本体発売から10年近くが経過してきたことで見通しが悪くなってきたためまずはDL版先行ソフトの整理を提案します。(参考:ノート:Nintendo_Switchのゲームタイトル一覧#DL版先行ソフトの重複の扱いについて)----リトルスター(会話) 2023年8月21日 (月) 13:36 (UTC)[返信]
- 報告DL版先行ソフトの整理を行いました。(見落としが判明した場合は都度対応します。)----リトルスター(会話) 2023年8月29日 (火) 13:53 (UTC)[返信]
本体発売から10年近くにわたり、たくさんのソフトが発売されてきたため、可読性改善の観点から2014年から2020年までの分を以下のように分割することを提案します。
(なお、2021年以降を分割対象から外したのは本数が少ないせいもありますが、一部タイトル記載漏れの疑いがあり、まずはそれを解決してからだという考えもあります)
なお、記載漏れが疑われる例は以下の通りです。(あくまでもこれはほんの一部であり、実際はもっとあると考えております。)
----リトルスター(会話) 2023年9月17日 (日) 04:42 (UTC)[返信]
- 条件付賛成 2014年と2015年はタイトル数が少ないため、「PlayStation 4のゲームタイトル一覧 (2014年-2015年)」とされるなら賛成とします。--Nicnoc(会話) 2023年9月18日 (月) 01:19 (UTC)[返信]
- 賛成 --PMmgwwmgmtwp'g(会話) 2023年9月22日 (金) 11:55 (UTC)[返信]
「おかしいな?」と思ったソフトが見つかったため、随時リストアップします--リトルスター(会話) 2024年1月6日 (土) 03:46 (UTC)[返信]
- 2017年
- 2019年
- ベストセラーバンドル - Hi-Rez Studiosから2019年10月2日に発売されたことになっているが、PlayStation Storeに該当バンドルが見当たらない。
----リトルスター(会話) 2024年1月6日 (土) 02:23 (UTC)[返信]
----リトルスター(会話) 2024年1月10日 (水) 11:47 (UTC)[返信]
「PlayStation Plus加入必須」という記述を削減することを提案します。
Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/PlayStation 4のゲームタイトル一覧 (2016年) 20240204にて、「PlayStation Plus加入必須」という記述が出典元URLに見当たらないというご指摘をいただいたことがきっかけです。
この記述はPlayStation Store内の紹介ページに記載されていることが多いです。(例:東方深秘録)一方で、ファミ通等の記事や白書類ではこの記述が省かれていることが多く、「PlayStation Plus加入必須」という記述が必要な場合、利用可能な出典の範囲が制限されると考えております。PlayStation Storeのページが現存しない場合(例:『ウイニングポスト8 2016』)があったり、オンラインプレイ時にPlayStation Plus加入必須なのに一覧側には記載されていない場合(例:オーバーライド 2:スーパーメカリーグ,PlayStation_4のゲームタイトル一覧#2021年)もありました。
先の選考でも、「『PlayStation Plus加入必須』を一覧記事で網羅する必要があるのかは素人目で見るとやや疑問で、無出典になるくらいなら除去してしまってもよいのではないでしょうか。」というご提言をいただいており、この記述の削減を提案した次第です。
(なお、『サイバーダンガンロンパVR 学級裁判』のようにPlayStation Plus加入者限定で配信されていることが明示されている例もあるため、「削減」という言葉を使いました。)----リトルスター(会話) 2024年2月18日 (日) 06:33 (UTC)[返信]
- 賛成 「PlayStation Plus加入必須」と書かれているタイトルは加入しないと一切のプレイができないのかと思っていましたが、例に挙げられた『東方深秘録』『オーバーライド 2:スーパーメカリーグ』のリンク先を見る限り、「オフラインプレイ時にはPS Plusは必須ではない」のかと思いました。つまるところ、何をするために加入が必須であるのかが明らかにできないものは、余計な混乱の元になりうる上、内容としても曖昧であるため、削っていいと思います。--Nicnoc(会話) 2024年2月18日 (日) 13:24 (UTC)[返信]
- ありがとうございます。提案をいただいた時は要らないだろうも思いましたが、勝手に消すのはまずいと思い提言した次第です。----リトルスター(会話) 2024年2月19日 (月) 03:05 (UTC)[返信]
- 報告当該箇所の撤去を実行しました。----リトルスター(会話) 2024年2月27日 (火) 12:33 (UTC)[返信]
