| この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
各町にモデルとなった町が書いてありますが、これは公式な発表なのでしょうか?実際の日本地図上の位置と大体一致してはいますが…。マサラタウンのモデルは田尻氏の育った町田市、との情報もあります。--W-tower 2006年9月20日 (水) 08:39 (UTC)[返信]
それと赤・緑と金・銀とルビー・サファイアとファイアレッド・リーフグリーンに書いてある各都市のモデルとここに書いてあるモデルが違います。なので、どちらかに統一したほうがいいと思います。--220.217.149.96 2006年9月24日 (日) 03:27 (UTC)[返信]
モデルとなった町については独自の研究と思われるため編集で対応すべきかと思われます。一月程度様子を見て反論がなければ削除しましょう。
また、ソフトウェア別の記事における地名一覧の記事は登場人物と同様の扱いにした方がいいと思いますね。こっちは各記事とのすり合わせも必要でしょうから別途取り扱った方がよろしいかと。--シャルル 2006年10月23日 (月) 07:41 (UTC)[返信]
こんばんは。いつも拝読させていただいております。件の地名についてですが、ハナダシティのモデルが2001年に誕生したさいたま市とある点や、元ネタが関東地方にしては栃木県にあたる街の記述がないところから見て、そもそも内容に齟齬があるのではないでしょうか。
攻略本のマップを見てもセキチクシティなどは現実の地形とかけ離れていますし、忠実に照合すれば6つもの街(ハナダ・クチバ・シオン・タマムシ・セキチク・ヤマブキ)が千葉県内に収まってしまいます。よってカントー地方と関東地方の地形は完全一致しないのでは、と。
私的にはニビ=群馬、ハナダ=栃木、クチバ=神奈川、シオン=茨城、タマムシ=東京、セキチク=千葉、ヤマブキ=埼玉とすると関東1都6県が埋まるので、これに田尻氏の故郷付近をモデルにマサラ・トキワ、ゲーム展開のためグレン・セキエイが追加されたと考えておりますが、当然ながら憶測の域を出ません。何らかの公式発表があったという話は寡聞にして知りませんし、内容も適当とは言いがたいので削除に1票を投じます。貴之 2006年10月31日 (火) 08:43 (UTC)[返信]
マップと実際の地図を照らし合わせて、研究した結果です。ほぼ間違いないと思いますから、このままにした方がいいと思います。--60.35.184.134 2006年11月15日 (水) 23:30 (UTC)[返信]
ポケモンの舞台が、現実の日本をモデルにしているのは明らかですし、それがどこの町にあたるのかというのは、素人目に見ても非常に理解しやすいものです。「現実の地図と比べた場合、どこに該当する」という内容であれば、別に問題は無いと思われます。61.27.234.229 2006年11月16日 (木) 12:12 (UTC)[返信]
- 公式に認められたソースがあれば何の問題もないですし、基本的にただ削除するのはwikipediaとしては相応しくないのは承知していますが、架空のゲームの舞台に現実の都市を当てはめることが百科事典の内容としてふさわしいか疑問でしたので編集で対応できるものとは判断しませんでした。百科事典として相応しい内容で投稿していただけるなら編集を妨げるつもりはないです。--シャルル 2006年11月16日 (木) 12:55 (UTC)[返信]
架空のゲームの舞台に現実の都市を当てはまる事は、絶対にふさわしいと思います。別にその内容を書いた方が解りやすいと思います、シャルルさん、そんな細かい事は気にしすぎです。実際にミオシティ(小樽)クロガネシティ(夕張)エンジュシティ(京都)はあっています。--60.35.184.134 2006年11月17日 (金) 14:39 (UTC)[返信]
- 座標は合っていますね。クロガネに関していえば位置は夕張が近いのでしょうが化石は三笠市等の南空知の町を参考にしているのかも知れませんね。現実では国内炭鉱は釧路コールマイン以外は全部閉山してますし。安易に編集することでここを見る年少のユーザーに誤まった知識を広めることにならないように留意して記載してください。--シャルル 2006年11月18日 (土) 02:14 (UTC)[返信]
- 横から失礼しますね。ゲーム上のマップを見ても現実の日本に当てはめてるのも明らかですし、そこまで頑なに拒否されることは無いと思われますが。位置以外のことでもモデルにしてる事例(ミオシティの運河など)などもありますし。問題は、自分の説を主張するがために編集合戦に陥ってしまいがちなところです。そこのところ注意していただけたら問題無いかと思います。記事内容の説が気に食わなかったりする場合は、いきなり書き換えるとケンカになりますのでノートにて議論されるとよいでしょう。--GACHAN 2006年11月19日 (日) 20:11 (UTC)[返信]
