| この「HELLO 〜Paradise Kiss〜」には下記のような選考・審査があります。有用なアイデアが残されているかもしれません。この記事を編集される方は一度ご参照下さい。 |
| 日付 | 選考・審査 | 結果 |
---|
1. | 2013年3月16日 | 査読依頼 | |
楽曲の記事としては充実した記事になったと思いますが、シングル作品としての情報が少なくなっている気もします。(現状ではカップリングの「YOU」が「Paradise Kiss」のエンディングテーマだということも記載されていません)--ウース 2011年9月6日 (火) 12:17 (UTC)[返信]
- 当然です。定義に書いたとおり、これは「HELLO 〜Paradise Kiss〜」という楽曲の記事なのですから。少なくとも私はシングル盤の記事として全面改訂したつもりはありません。カップリングの「YOU」は独立した記事としての特筆性を満たしているのですから、必要だと感じているのならば別の記事として立項すればよいでしょう。無理にこの項目に埋め込む必要はありません。そもそも、なぜタイアップ情報の記載が必要なのでしょう?「単純にタイアップ情報を書き加えること」自体はウィキペディアの目的ではありません。
- また「2011年6月度8位」「2011年度上半期45位」といった記述の根拠を示してください。検証可能性の重要性はウースさんも理解しているはずです。加えて、次作シングルのリリースが予定されているのならば、これについても{{cite web}}等の出典テンプレートのようなかたちで、決して憶測ではないということを明らかにする、検証可能な出典を本文の中で示してください。--Gohki 2011年9月6日 (火) 13:04 (UTC)[返信]
- RIAJのデータだけでは特筆性を満たしているとは言い難く、もし認めれば「a room」、「Tonight (YUIの曲)」、「It's My Life」、「Dawn Runner」等、特筆性がないカップリング、楽曲が次々に作成される恐れがあるため、Gohkiさんが仰られている単独立項には反対です。--Louis XX 2011年9月26日 (月) 09:40 (UTC) コメント変更。--Louis XX 2011年9月27日 (火) 02:48 (UTC)[返信]
- カップリング曲を無作為に作成できるとは一言も言っていません。新規に項目として立項できるのは、特筆性を有するカップリング曲のみです。特筆性のないものは、特筆性のガイドラインに沿って削除依頼が提出されるでしょう。そもそも、ルイさんが危惧されているポンポンとカップリング曲の項目が乱立作成される状況というのは、現状のシングル/楽曲項目のように検証可能性も守らず、出典なしに馬鹿みたいに項目を乱立した場合にのみ起こり得ます。検証可能性を満たし、本文中で特筆性を有していることを示し、出典を明記し、車輪の再発明をやめればそういったことは起こらないでしょう。単に、検証可能性への執筆者の姿勢の問題です。
- もちろん、項目を構成していく上でRIAJのデータ以外にも出典となり得る異なる信頼できる情報源によって言及されている必要はあります。しかしオリコンがOKで日本の公式ダウンロードチャートであるRIAJのデータがダメである理由は何でしょう。RIAJが運営する世界向けのポータルウェブサイトでは有料音楽配信チャートはオリコンと並んで日本の公式チャートとして掲載されていますし、これ以上に有効な根拠はないと思います。
- もう1点。過去の版で心配され、コメントされた項目名の問題ですが、項目名はHELLO 〜Paradise Kiss〜 (シングル)ではなく、YOU (YUIの曲)となります。作成される場合、インフォボックスは{{Infobox Song}}に、導入部も「YOU」(ユー)は、日本の歌手YUIの楽曲。この楽曲は2011年6月にシングルとしてリリースされた楽曲「HELLO 〜Paradise Kiss〜」のフィジカル盤にカップリングとして収録された。「YOU」はYUI自身によって作詞・作曲され、近藤ひさしによってプロデュースされている。音楽性的にこの楽曲は・・・といった感じの書き出しになるでしょう。--Gohki 2011年10月10日 (月) 14:14 (UTC)[返信]
- GohkiさんはYOU (YUIの曲)を単独記事にさせたがっているようですが、プロジェクト:楽曲#カバー曲の扱いと同じくいくら様々な所で言及されていてもやはり単独立項には値しないと思います。それから要約欄でこの項目は「特に長大な記事」に該当しないと仰られておりますが、20,689バイトもあり、充分「長大な記事」に該当すると思います。--Louis XX 2011年10月10日 (月) 14:58 (UTC)[返信]
- 「長大な記事」ではありません。「特に長大な記事」です。たかだか2万バイト程度で長大な記事は言いすぎでしょう。他言語版をみても、2万は楽曲の記事としては少ない部類です。(言語の性質が異なるため単純比較はできませんが)en:Like a Prayer (song)なんて10万バイト以上あります。また、項目の体裁としてこの方式が優れていることは、日本語版GAの能動的三分間や、この方式で成功している英語版を始めとした各言語版が証明しています。日本語版独自の「解説」節方式やWP:TRIVIAに明らかに反している「箇条書き」方式―何よりシングル盤方式からはGAやFAが出ていないことが何よりの証明です。繰り返しますが、車輪の再発明はやめるべきです。プロジェクト名が「シングル」ではなく「楽曲」になっている理由も考えてみてください。プロジェクト:楽曲#カバー曲の扱いをあげながらシングル盤での方式を推し進めようとする姿勢も矛盾しています。--Gohki 2011年10月10日 (月) 15:19 (UTC)[返信]
- 発売日を迎えましたが、Gohkiさんからはご意見をいただけませんでしたので(ウィキブレイク中のため)、取り敢えず次作「Green a.live」だけでも追加しようと思いますがいかがでしょうか?--Louis XX 2011年10月5日 (水) 08:14 (UTC)[返信]
- 記事が立項される前の状態にあり、加えて発売日前に追加する場合は、せめて本文中に「リリースされる」という事実を検証できる出典(例えば公式サイトでも、Amazonやレコード店などの商品ページでも)を追加しましょうというだけの話です。載せるべきじゃないと言ってるわけじゃないので安心して下さい。性急/逐次的な編集を非難する一方で出典を明記せずに単純に記述を追加する行為を繰り返していれば、ただの間抜けになってしまいます。--Gohki 2011年10月10日 (月) 14:14 (UTC)[返信]