| この記事は論争のある話題を扱っています。記事に重要な変更を加える際にはその前にまずここで議論してください。また、情報を追加する際には完全な出典を明記するようにし、出典のない/ありそうにない情報はタグをつけるか除去することを検討してください。 |
「「支那」は差別用語であるか」のセクションに、差別と関係の薄い文章が多く書かれているように思います。「「支那」は(…)侮辱の感情を込めて使った(…)」「なぜ日本人が使うと差別になるのか」といった部分は差別を議論するものですが、シナは秦に由来しているという部分はあくまで由来を議論しているだけで、差別の議論はしていません。由来など、この記事の別の部分に移動して組み込んだりする可能性はあるかもしれません。 --2001:240:2479:44C1:2C64:62DB:7E3D:3682 2023年12月16日 (土) 04:41 (UTC)[返信]
中華民国維新政府も汪兆銘政権(中華民国南京国民政府)も中華民国を使用していた。つまり大日本帝国時代から中華民国も使用していた。戦前と戦後で極端に分けるべきではない。--EdwardKaminski(会話) 2024年12月30日 (月) 11:40 (UTC)[返信]