プロ野球ワールドスタジアム
『プロ野球ワールドスタジアム』(プロやきゅうワールドスタジアム)は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント、アーケードゲーム部門は2018年3月にバンダイナムコアミューズメントに移管)が1988年に日本でリリースしたアーケード用野球ゲーム。1986年のファミコン用ソフト『プロ野球ファミリースタジアム』を第1作とするファミスタシリーズから派生した、ワールドスタジアム(ワースタ)シリーズの第1作。1990年12月14日には、エス・ピー・エスがX68000版を発売している。 なお、1988年5月にはPCエンジンで本作と同名の『プロ野球ワールドスタジアム』が発売されているが、ゲームシステムはファミコン版に近くアーケード版との共通点は少ない。 概要1988年3月稼働開始。ファミコンからより高性能なアーケード基板への移植となるためグラフィック・サウンド・演出が強化されている。1989年と1990年にバランス調整と選手データを入れ替えた「プロ野球ワールドスタジアム'89開幕版」及び「プロ野球ワールドスタジアム'90激闘版」がリリースされている。初代ファミスタ及び続編・ファミスタ'87年度版で完成されたゲームシステムをほぼそのまま踏襲しているが、本作のリリース前後から肖像権や選手無断使用に関するクレームが厳しくなったためか[1]、1作目ではガイアンツ所属選手のみ「くわがた」や「ほそずか」のような架空の選手名に変更されており『'89』以降は全球団とも架空の選手名に変更されている。 その他、初代ファミスタ及び'87とは以下のような相違点がある。
ランナーが得点圏にいる時のBGMが選手の個人テーマになる選手がいる(ガイアンツを除く)。ただし、Cチームのらんすは87年に個人テーマが存在しなかったため広島カープの汎用テーマが流れる。 隠しメッセージアドレス「0x38E000」に「COPYRIGHT 1987 NAMCO LTD. ALL RIGHTS RESERVED. PROGRAM BY J.AMANAI」との隠しメッセージが仕込まれており、サウンドの川元義徳(kawagen)とOh!FM時代にコンビを組んでおり、後にテンゲンで「アタリ語」を生み出した天内潤が制作したことが分かる。 X68000版エス・ピー・エスから1990年に発売。第1作を選手データを含めて忠実に移植しているが、選手データ部分は12球団全てプレイヤーが自由にエディット可能となっている。 パソコンゲームでは他にいわゆる「ゲームアーツ版」と呼ばれるゲームアーツ開発・発売のPC-88VA版及びFM TOWNS版、コンパイル開発・ナムコ発売のMSX2版が存在するが、タイトルはいずれも「ファミリースタジアム」であり「ワールドスタジアム」を冠しているのは本作のみである。 脚注関連項目 |