- 位置関係のわかりやすさから、実在の都市との位置関係はあったほうがよいかと思います。しかし、それを示すならば、少なくとも、「公式発表はない」件と「町の特徴が類似している/いない」という表記は必要かと思います。また明らかにモデルとなった都市がわかる場合に限るほうがよいと思います。
- 「地方」紹介文例:「シンオウ地方は、北海道に類似したマップとなっており、実在の北海道と類似した位置に都市が配置されている。しかし、ゲーム上の都市と現実の都市の位置関係について(他の作品と同様に)公式発表はされていない。」
- 「タウン、シティ」紹介文例:『ソノオタウンは、現実の地図上では道央の富良野市あたりに相当し、ラベンダーなどの園芸作物で有名である点でも類似がみられる。(しかし、どの都市を参考としたか、ゲーム制作者からの公式発表はなく、現実には定かではない。以下も同。)』
--156.156.156.156--集約臨ひのきのぼう 2006年11月21日 (火) 07:29 (UTC)虚偽の署名を修正。--Sonchou(会話) 2012年4月27日 (金) 02:04 (UTC)[返信]
- ちょっと質問ですけど、町の名称(始まる所)とかそういう事を付け加えた方がいいですか?--60.35.184.134 2006年11月21日 (火) 14:29 (UTC)[返信]
- 注意事項として、「公式発表はない」、「町の特徴が類似している/いない」という点を追加することに賛成です。しかし、「モデルとされた」と表記すると「実際に考証された」とも言い換えられ矛盾が発生するので、語弊があると思われます。なので、表記は「位置的には現在の~」または「位置を照らし合わせると現在の~」など位置関係に絞ったほうがよいでしょう。街の特徴については、明らかに分かる限り表記しないものとした方がいいと思います。また、該当の都市を絞りきれない曖昧な場合は今まで通り空欄のまま、または「○○から××にかけて」等のある程度範囲を広げる措置を採った方がいいでしょう。賛成していただいた場合追加に移りたいと思いますが、いかがでしょうか?GACHAN 2006年11月22日 (水) 03:28 (UTC)[返信]
- 「現在の~」ではなくて「現実(実在)の~」等の方が表現としては正しいでしょう。しかし、OCNユーザーさんの質問はそのことについて尋ねているのか、私の読解力ではわかりません。--シャルル 2006年11月25日 (土) 11:13 (UTC)[返信]
- 私が申しているのは、町がどんな風に呼ばれているか?(ソノオタウン=鮮やかに花香る町、)です。後、町の施設の名は強い強調の方がいいと思います。--60.35.184.134 2006年11月25日 (土) 12:35 (UTC)[返信]
- 把握しました。過去に削除の原因となっていますのでゲーム内での表記と同じくは絶対に書かないでください。いまソノオタウンは「多くの花が咲き乱れる町」と表記されていますよね。このようにゲーム内での表示と違った表現で表すようにしてください。また、スタイルは後からどうとでもなりますが、コミュニティポータルや他の(できれば娯楽以外の)記事を参考に考えてみてください。ブラウザにもいろんな種類がありますからね。--シャルル 2006年11月25日 (土) 13:26 (UTC)[返信]
- よくありがちですが、強調が多すぎてどこが本当に強調したいところなのかわからないというのがありましたのでああいったスタイルに変更させていただきました。町の名前に強調、施設はインデントを下げて通常の字体、程度で十分にわかりやすいと思います。それと基本的にゲームにおける説明しかされていなかったので、冒頭にも追加しておいた通り、ゲーム以外の記述は取っ払いました。Alumair 2006年11月25日 (土) 17:13 (UTC)[返信]
- でも、アニメ・コミックによって何が起こったのか。と書いたらいいと思います。(例)ポケモンタワー・サトシはナツメに勝つためのゴーストポケモンをゲットするために来たが、住んでいるゴース、ゴースト、ゲンガー達と遊び帰ろうとしたが、ゴーストが自分から付いて来た。ロケット弾の前線基地として利用されたが、レッド、グリーンの活躍によってロケット団を追い出した。--60.35.184.134 2006年11月27日 (月) 09:29 (UTC)[返信]
- シンオウ版の各地域の位置情報について執筆させていただきました。シャルルさんの言う「現実(実在)の~」という表現を検討しましたが、位置関係を示すに当たっては現市町村をその対象としたので「現在の~」とした方が表現的には正しいものと思いました。市町村は時事的な意味も含んでいるので。--GACHAN 2006年12月7日 (木) 13:23 (UTC)[返信]
- ジョウト地方の「モデルは近畿地方と甲信越、北陸をのぞく中部地方」は「モデルは近畿地方と東海地方」と表すことは出来ないのでしょうか?
