タガメ亜科 (タガメあか、Lethocerinae)は、昆虫綱 半翅目 コオイムシ科 に属する分類群[ 1] [ 2] 。
本亜科には以下の3つの属が含まれる[ 3] 。
分類
タガメ亜科の最大種はL.maximus である
タガメ属 Kirkaldyia にはタガメ 1種のみが含まれる
Benacus 属にはフロリダタガメ 1種のみが含まれる
過去は、旧タガメ属Lethocerus のみで、亜属としてBenacus が含まれ、Kirkaldyia はLethocerus のシノニム とされていたが、タガメ のみが含まれるタガメ属Kirkaldyia とフロリダタガメBenacus griseus のみが含まれるBenacus 属 、22種が含まれるタイワンタガメ属Lethocerus に旧タガメ属が分離したことにより、3属が含まれることになった。
以下の現生種の分類は、Perez Goodwyn (2006) に従う[ 3] 。日本に産する2属2種の和名は中島ほか (2020) に従い[ 4] 、そのほかの和名は都築ほか (1999)・市川 (2009) を参考とした[ 5] [ 6] 。
Benacus Stål, 1861
Kirkaldyia Montandon, 1909 タガメ属 [ 4]
Lethocerus Mayr, 1853 タイワンタガメ属 [ 4]
Lethocerus americanus (Leidy, 1847) アメリカタガメ [ 6]
Lethocerus angustipes (Mayr, 1871)
Lethocerus annulipes (Herrich-Schaeffer, 1845)
Lethocerus bruchi De Carlo, 1931
Lethocerus camposi (Montandon, 1901)
Lethocerus collosicus (Stål, 1854)
Lethocerus cordofanus Mayr, 1853 アフリカタガメ [ 6]
Lethocerus delpontei De Carlo, 1930
Lethocerus dilatus Cummings, 1933
Lethocerus distinctifemur Menke, 1960
Lethocerus grandis (Linnaeus, 1758)[ 注釈 1]
Lethocerus indicus (Lepeletier & Serville, 1825) タイワンタガメ [ 4]
Lethocerus insulanus (Montandon, 1898)
Lethocerus jimenezasuai De Carlo, 1957
Lethocerus maximus De Carlo, 1938 ナンベイオオタガメ [ 6] [ 注釈 1]
Lethocerus mazzai De Carlo, 1961
Lethocerus medius ‹日本語版 › (Guérin-Méneville, 1857)
Lethocerus melloleitaoi De Carlo, 1933
Lethocerus oculatus (Montandon, 1896)
Lethocerus patruelis ‹日本語版 › (Stål, 1854)
Lethocerus truxali Menke, 1959
Lethocerus uhleri (Montandon, 1896) アメリカコガタタガメ [ 6] 、メキシコタガメ [ 5]
注釈
^ a b 都築ほか (1999) は「南米オオタガメ」のインボイスネームがある大型種としてL. grandis とL. maximus の2種を挙げている。一方で市川 (2009) はL. grandis に対して和名を与えていない。
出典
^ a b Lauck, D.R. & Menke, A.S. 1961. “The higher classification of the Belostomatidae (Hemiptera) .” Annals of the Entomological Society of America , 54(5): 644–657.
^ a b 林正美・宮本正一「半翅目」、川合禎次・谷田一三 編『日本産水生昆虫 科・属・種への検索』東海大学出版会、2005年、291-378頁。
^ a b Perez Goodwyn, P.J. 2006. “Taxonomic revision of the subfamily Lethocerinae Lauck & Menke (Heteroptera: Belostomatidae).” Stuttgarter Beiträge zur Naturkund Serie A , 695: 1–71.
^ a b c d e 中島淳・林成多・石田和男・北野忠・吉富博之「コオイムシ科」『ネイチャーガイド 日本の水生昆虫』文一総合出版、2020年、330-333頁。
^ a b c 都築裕一・谷脇晃徳・猪田利夫「外国産タガメの飼育方法」『水生昆虫完全飼育・繁殖マニュアル』データハウス、1999年、172-184頁。
^ a b c d e 市川憲平「世界のタガメ」『田んぼの生きものたち タガメ』農村漁村文化協会、2009年、49頁。
外部リンク