ノート:菊栄親睦会

編集と差し戻しに関する意見交換の場

わたくし 利用者:Susuka会話 / 投稿記録 / 記録利用者:Gurobal会話 / 投稿記録 / 記録さんとの間で、遺憾ながら本記事の編集方針を巡って対立しておりますので、この場を設けたいと思います。

まず経緯を述べますと、私が、本記事の編集を行いました。成果物はこちら 修正案 です。これに対して、Gurobalさんは「取り消しはせずに妥協案としての編集、恣意的な編集はこれで終わりにして欲しい」というコメントとともに記事の修正をしましたが(こちら)、修正内容が中途半端であったことから、私が、「同じ記述が2か所で繰り返されたり、互いに矛盾した記載が併存していたりして、読者の便益にかなわないないようになっています」と意見しました。それに対してGurobalさんの返答は

と述べられただけで、こちらの意見に取り合われていません。以上を踏まえて、意見交換を行う場をここに改めて設けました。良い議論ができればと思います。--Susuka会話2024年4月19日 (金) 13:00 (UTC)[返信]

経緯の発端は利用者:Susukaによる該当ページの大幅改変とそれに伴う出典のある情報や重要な検証可能な参考文献のある複数のまとまった部分の記述の除去で、その理由は独断的であり、行われた編集との整合性は見られませんので「旧皇族」ページについては差戻し、「菊栄親睦会」については利用者:Susukaの記述にも出典を伴う有益な記述も見られたので差戻しはせずに利用者:Susukaの編集に伴い削除または除去された文章を復元するという編集を行いこれを妥協案と提示した。一見、同じ記述や矛盾しているように見える記述でも出典など検証可能性があり中立的で独自研究に当たらない記述ならば共同編集作業の成果として残しておくことが多様な参加姿勢の受け入れによる共同編集作業を行うというウィキペディアの編集方針に適うものと思われる。
--Gurobal会話2024年4月20日 (土) 01:42 (UTC)[返信]
  • コメント 少なくとも、本文中にある「立食形式で和洋の料理、デザート、飲み物などがふるまわれ、寿司や天ぷらがその場で提供されるという」の部分については、Gurobalさんの差し戻しによって、全く同じ文面が2か所に書いてあり、このような記載になることに意味を見出すことはできません。このような修正を
#REDIRECT Wikipedia:編集方針#完璧でなくてもよいのです。編集を楽しんでください。
の一言で正当化されることは承服しかねます。--Susuka会話2024年4月20日 (土) 02:59 (UTC)[返信]
そのようなあきらかな重複については「疑問点」などで該当箇所を指摘のうえで様子を見て修正されてはいかがですか?。
一方的に記事全体を書き換えてその際に恣意的に特定の記事を除去するという手法に対してはウィキペディアの共同編集という方針に反しており不同意だという趣旨です。--Gurobal会話2024年4月21日 (日) 22:21 (UTC)[返信]
  • コメント Gurobalさんから『そのようなあきらかな重複については「疑問点」などで該当箇所を指摘のうえで様子を見て修正されてはいかがですか?』とお言葉いただきましたので、重複部分の修正を実施いたしました。
  • 「1.概要」の後段、会員資格についての言及は、伏見氏の著作からの引用と重複しているので、削除いたしました。
  • 「4.会合」の章に書いてあった内容は、私が他の資料を基に加筆して「5.運営」の章を新たに作成しました。にもかかわらず「4.会合」としてそのまま復活したため、記載内容が重複しています。
  • 「5.運営」の最後段、伏見氏のインタビューと書籍の完工時期のタイムラグについての説明はWP:IINFOに当たるため、削除いたしました。
以上の内容に不同意な点があるなら、議論をいたしたく思います。--Susuka会話2024年5月11日 (土) 04:41 (UTC)[返信]
1,概要に関しては言及していない竹田氏著書からの引用が理由の明示なく削除されている
4,会合に関しても瓜生宮内次長及び池田宮内次長答弁が理由の明示もなく削除されている
以上の点に言及されておらず出典箇所が削除されているので差し戻しいたします。--Gurobal会話2024年5月13日 (月) 01:30 (UTC)[返信]
  • コメント 竹田氏の著書が出されて以降、令和元年に改正がなされたとのことなので、そちらを優先しました。また、池田答弁は脚注に引用されています。瓜生答弁は復活させました。--Susuka会話2024年5月17日 (金) 09:34 (UTC)[返信]