--220.8.42.104 2008年10月17日 (金) 12:15 (UTC)[返信]
地名の一覧に「ナナシマ」がないのですが、これはどういう扱いになりますか?また、ナナシマを加える場合、カントーとジョウトの間に?それとも、どこか別のところに加えるべきでしょうか?--202.174.207.101 2010年5月4日 (火) 07:45 (UTC)[返信]
- ナナシマはカントー地方#ナナシマに記載されています。--Tiun tiun 2010年5月4日 (火) 08:01 (UTC)[返信]
219.54.156.171様によってゲーム中のメッセージが書き込まれた為、僭越ながら削除依頼を提出させて頂きました。四度にもわたって同様の事例が繰り返されていること、また低年齢(と考えられる)の利用者による編集も多く見受けられることなどを考慮すると、やはり何かしらの注意書き等が必要なのでしょうか。私的にはたいへん不本意ですが。--Aguri 2006年11月27日 (月) 12:58 (UTC)[返信]
- ポケモン記事全般に関して共通している問題ですからWikipedia:ウィキプロジェクト ポケモンで話し合われた方が相応しいのでないでしょうか。若者の尻拭いをするのも大人の勤め、な気がしますがものには限度もありますね。--シャルル 2006年11月28日 (火) 12:47 (UTC)[返信]
コメントしに来たら節が無い。というわけで作りますよ。統合に賛成です。--MikeA2Tz0 2007年4月16日 (月) 12:20 (UTC)[返信]
もりのようかんのこともあるし(削除依頼提出中)、他に地名で赤リンクもあるし、ポケモンでの地名全般の方針となりそうなので、こちらで議論を。マサラタウン単独では記事があまり成長しなさそうだし(他のポケモンでの地名にも言えるが)、統合に一票を。--チョココ 2007年4月18日 (水) 11:29 (UTC)[返信]
- どちらかといえば各作品の記事に統合したほうがいいと思います。(この場合はポケットモンスター 赤・緑)ポケモンの世界観が一部の作品を除いて作品間で連続しておらず、地名や登場人物については作品間の連続性がみられない以上、各作品の記事に記述すべきと考えております。ただし、5作目以降で連続性がみられる場合はシリーズ全般の地名(登場人物)一覧は必要になると思います。--にゃんぴー 2007年4月20日 (金) 11:30 (UTC)[返信]
- それは前にWikipedia:削除依頼/ポケットモンスターの地名一覧で挙がったけど…ただ、統合してから話し合ったほうがいいような。候補が二つあると宙ぶらりんになりそうだから。--チョココ 2007年4月27日 (金) 11:27 (UTC)[返信]
統合に賛成ですね。(なんとなくですけど…。)--にっこり 2007年4月29日 (日) 06:34 (UTC)[返信]
統合に賛成ですけど、各作品の記事に統合しないでこのままの状態の方で良いと思います。--Watatti 2007年5月31日 (木) 11:27 (UTC)[返信]
なかなか統合されませんが、反対がなければ数日後に統合します。--Knua 2007年6月22日 (金) 21:40 (UTC)[返信]
- 統合しました。--Knua 2007年6月30日 (土) 01:56 (UTC)[返信]
- そんなに全体的には見にくいないです。しばらく、このままで様子を見ましょう。--Watatti 2007年6月18日 (月) 11:51 (UTC)[返信]
このごろ荒らしも減っておりますし保護を解除して下さい。
2007年7月31日 (火) 03:29 (UTC)--以上の署名のないコメントは、218.43.144.251(会話/Whois)さんが 2007年7月31日 (火) 03:29 (UTC) に投稿したものです(Sonchou(会話)による付記)。[返信]
本項目「地名一覧」が、各ゲームシリーズの解説ページにて生かされていません(各ページに地名一覧や世界観といった記事が存在している)。
以下が各ゲームシリーズのページの、地名一覧に該当するページです。
- ポケットモンスター 赤・緑#世界
- ポケットモンスター 金・銀#世界観