見通し改善の観点から、PlayStation 4のゲームタイトル一覧 (2021年)の分割を提案します。(なお、PS5版の併売の調査は分割後も継続します。)----リトルスター(会話) 2024年3月3日 (日) 04:01 (UTC)[返信]
- 報告反対意見がなかったため、分割を実行いたしました。----リトルスター(会話) 2024年3月12日 (火) 09:51 (UTC)[返信]
記事タイトルと定義文を合わせてTemplate:国際化を解決するため、本項および以下の記事群の改名を提案します。(参考:Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/PlayStation 4のゲームタイトル一覧 (2017年) 20240412)
----リトルスター(会話) 2024年5月13日 (月) 20:52 (UTC)[返信]
- あれ、2017年に日本で発売されたPlayStation 4のゲームタイトル一覧のようにする方向性ではありませんでしたっけ(長いですが)。二段階にわけて改名するということでしょうか。--たけとう(会話) 2024年5月14日 (火) 08:24 (UTC)[返信]
- 大変申し訳ございません。勘違いしておりました。二段階に分けて改名するつもりはなく、先ほど訂正いたしました。--リトルスター(会話) 2024年5月14日 (火) 10:47 (UTC)[返信]
- どうもありがとうございます。「2014年から2015年に日本で発売された」は「2014年から2015年にかけて日本で発売された」などのほうがよいと思います。--たけとう(会話) 2024年5月15日 (水) 02:25 (UTC)[返信]
- 個人的には 反対 です。反対の理由は「記事タイトルと定義文を合わせてTemplate:国際化を解決するため」と述べておられますが、「解決」というよりも結果的に国際化を「排除」する形となるためです。こういった商品に関する記事に関して、特定の地域でしか言及がなされていない場合は、「XXで発売された」などのようなタイトル名を付与しなければいけないのでしょうか? わざわざタイトル名を変えなくても、導入部で記事の現状を言及すれば済むように思いますし、良質な記事に選んでもらうための苦肉の策のように思えてしまいます。--Nicnoc(会話) 2024年5月15日 (水) 02:51 (UTC)[返信]
- ありがとうございます。これについては自分も改名すべきか迷いましたが、皆さんの意見をいただこうと考え、提案した次第です(改名した場合も北米ランキングなど、日本国外の記述は残します)----リトルスター(会話) 2024年5月15日 (水) 03:11 (UTC)[返信]
- Wikipedia:記事名の付け方#一覧記事を確認してみたのですが、
一覧記事の記事名は、何がどのような基準で記事に列挙されるのか、明確に分かるようにします。
- ともありますし、やはり記事名に「日本」は必要になると思います。
- 選考でも書きましたが、日本発売分の一覧とは別に、世界全体の一覧も作っていいわけですので、Nicnocさんがおっしゃるような意味での国際化を妨げるものではないと思います。
- ところで、上ガイドラインで「島の一覧 (面積順)」「島の一覧 (人口順)」などの記事が存在することを知ったのですが、これは私がWikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/PlayStation 4のゲームタイトル一覧 (2017年) 20240412を経て理解するにいたったところでは記事名の付け方が間違っていると思うのですが(英題もen:List of islands by area、en:List of islands by population)、実はそこまで気にするほどのことでなかったのだとすれば「(2017年の日本)」も一応ありなのかもしれません。--たけとう(会話) 2024年5月15日 (水) 03:41 (UTC)[返信]
- ありがとうございます。そうなるとわざわざ取り消し線つけなくてもよかったかもしれませんね。
- なお、改名提案後にen:List of PlayStation 4 games (A–L)やen:List of PlayStation 4 games (M–Z)の翻訳版を新たに用意するということも想定していました(もっとも、どちらのページも3500タイトル近くあるので、頭文字単位で分ける必要がありそうです)----リトルスター(会話) 2024年5月15日 (水) 08:18 (UTC)[返信]
