ノート:変身サイボーグGaraxy blade2000氏の編集意見者無期限ブロックのため。--タケナカ(会話) 2016年3月3日 (木) 11:27 (UTC)
とりあえず「ページ:変身サイボーグ」に私が書き込んでしまっていたbrタグを全て消してみました。 その状態で差し戻された編集を元に戻してあります。ご確認下さい。 以下に先日行った項目修正の理由を記します。タケナカ氏に責任があるとは思っていません。 1号の電子眼が大きいのは最初期のみです。足首は初期素体全般に大きいです。時期が違うので、元の書き方ではダメだったのです。 また初期発売されていたのはグレーだけではなく、シルバーとゴールドも発売されていました。 中期は別工場で作られていた素体という噂があり、その為か初期素体などと組み合わせると、ジョイントがきつくて割れたり、抜けないのを無理に抜こうとすると折れの原因になります。 それらを混同してはめ込むと破損の原因になります。ネットオークションで中古が多く出品される現代、重要だと思ったので記載しました。 「武器セット」とあった点については「サイボーグセット」に直してあります。理由は、サイボーグライダー、サイボーグジャガー、宇宙人に「武器セット」という名前の商品があるからで、結果wikiの読者がサイボーグ1号の「武器セット」という名の商品を探すのを避けようと思いました。 また、例えばサイボーグ1号の武器セット項には短絡的に「サイボーグセット1~6」とありましたが、 実際に販売されたサイボーグセットのパックには1~6などのナンバリングはされておらず、また「6種」と書かれていたのも、ソフビ武器が全6パーツ種しかないのか、というミスリードをされても困るので今回の表記にした次第です。 少年サイボーグについて、胸部の赤いクリア板について記述を追加したのは、文字で確認しようとしても、具体性に欠けるためで、少年の胸部の赤いパーツは目を引き解りやすいからです。 少年のサイボーグセットについても、タイトルのみで詳細がないので、詳細は後続にまかせ、セットが武器の詰め合わせパックである事を理解できるように編集しました。 ジャガーにもラチェット関節の有無について記しましたが、これは、ネットオークションなどでジャンク品の組み合わせによる中古出品が増えている中、組み合わされたものかそうでないものかの峻別法をwikipedia読者にわかりやすく教える為のものです。 宇宙人の武器セット2種(樹脂製です)について記されていなかったのでそれを書き加え、 更にアンドロイドAが不評だったからミクロマンにシフトしたかのような表記があったのでそれを改めました。実際にはアンドロイドA発売より半年前にミクロマンが発売されており、1974年のクリスマス商戦では両玩具が販売されています。アンドロイドAが不評だったのは事実かもしれませんが、それが理由でシフトしたとは限りません。アンドロイドAの人間型が12月の発売です。 玩具添付のブックレット、リーフレット、タカラ社の小売店用玩具カタログやチラシ(少年向け雑誌広告)などで確認可能です。それで、ビクトリー計画について編集で書き加えました。 以上、何故私が「ページ:変身サイボーグ」を編集したのかすら解らなかった場合の為に、差し戻しを行ったタケナカ氏に一応解説しました。ご理解いただければ幸いです。以上です。また、公式告知されている商品以外はwikipediaでは極力触れないようにつとめます。 --Garaxy blade2000(会話) 2016年2月4日 (木) 12:07 (UTC)
前段階では論外なので・・・タケナカ氏におかれましては、取り消しでない意義有る編集をお願いします。--Garaxy blade2000(会話) 2016年2月4日 (木) 12:19 (UTC)
私に対する投稿ブロックをするように報告したのですね。しかしあなたが編集後放置していたサイボーグ1号の発売ラインナップ当時説明は全く駄目です。初期にサイボーグ1号がグレーしか売られていなかったような表記の「ページ:変身サイボーグ」は駄目なのです。駄目な表記を変更しただけです。他者の意見に耳をかさない者の主張など誰も見向きもしませんというのなら、タケナカ氏も同じかと。別に駄目なページを放置しようが私はどうでもいいですが。駄目なwikipediaが駄目に戻るだけだというのなら、別に取り消しでもどうでもいいのではないのでしょうか? --Garaxy blade2000(会話) 2016年2月4日 (木) 12:52 (UTC)
「使用できるHTML」の項には「brタグが使用できる」旨、書いてありました。 混乱しています。また、詳細欄がありました。一応皆さんも参照してください。--Garaxy blade2000(会話) 2016年2月4日 (木) 15:57 (UTC)
タケナカ氏が私の関与する前の不完全な内容文(書式の事ではありません)で放置した事がこちらも解っていますので、そこは、こちらの文面を削除した以上、出典を明記するなどして、タケナカ氏ご自身がお調べになり、出典を明記した上で、今後の編集作業をしていただきたいと思います。これは年長者である私の編集作業に対して指摘をして全文差し戻したなりの責任だとお考え下さい。それが書式はともあれ内容記述を駄目な状態に戻し、内容不完全を容認したなりのタケナカ氏の責任の取り方だと思います。--Garaxy blade2000(会話) 2016年2月5日 (金) 13:28 (UTC)
投稿ブロック申請までされたこちらに参加を歓迎などと言われても、です。タグと編集方針について理解をした上で「現状のダメな「ページ:変身サイボーグ」はダメなままで仕方がない」と言っています。タケナカ氏が資料を示して編集をして下さい。 --Garaxy blade2000(会話) 2016年2月5日 (金) 14:31 (UTC)
理由は、タカラの同時期のSF玩具ラインであったミクロマン玩具に関する「ページ:ミクロマン」も、全く出典明記はされていないからです。「ページ:ミクロマン」にそれら出典表記がない理由は玩具添付のブックレットにそれらが記されている、それにつきます。したがって、同じタカラのSF玩具ラインの「ページ:ミクロマン」では玩具ラインナップについては全て出典省略されているのに、「ページ:変身サイボーグ」では出典を明記しろと要求するのは、編集者へのいじりだと思われても仕方がない上に、アンバランス極まりないです。(「ページ:ミクロマン」でのM-10Xなどの表現における、ランダム数をXと表記するのは特定のマニア達が始めた事で、タカラ公式はM-10Xなどの表記を昭和期にした事はなかったんですが、しかし長期放置されています。解りやすいから広まっただけの表現で、あれも公式表現ではない=wikipediaにそぐわない、のですが、しかし私は放置します) 知識のない側(この場合タケナカ氏ですが)が知識のある側の文を「全文差し戻し」した時点で、参加を拒否しているも同然です。--Garaxy blade2000(会話) 2016年2月19日 (金) 20:14 (UTC)
|