- ポケットモンスター ルビー・サファイア#場所設定
- ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン#世界
- ポケットモンスター ダイヤモンド・パール#世界
- ポケモンコロシアム#世界
- ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア#世界
- ポケモン不思議のダンジョン#世界観
- ポケモンレンジャー#フィオレ地方
記事によっては、ほとんどと言ってよいほど内容が重複しているものもあります。よってこれら1から9の記事を、本項目「地名一覧」に一部転記することを提案します(1から5につきましては、2006年11月6日にシャルルさんが本項目との対応を提案していたようです)。
意見等よろしくお願い致します。--Fouinarret 2008年2月12日 (火) 09:05 (UTC)[返信]
- 各ページに地名についての記述があった方が見やすいです。加えて「地名一覧」のページは他の各ページより地名について詳しい記述がなされているので、他のページのデータの補足としてしっかり活かされていると思います。だから私は、今のままがいいと思います。--218.126.172.46 2008年2月22日 (金) 08:53 (UTC)[返信]
- 「地名一覧」のほうが詳しく書かれていますが、重複している箇所も存在します。記事の重複はあまり良くないため、どちらかに一本化したほうがいいと思います。シリーズの各ページを「地名一覧」に転記統合してしまうのが反対であれば、
- シリーズの各ページに記述があったほうが望ましいのであれば、「地名一覧」の各記事をシリーズの各ページに分割して「地名一覧」は削除。
- 他言語版のように、各地方ごとに記事を立ち上げる(参考:英語版、フランス語版など)。
- 上の二つについても提案します。いずれにしても、記事の重複という観点から現状維持には反対です。--Fouinarret 2008年2月25日 (月) 02:58 (UTC)[返信]
- 「各地方ごとに記事を立ち上げる」という案に賛成です。記事の重複を避けるのはもちろん、現在の「地名一覧」のページが長すぎるという問題もページ分割によって一挙に解決するからです。--槍繭 2008年2月27日 (水) 07:20 (UTC)[返信]
確認のため再度書いておきます。自分としては、各シリーズページの該当する記述を「地名一覧」に全転記する方向で行きたいと思っています。その後、「ポケットモンスターの世界」といった感じの記事名に出来ればと思っています。記事が長大であるならば各地方ごとに記事を分割する事も考えています。『全転記は賛成か反対か』の意見をお願いします(各地方ごとに記事を立ち上げる場合、全転記が完了した後に立ち上げるといった感じになると思います)。--Fouinarret 2008年3月18日 (火) 09:25 (UTC)[返信]
- 上記意見を書いてから反対等無いようですので、2~3週間後を目途に『各シリーズの該当する記述を「地名一覧」に全転記』を行いたいと思います。--Fouinarret 2008年4月7日 (月) 06:59 (UTC)[返信]
- テンプレートでひとまとまりになっていた、1~5までについて、統合いたしました。1~2週間後を目途に残りの6~9も統合いたします。--Fouinarret 2008年4月25日 (金) 05:46 (UTC)[返信]
- 統合いたしました。--Fouinarret 2008年5月18日 (日) 03:38 (UTC)[返信]
- シンオウ地方のところにあるしんげつじまですが、謎の場所や改造でしか行けないのに載せてあるのはどうかと思います。--ガーダン 2008年2月28日 (木) 07:37 (UTC)[返信]
漢字については基準か何かあるんでしょうか?地方、世界ごとに漢字にしているところが違うようですが。--カタ 2008年8月8日 (金) 11:46 (UTC)[返信]
こんにちは、このページは見るからに肥大化した文章だと思います。
なので、本編のゲームに登場した4地方をそれぞれ分割したほうがいいと思います。1つの項目ですがかなり記事がでかくて正直見にくいので