- 良質な記事の通過はおめでとうございます。ただ、通過したから私の意見が変わるなどという事もなく、その場で書いた通り全世界的なものに対して、日本特有の事象に言及するのであればともかく日本の事だけを記述する事には反対で、その記事というかリストは日本人以外に何の意味があるんでしょうか?「世界に無数とある国の1つ」で発売された作品というものに。「日本で発売された○○」というカテゴリは存在しても問題ないと思いますよ、それこそカテゴリなので。同じ事を記事でそれをやるのはちょっと違うなと思ってしまいます。国固有である「日本の祝日」「日本の学校制度」みたいな記事なら理解出来ますが「日本のPS4ソフト」は理解出来ません。全世界分も作るのだから日本のだけいいという理屈は意味不明なのですが。日本、北米、PAL(欧州)の3種が記載されてる言語版であれば、SORT機能で「日本で発売」されたものと、そうでないものはすぐに区別がつくわけで、記事化する意味がなくないですか?別に1か月でやれ、1年でやれと急かされているわけではないので、少しづつ充実させていけばいいと思います、その上で記事タイトルは「~(9999)」ではなく「9999年に~」の方がいいとは思います。
- ただ、上記表記の場合PS4だけ浮いてしまうので、もし「9999年に」にするのであれば既に年別で作られている他ハードの分はどうするのか、そして全部確認したわけではないのですが、PS4以外のハード分にはあらたかた張られている印象のある国際化テンプレートもどうするのか。それも日本のPS2タイトル、日本のPS3タイトルとかで誤魔化すつもりなのでしょうか?--田村悠(会話) 2024年5月15日 (水) 12:54 (UTC)[返信]
- ありがとうございます。
- ノート:PlayStation Vitaのゲームタイトル一覧で提言のあった初出年ベースによる区分けを考えましたが、いまだにどうすべきか答えが出ていません。
- なお、今回はまずPlayStation4のみで提案し、他ハードへの展開はPS4の結果次第です----リトルスター(会話) 2024年5月15日 (水) 14:06 (UTC)[返信]
- 返信 (利用者:たけとうさん宛) :現状の記事内容を鑑みると、記事名に「日本」をつける必要があることは理解しました。ただ日本だけの一覧とは別に世界全体の一覧を作るとなると、その世界全体には日本の一覧も含まれる、つまり日本だけの一覧と重複することになると思いますので、そうなる見込みがあるのであれば、この記事+各年の子記事を世界全体に対応させるのが理想的な形のように思います。とはいえ対応に時間がかかるから、現状に合わせたタイトル名に修正するのがいいだろうということなのでしょうけれども。
- 返信 (利用者:田村悠さん宛) :自分が国際化テンプレートを張り付けた本人ですが(Switchを除く)、だれか作業してくれるかなという淡い期待をもって張り付けた次第です。というのも任天堂やセガのタイトル一覧で、英語版をもとに欧米タイトルや発売日を転記する形で国際化対応をしたのですが、英語版も明らかに間違っている内容が多々あり、一タイトルずつチェックしながら表に落とし込むのは、なかなか骨が折れる作業でした。全世界で千数百タイトルあると、作業完了するのに毎日数時間の作業をしても1か月近くを要していたのですが、ソニーの場合はPS1,2,3などはそれぞれ全世界で3,000から4,000近くあり、自分の作業に充てられる時間だと、それぞれ数か月はかかることが見込まれるため、後回しにしていました。ただその中でもPS3はそろそろ作業しようかと考えていたところです。--Nicnoc(会話) 2024年5月15日 (水) 14:09 (UTC)[返信]
- 完全な一覧を目指したいというお気持ちは充分理解できますし、Nicnocさんのモチベーションに差し支えるようでもいけませんから、①一連の一覧記事は現時点ではあくまで日本発売分を扱ったものであり、②定義文にも明記してあったことから選考の過程に問題は無かったものの、③記事名はガイドラインに照らして改善すべきところがあった、という点を確認したうえで、今後タイミングを合わせて、④サンドボックスなりで品質が同程度以上の草稿を用意されたうえ、⑤ノートなどで記事の扱う範囲を変更したい旨の提案をし、⑥草稿による一斉改稿をおこなう。⑦
記事名の問題は結果として無くなった記事名はガイドラインに沿う形で「2017年に発売されたPlayStation 4のゲームタイトル一覧」などに改名、というあたりで解決可能でしょうか(本改名提案は当面見送り)。とはいえ相当大変そうなのですが。--たけとう(会話) 2024年5月16日 (木) 03:12 (UTC) 修正 --たけとう(会話) 2024年5月16日 (木) 03:19 (UTC)[返信]
- ありがとうございます。本提案が見送りとなると、しばらくは他機種での改名提案もしない方がよさそうですね。(ただし、日本未発売分も含まれているVitaの分割については分割後の記事名として参考にしたいと思います。)----リトルスター(会話) 2024年5月16日 (木) 10:39 (UTC)[返信]
- 「完全な一覧を目指したい」というのもあるのですが、加えてWikipedia:記事どうしをつなぐことで日本未発売タイトルに容易にアクセスできるようにしたいというのも理由の一つです(とはいっても自分が国際化対応した一覧記事で、内部リンクを張れていない作業途中のものはまだいくつもあるのですが)。
