истории Коммунистической партии и Советского Союза 1898 - 1991. 2016年7月3日閲覧。
  2. ^ Высшие органы государственной власти СССРЗ - ЗСФСР”. Справочник по истории Коммунистической партии и Советского Союза 1898 - 1991. 2018年3月4日閲覧。
  3. ^ a b მინისტრები”. საქართველოს განათლებისა და მეცნიერების სამინისტრო. 2016年7月3日閲覧。
  4. ^ ორახელაშვილი მამია (ივანე) დიმიტრის ძე”. საქართველოს პარლამენტის ეროვნული ბიბლიოთეკა英語版. 2018年4月6日閲覧。
  5. ^ a b c d e f ОРАХЕЛАШВИЛИ / С. И. Елкина // НАХИМСОН — ПЕРГАМ. — М. : Советская энциклопедия, 1967. — (Советская историческая энциклопедия : [в 16 т.] / гл. ред. Е. М. Жуков ; 1961—1976, т. 10).
  6. ^ a b c d e f Торчинов В. А., Леонтюк А. М. (2000). Вокруг Сталина: Историко-биографический справочник (3000 экз ed.). СПб.: Филологический факультет СПбГУ. ISBN 5-8465-0005-6
  7. ^ ア・イ・ミコヤン 著、小川政邦、上田津 訳『バクー・コンミューン時代』 ミコヤン回想録 1、河出書房新社、1973年(原著1972年)、380頁。 NCID BN06822788 
  8. ^ a b c Залесский К. А. (2002). Империя Сталина: Биографический энциклопедический словарь. М.: Вече. ISBN 5-7838-0716-8
  9. ^ a b A・アントーノフ=オフセーエンコ 著、森田明 訳「出世の道程――ベリヤの横顔・素描」、ヴラジーミル・F・ネクラーソフ編 編『ベリヤ - スターリンに仕えた死刑執行人 ある出世主義者の末路』エディションq、1997年(原著1991年)、23-24頁。ISBN 978-4874175590 
  10. ^ Вахтанг Микеладзе - биография”. Кино-Театр.РУ (2012年1月15日). 2016年7月3日閲覧。
党職
先代
なし
グルジア共産党(ボ)中央委員会責任書記
1922年2月1日 - 4月
次代
ミハイル・オクジャヴァ
先代
なし
ロシア共産党(ボ)ザカフカース地方委員会責任書記
1922年2月23日 - 3月11日
次代
アレクサンドル・ミャスニコフ
先代
セルゴ・オルジョニキゼ
全連邦共産党(ボ)ザカフカース地方委員会第一書記
1926年12月8日 - 1929年11月27日
次代
アレクサンドル・クリニツキーロシア語版
先代
ラヴレンチー・カルトヴェリシュヴィリ
全連邦共産党(ボ)ザカフカース地方委員会第一書記
1931年10月31日 - 1932年10月17日
次代
ラヴレンチー・ベリヤ
公職
先代
なし
ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国人民委員会議議長
1923年1月16日 - 1927年6月9日
次代
シャルヴァ・エリアヴァロシア語版
先代
シャルヴァ・エリアヴァ
ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国人民委員会議議長
1931年1月29日 - 11月12日
次代
ガザンファル・ムサベコフ
先代
なし
グルジア社会主義ソビエト共和国教育人民委員
1921年 - 1922年
次代
ダヴィド・カンデラキ