(カントー地方・ジョウト地方・ホウエン地方・シンオウ地方)
その他の地方はこのページに残しておいていいと思います、--221.86.135.15 2009年1月8日 (木) 08:51 (UTC)[返信]
Should be "Lilycove" by the way...--以上の署名のないコメントは、63.139.170.143(会話/Whois)さんが 2009年1月15日 (木) 10:01 (UTC) に投稿したものです(Sonchou(会話)による付記)。[返信]
マサラタウンとトキワシティを繋ぐ道路。最初に探検する道路であり、勝負を仕掛けてくるトレーナーはいない。トキワシティからマサラタウンへは草むらを通ることなく通過可能。
とありますが、マサラタウンの直前でどうしても通らなければならない草むらがありますので、 "トキワシティからマサラタウンへは草むらを通ることなく通過可能" の部分をコメントアウトさせて頂きました。
--Lambdaness 2009年7月26日 (日) 04:25 (UTC)[返信]
現在180キロバイトと非常に肥大化しており、記事のバランスを損ねていると思っています。そこでゲーム本編の舞台である四つの地方をそれぞれ分割すべきであると思います。また、ナナシマの項についてはカントー地方に含んで一緒に分割するのが良いと思っています。--W-SAMURAI 2009年11月24日 (火) 16:41 (UTC)[返信]
- 反対意見がないため分割しました。--W-SAMURAI 2009年12月1日 (火) 03:26 (UTC)[返信]
「しんぴのもり」などの表記は平仮名になっていることは間違いはないのですが、ところどころ「難易度はかんたん」などとこんなところまで平仮名になっています。これは漢字の読めないお子様向けなのか、単なるミスなのかどちらなのでしょう。子供向けであれば「難易度」「比較的」はどう考えても読めないと思いますがどうなんでしょうか。ご意見お願いします。--Rainbow colors(会話 / 投稿記録) 2010年7月9日 (金) 01:55 (UTC)[返信]
そろそろイッシュ地方も分割してはどうですか?--以上の署名のないコメントは、222.144.87.11(会話/Whois)さんが 2010年10月9日 (土) 04:40 (UTC) に投稿したものです(Sonchou(会話)による付記)。[返信]
- 分割すべきでしょう。--ルート 2010年10月16日 (土) 01:56 (UTC)[返信]
出典不明ということで二度ほど削除されていますが、町の看板の紹介文に書かれた紹介文(シッポウは七つの宝物(七宝)、ヒウンは飛ぶ雲(飛雲)、セッカはゆきのはな(雪華))やそれぞれの町のモニュメント(消されてはいませんがライモンシティの入口の雷文タイルやホドモエシティの帆巴のモニュメント)と実在の模様名の一致は、カントー地方などの町名の由来と同じく記載可能な「明確な一致」として扱えると思います(仮に公式発表のない(「明確な一致」を理由に記載された)表記が認められないのであれば、カントー・ジョウト・シンオウなど各記事からも町名の由来と、さらに町のモデルとなった地名について削除する必要があります)。
そこで編集合戦を避けるためにもなんらかの基準があったほうがいいかと思うのですが、どうでしょうか。--壬生無月 2010年10月9日 (土) 13:10 (UTC)[返信]
- 1回目に差し戻しを行なった者です。「明確な一致」という理由で戻されたそうですが、独自研究にある「未発表の事実」といったものに該当し、検証可能性を満たしていない事項ではないでしょうか。ホドモエ入口にあるモニュメントが帆巴の形だなんて少なくとも私にはわからなかったうえ、単語そのものについても初めて知りましたし。
- 甘く見て、「七宝」「飛雲」に対しては、「看板の紹介文にある表記から、~と考えられる」程度であれば個人的にはグレーゾーンだと判断できなくもないですが、公式の発表がない限り除去すべきだと思います。