- ⑦に関しては異論はありません。
- また「改名提案は当面見送り」とおっしゃるあたり、どのぐらいまでなら待っていただけるのでしょうか? というのも基本的に新規タイトルが発売されなくなったプラットフォームから優先して作業を予定しているため、PS4に着手するのは相当後で開始時期は未定です。また自分が作業を予定しているのはあくまで表に関わる部分のみで、表の前段落(白書などを用いて記述されている箇所)に関しては作業予定外です。--Nicnoc(会話) 2024年5月16日 (木) 16:24 (UTC)[返信]
- もし、改名が二段階になっても構わないということであれば、一旦「2017年に日本で発売されたPlayStation 4のゲームタイトル一覧」なりに改名しておき、世界全体の一覧になるタイミングで「2017年に発売されたPlayStation 4のゲームタイトル一覧」に再度直してもよいかと思います。ただ、それは手間ですし、現状ただちに記事名による問題が生じているわけでもないと思われますので、相当期間待つことにしてもよいのではないかと思います。
- 一方、
- >表の前段落(白書などを用いて記述されている箇所)に関しては作業予定外
- のところは、ここが一覧の特筆性を(独自研究にならないように)主張する重要部分になるため、表部分を拡張しておいてここを放置するのはそれ自体あまりよくありません。すでに良質な記事に選出されているいくつかの一覧がWikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#良質な記事の目安を満たさなくなることは明白で、その状況が相当期間長引くようなことにでもなれば、そちらへの対応(自主的な再選考など)も検討を要することになると思われます。とはいえ、私は査読と選考以外で関わっていないのでこうした考えになるのですが、長期的な視野ではとりあえず表部分のみ拡充させておこうというのも正しい態度なのかもしれません。--たけとう(会話) 2024年5月16日 (木) 22:26 (UTC)[返信]
- 表だけを拡張したら良質の基準を満たさなくなるのは明白という意見はまったくもってその通りであり、反論の余地もないのですが、良質ではなくなったら、良質を返上すればいいだけの話なのかなと思います。良質を得るのはあくまで目標・通過点であり、それ自体が目的ではないでしょうから。ただ返上することが可能なのか、前例があるのかはすみません調べていません。またそのようなことをしたら、良質な記事にするために尽力した方々の努力を反故にすると感じる方もいるかもしれないのが懸念点としてあります。
- 一番良いのは日本のいわゆる白書に相当する文献が欧米にもあることなのですが。いい機会なので調べてみます。--Nicnoc(会話) 2024年5月17日 (金) 13:12 (UTC)[返信]
- 私も前例がないので良質を返上してよいのか判断に迷っています。また、参考のつもりで、PlayStation 4のゲームタイトル一覧にて日本国外における本体発売時の様子について軽く加筆しました。(中国についてはどこに持っていこうか未定です)----リトルスター(会話) 2024年5月17日 (金) 13:38 (UTC)[返信]
- ファミ通ゲーム白書には分冊で「海外ゲーム市場編」というものがあるようで、各国各年の動向は概観できそうですが、プラットフォームごとに細かくは書かれていないかもしれません。--Nicnoc(会話) 2024年5月17日 (金) 14:42 (UTC)[返信]
- 既に改名提案とは違う話になっているように見えます。改名をしばらくしない、けれど話す内容があるという事であれば別の件名で始めた方がよろしいかと。もちろん、まだ新しい意見、コメントを待っているというのであればその限りではありませんが、その場合であれば、この改名とは直接関係ない話が続いてる状態は新規にコメントしづらいと思われます。--田村悠(会話) 2024年5月17日 (金) 17:07 (UTC)[返信]
- 返信 (利用者:Nicnocさん宛) :「良質を得るのはあくまで目標・通過点であり、それ自体が目的ではないでしょうから。」:はい、このような点を踏まえて長期的な視点に立てば~という話をしました。とはいえ「良質な記事にするために尽力した方々の努力を反故にする」懸念は無視できないものと思われます(選考に参加していただいた方たちも含め)。①~
⑦⑥の手順を踏めればまったく問題ないので、できればそうしたいところではあります。--たけとう(会話) 2024年5月18日 (土) 03:52 (UTC) --たけとう(会話) 2024年5月18日 (土) 04:29 (UTC)[返信]
取り下げ盛り上がっているところを申し訳ありませんが、改名提案から逸れてしまっているため、いったん取り下げます。皆様お忙しいところご協力くださり、誠にありがとうございました。--リトルスター(会話) 2024年5月17日 (金) 23:09 (UTC)追記--リトルスター(会話) 2024年5月18日 (土) 06:28 (UTC)[返信]
