ブレラ美術アカデミー(Accademia di Belle Arti di Brera)はイタリアのミラノにある美術学校である。
歴史
18世紀の初めからミラノ公国を支配していた、オーストリアの啓蒙君主、マリア・テレジアが、1772年に活動が禁止されたイエズス会の学校があったブレラ邸館(Palazzo Brera)に、1776年に植物園、天文台、学校、物理実験室などとともに美術学校を置いたのを起源とする[2] 。同じ年に、学生の訓練のために模範的となる作品の収集が行われブレラ美術館が設立された。
ナポレオン・ボナパルトのイタリア遠征の後、ミラノはしばらく北イタリアのフランスの衛星国家の首都となり、ナポレオン支配下の1803年に改組されたアカデミーは建築を含む総合的な芸術の教育機関となった[3]。1805年からアカデミーの展覧会が毎年、開かれるようになり、イタリアで権威のある展覧会のひとつとなった。1815年にミラノはオーストリアの支配に戻った後、1861年にイタリア王国に併合されたがアカデミーの活動はを続けられた。
1882年にブレラ美術館はアカデミーから独立して運営されるようになった。1891年に展覧会、ブレラ・トリエンナーレが開かれ、新しい傾向の美術作品が展示された。この頃建築の部門は独立し、建築学校は1931年にミラノ工科大学に統合された。
関連する教授や学生
脚注
参考文献
- AA.VV., Giovanni di Balduccio Architetto in Brera, in Storia di Milano, Vol. V, Fondazione Treccani degli Alfieri, Milano, 1960.
- Agosti C., Ceriana M., Le Raccolte Storiche dell'Accademia di Brera, Collana Quaderni di Brera, Ed. Centro Di, Milano, 1997.
- Maria Teresa Binaghi Olivari, La Pinacoteca di Brera – Dipinti Provenienti dalla Chiesa di Santa Maria di Brera, Ed. Bonechi, Firenze, 1983.
- Nenci C. a cura di, Le Memorie di Giuseppe Bossi. Diario di un artista nella Milano napoleonica 1807-1815, Jaca Book, Milano, 2004.
- Angela Ottino Della Chiesa, I Quadri della Pinacoteca di Brera in Deposito Presso le Chiese di Milano, in Brera Dispersa, Ed. Cariplo, Milano, 1984.
- Diego Sant'Ambrogio, Ricerche Intorno alla Distrutta Chiesa e Facciata di Santa Maria di Brera, in A.S.L., Milano, 1891.
- Aurora Scotti Tosini, Brera 1776-1815. Nascita e Sviluppo di un'Istituzione Culturale Milanese, Collana Quaderni di Brera, Ed. Centro Di, Firenze, 1979.
- Rosalba Tardito, Brera. Storia della Pinacoteca e delle Sue Collezioni, Vol. IV, Ed. Cantri, Milano, 1986.
- Roberto Ferrari (a cura di), "Vado a Brera". Artisti, opere, generi, acquirenti nelle Esposizioni dell'800 dell'Accademia di Brera, Associazione artistica e culturale Emilio Rizzi e Giobatta Ferrari, Brescia 2008.
|