- ちなみにカントー地方における地名等の漢字表記・由来については、学年誌で行なわれていたタマムシ大学の企画で配布された付録みたいなもので記載が確認できますが、10年以上も前の品でいつごろ作られたのか不明確であり、出典として示すことはできないので、これらも除去対象になりそうですね……。--ADV 2010年10月9日 (土) 14:51 (UTC)[返信]
- えー、削除したものですが、削除した時点では看板に記載という状態でしたので削除したまでです。すでに、ADVさんが説明してますがそれに説明を加えさせてもらいます。看板を確認しましたが、「由来であるとは」一言もかかれてませんでした。とりあえずヒウンを例にして。基本かかれてる内容は、「ヒウン」の後に「は○○ ××」(全文引用すると著作権侵害になりかねないため伏せ)と書かれてるだけでした。「ヒウン」の漢字表記「飛雲」であるというのも書かれておらず、「漢字が飛雲で由来」とするのは単なる文章から連想した憶測の域を出ません。出典内で直接述べられてない事を、その内容から読み取って他の何がしに当てはめてその答えを書くこと、つまり「情報の合成」に該当します。「ヒウンの看板の内容」と「実在の飛雲の概要」が一致する→「ヒウンの漢字は飛雲であり由来である」という構図から出した答えになってしまっているわけです。それどころか、「とは」をつけて説明しているわけでもなく、「ヒウンは」の後の文章がヒウンシティの「単なるイメージ」や「キャッチコピー」を表しているというような解釈として受け取る事もできてしまいます。その信憑性に差があるにせよ、やってることは自身の解釈書いてるわけですから、同じです。そんな個人個人の解釈を書き出したら、中立的ではありませんしキリがありません。ですから、こういう場合は「由来である」などとは書かずに、「ゲーム中の看板では○○と記載されている」までにし、それ以上の内容は書かないのが適切かと。まぁ、ごく短い文章であっても著作権侵害に問われる可能性がないわけではありません、正直書く必要性が薄いと思いますが。付け加えるとするなら、「入り口の看板の文章は模様の飛雲の概要と一致するような内容書かれているが公式から説明はない」程度でしょうけど、なくてもいいような冗長(文章が不要に長く読みにくい様)な文章は必要がないと思います。とりあえず、説明がないのですから「由来や漢字が飛雲である、ないのどちらとも言及しない」のが中立的な観点からのWikipediaでできることの限界かと。ADVさんの「と思われる」も中立的ではありませんしWikipedia:言葉を濁さないから適さないように思いますが。--螺旋 2010年10月10日 (日) 04:47 (UTC)[返信]
オレンジ諸島はカントー地方の一部として扱われているため、オレンジ諸島の項をカントー地方に転記することを提案します。--WEWEE 2011年9月12日 (月) 12:19 (UTC)[返信]
- 反対がないので転記しました。--WEWEE 2011年9月19日 (月) 03:11 (UTC)[返信]
私はこのページを「ポケットモンスターの世界」と改名を提案します。理由は不思議のダンジョンシリーズなどは地名というより世界の一つであるからです。--118.15.167.163 2014年1月1日 (水) 05:13 (UTC)[返信]
- 反対 まず、ちゃんと改名提案が提出されてません。次に、現行の記事名はWikipedia:記事名の付け方の方針に従った記事名であり貴方の提案した先の記事名は、方針から逸脱しています。話になりません。改名提案を提出するのであれば、方針通り正しい手順とWikipedia:記事名の付け方上問題ないかどうかぐらい確認してからにしてください。--螺旋(会話) 2014年1月5日 (日) 03:09 (UTC)[返信]
地名の中でポケモン不思議のダンジョンに関する情報が不足しております。
皆さんがどこを編集すればよいかわかるようにするためダンジョン名等は全て記載しましたがそれだけでは未完成なので節スタブは外しておりません。
それぞれの説明の記載が終わり次第節スタブを外してください。
よろしくお願いします。
--NEWBAL (会話) 2015年11月4日 (水) 17:59 (UTC)NEWBAL[返信]