ノート:PlayStation_4のゲームタイトル一覧#改名提案のうち、国際化対策周りはこちらでお願いします。----リトルスター(会話) 2024年5月17日 (金) 23:12 (UTC)訂正--リトルスター(会話) 2024年5月18日 (土) 00:45 (UTC)[返信]
前節のたけとうさん(2024年5月18日 (土) 03:52 (UTC))に対する返信です。①~⑥の手順を踏めればまったく問題ないのはその通りですが、特に「④サンドボックスなりで品質が同程度以上の草稿を用意」というのがハードルが高いです。
- wikiは様々な編集者が作業することで質を高めていくのが売りである(と自分は思っている)のに、サンドボックスで品質が良質同程度以上の草稿になるまで、一人でやることが確定という点。
- 表を拡大するのは機械的作業+チェック作業なので、時間さえかければ自分は難しくはないのですが、表の前段階が良質同程度になるまで、表を記事に反映できない、つまり、アクティブに変更される記事の変更点をその都度自分の草稿にマージしなければならない点が煩雑。
- 草稿はだれがチェックするのか、自分が作業したサンドボックス内の草稿を通常の選考に回すのか。
など個人の負担が大きいと感じます。--Nicnoc(会話) 2024年5月18日 (土) 10:10 (UTC)[返信]
返信 (リトルスターさん宛) :「日本国外の販売状況の加筆を続けています。」に関してありがとうございます。ちなみに良質になって以降の加筆に関して、仮に表以外の部分で日本国外に関して述べるのは、良質からは外れない行為ということになるのでしょうか? もしそうなると、日本中心で述べられていることに対して良質を得た記事に日本国外の表を記述するのは、良質を満たさなくなるという意見と矛盾すると思いまして。--Nicnoc(会話) 2024年5月18日 (土) 10:10 (UTC)[返信]
- 「④サンドボックスなりで品質が同程度以上の草稿を用意」というのは私も不可能だと思いました。メガドライブはタイトル数がそこまで多くない時代だったからこそ実現したと考えております。また、PS4においても2021年以降のタイトル追加は他の利用者の方にもお願いしています。
- 日本国外についての言及は良質から外れるか否かについてはあまり考えたことがなく、どちらかというと国際化対策が大きいです。ただし、ゲームにおいては、日本での反響が海を越えたり(例:スイカゲーム)、逆に他国の熱気が日本に来る(例:ソニック・ザ・ヘッジホッグ (1991年のゲーム))ことがあるので、何らかの記述は要ると思われます。----リトルスター(会話) 2024年5月18日 (土) 12:42 (UTC)[返信]
- 全くこの辺り協力してない立場で言うのもどうかとは思うのですが、いい感じで進んでいるように見えます。個人的には記事が良質に選ばれたか否かは失礼ながらどうでもいい事で、加筆しない方がいいとここで言及してしまって委縮させてしまうようであれば、それは記事の私物化になってしまう。「良質の記事の見本」であろうなんて考える必要もないし返上しようなんて考える必要もなく、ただ個々人で「良い記事にしよう」と邁進すればいいんじゃないでしょうか?国際化の手を止める理由は無いと思います。加筆の結果、平均品質のレベルが落ちたとしても記事全体の質はあがるはずですので。--田村悠(会話) 2024年5月20日 (月) 16:33 (UTC)[返信]
- お二人+たけとうさんの意見を鑑みまして、以下のように進められれば無難かなと思います。
- 表の前段階(PlayStation 4のゲームタイトル一覧#発売ソフトの形態・変遷など)で日米・日欧で発売されたタイトルに関して述べる。
- 上記同節にて、欧米のみで発売されたタイトルについて述べるが、まずは画面上に表示されないようコメントアウトにしておく。
- 上記が十分加筆されただろうタイミングで欧米発売に関する表を拡大させ、上記2.に関する文章のコメントアウトを除去する。
- --Nicnoc(会話) 2024年5月21日 (火) 01:52 (UTC)[返信]
- 返信 (Nicnocさん宛) ありがとうございます。悪いアイデアではないと考えております。日本国外の販売状況を探すのは容易ではないですが、ひとまず調べてみます。(日本未発売ということでPolybiusをねじ込むことも考えていました)
- 返信 (田村悠さん宛) そう思えていただけて何よりです。さて、良質な記事の選考で仰られていたDevine Editionですが、こちらで調べたところ、2016年の12月に発売されたTetheredのバンドル品であることが判明しました。
- 後発でパッケージ版やバンドル品が出てきた場合は先発分に組み込んでいるため、各年の判例にてその旨を記しました。(この凡例もどこかでテンプレート化したいです)----リトルスター(会話) 2024年5月21日 (火) 02:16 (UTC)[返信]