ホテル小田島

株式会社ホテル小田島
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
020-0021
岩手県盛岡市中央通1-12-24
設立 1953年5月29日
業種 サービス業
法人番号 9400001001444 ウィキデータを編集
事業内容 ホテル経営
コンビニエンスストア経営
レストラン、喫茶店経営
駐車場の経営、貸室業
資本金 2,000万円
発行済株式総数 40,000株
外部リンク http://www.hotel-odashima.com/
テンプレートを表示

ホテル小田島(ほてるおだしま)、岩手県盛岡市にあるビジネスホテル

特徴

盛岡市街地では現存する最も歴史の古い宿屋である。

アクセス

施設

ロケーション

盛岡市の中心オフィス街、繁華街に隣接。周辺には上場企業等の支社、営業所が数多くある。また官公庁も多く、岩手県庁盛岡市役所石割桜で有名な盛岡地方裁判所、盛岡中央郵便局など徒歩5分圏内にある。

沿革

年表

  • 1897年明治30年) - 太田代カツにより現在の本町通り(旧町名・下小路)に下宿として創業される[1]
  • 1907年(明治40年) - 現在の岩手医科大学歯学部の地で、客室数10部屋にて旅館業の営業を始める[1]
  • 1918年(大正7年) - 日影門外小路(現在地の中央通1丁目)に移転する[1]。旅館業に専念する[1]
  • 1953年昭和28年) - 株式会社小田島旅館を設立する[1]
  • 1979年(昭和54年) - ホテルへ改築の為、小田島旅館を取り壊す[1]
  • 1980年(昭和55年) - ホテル小田島グランドオープン、商号を株式会社ホテル小田島に変更する[1]
  • 2006年(平成18年) - 改装に伴いファミリーマートを併設。

小田島旅館

小田島旅館について1964年に刊行された『全国著名旅館大鑑』には以下の様に記載されている[2]

1976年に刊行された『岩手会社年鑑 1977年版』には以下の様に記載されている[4]

  • 設立 昭和28年5月[4]
  • 本社所在地 盛岡市中央通一丁目[4]
  • 資本金 500万円[4]
  • 役員 社長・太田代敏子、専務・太田代芳男[4]
  • 主要取引銀行 東銀本店、信金大通支店[4]
  • 従業員数 男7人、女22人[4]
  • 客室数 24[4]
  • 収容人員 90名[4]

ホテル小田島

ホテル小田島について1982年に刊行された『岩手会社年鑑 1983年版』には以下の様に記載されている[5]

  • 設立 昭和28年5月[5]
  • 創業 明治38年[5]
  • 本社所在地 盛岡市中央通一丁目[5]
  • 資本金 2000万円[5]
  • 営業種目 ホテル、レストラン喫茶店、駐車場の経営、貸室業、観光土産品等の販売[5]
  • 役員 社長・太田代敏子、専務・赤澤一也、常務・太田代眞紀、取締役・太田代武、加藤怜子、小泉佳子、監査役・山田昭三郎、照井康文[5]
  • 主要取引銀行 北銀本店[5]
  • 従業員数 男10人、女20人[5]
  • 客室数 101室[5]
  • 収容人員 154名[5]

その他

参議院議員自由民主党のち離党)の広瀬めぐみの実家である[6]

脚注

注釈

  1. ^ 『盛岡の現勢 三千の群像』によると「小田島旅館社長の太田代敏子は岩手県稗貫郡の出で、花巻高女を卒業している」という[3]

出典

  1. ^ a b c d e f g 沿革”. ホテル小田島. 2024年7月31日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 『全国著名旅館大鑑』69頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年7月31日閲覧。
  3. ^ 『盛岡の現勢 三千の群像』15頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年8月3日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 『岩手会社年鑑 1977年版』275頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年7月31日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k 『岩手会社年鑑 1983年版』369頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年8月1日閲覧。
  6. ^ プロフィール”. ホテル小田島広瀬めぐみオフィシャルサイト. 2024年7月31日閲覧。

参考文献

  • 『盛岡の現勢 三千の群像』週刊いわて社、1961年。
  • 『全国著名旅館大鑑』日本交通公社協定旅館連盟、1964年。
  • 『岩手会社年鑑 1977年版』岩手産業統計所出版部、1976年。
  • 『岩手会社年鑑 1983年版』岩手産業統計所出版部、1982年。

関連項目

外部リンク