去年私は「ノート:ポケットモンスター (ゲーム)#技や特性の一覧のような、ただのデータリストになっている記事の削除の是非」にて、いくつかのポケットモンスター関連の記事の削除を提案し削除依頼を出した結果、「技一覧」「アイテム一覧」「特性一覧」のようなデータリストでしかない記事が複数削除されました。今回提案するポケットモンスターの地名一覧(つまりこの記事)の削除ですが、前述のノートページで行われた議論のときと同様の観点から削除するべきだと考えます。
この記事では、原作ゲームシリーズである『ポケットモンスターシリーズ』の舞台と、各種外伝・スピンオフ作品の舞台が一まとめにされています。原作の舞台については、「カントー地方」「ジョウト地方」「ホウエン地方」「シンオウ地方」「イッシュ地方」「カロス地方」「アローラ地方」として、それぞれ個別に記事が立項されています。この個別記事にしても、ウィキペディアの基準から言えば独立記事として存在するにはかなり厳しい状態、のはずなんですが、なし崩し的に作られ際限なく拡大してきたのでしょう。
必要な情報も含まれているとお考えになられる方もいるかもしれません。ただ、そういった場合はポケットモンスターの用語一覧へ部分的に統合することも検討して戴きたいです。
一応、論点を箇条書きで
- 原作とスピンオフが一纏めになっている。まとめる意味は?
- 長きにわたって出典が皆無。
- そもそも特筆性があるのか?スピンオフの舞台は、各作品の記事に必要な部分を用語なり世界観なりとして書けばいいのではないか?
- 各節の文章量から言って、各作品の記事に用語として書けるレベルの情報量しかない。
とりあえず3月15日を目安としてご意見を募集します。お手間かとは思いますが、コメントされる際は「ノート:ポケットモンスター (ゲーム)#技や特性の一覧のような、ただのデータリストになっている記事の削除の是非」の議論も踏まえて頂ければ幸いです。--レスラーワン(会話) 2018年3月7日 (水) 15:44 (UTC)[返信]
- (コメント)Wikipedia:削除依頼/ポケットモンスターの地名一覧 20180316で書いたように個別の地名記事のうち幾つかが本記事から分割されているので、本記事の削除は履歴継承の観点から出来ません(本記事を削除するためには、分割された個別の地名記事を先に削除する必要がある)。ただし、削除審議の方で書いたように現在の本記事については問題がありすぎますので、出典が示されていない記述については全て除去、合わせてTemplate:ポケットモンスターから本記事へのリンクなども除去する予定です。記述除去の範囲については削除依頼をご確認ください。--KAMUI(会話) 2018年3月19日 (月) 02:20 (UTC)[返信]
(予告) 審議が「履歴継承を理由として」存続で終了しましたので、削除依頼で述べたように出典記載の無い、およびWP:NOTGUIDEに該当する以下の節について、今週末に全除去を行ないます。
- デコロラ諸島
- フィオレ地方
- アルミア地方
- オブリビア地方
- ランセ地方
- ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊
- ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊
- ポケモン不思議のダンジョン 冒険団シリーズ
- ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮
- ポケモン超不思議のダンジョン
また、以下の節についても大半が除去となります。
何かしらご意見あれば伺います。--KAMUI(会話) 2018年4月10日 (火) 11:40 (UTC)[返信]
- (報告)出典が無い記述について編集除去を行ないました。除去サイズは約10万バイトです。合わせてテンプレートからこちらへのリンクも除去しています。過去版から個別記事を立項する、あるいは別記事へ転記を行なうことは否定しませんが、その場合には適切な出典を付けることと履歴継承を正しく行なうことが必要です(もちろん、過去に転記が行なわれた記事も同様)。よって最初から適切な出典を探した上でそれに合わせた記述を行なう方が容易であろうと考えます。--KAMUI(会話) 2018年4月14日 (土) 10:51 (UTC)[返信]