セドニウ

セドニウ
Седнів
座標 : 北緯51度38分36秒 東経31度34分08秒 / 北緯51.64333度 東経31.56889度 / 51.64333; 31.56889
歴史
史料初出 1068年
都市型集落 1959年
行政
 ウクライナ
  チェルニーヒウ州の旗チェルニーヒウ州
 地区 チェルニーヒウ地区
 都市型集落 セドニウ
地理
面積  
  都市型集落域 3.86 km2
人口
人口 (2011現在)
  都市型集落域 1175人
その他
等時帯 東ヨーロッパ時間 (UTC+2)
夏時間 東ヨーロッパ夏時間 (UTC+3)
市外局番 +380 462
ナンバープレート CB, IВ / 25
位置図
セドニウの位置(ウクライナ内)
セドニウ
セドニウ (ウクライナ)

セドニウウクライナ語: Седнів)はウクライナチェルニーヒウ州チェルニーヒウ地区(ru)都市型集落である。また、同地の都市型集落議会[注 1]の中心自治体でもある。人口は2001年の時点で1353人[1]2011年に1175人[2]

地理

デスナ川支流のスノウ川岸に位置し、自動車道で州都チェルニーヒウまで26km、首都キエフまで166kmの距離にある。

歴史

セドニウには、10世紀前後の315基からなるクルガン群があり、19世紀のD.サモクヴァソフ(ru)の調査では、槍、斧、矢などの武具が発掘された[3]。8世紀から9世紀にかけて、セドニウにはスラヴ人の集落が建設されていた。すなわち、キエフ・ルーシ期にスノフスクと呼ばれた都市要塞である。また、1068年にはスノフスク付近で、チェルニゴフ公スヴャトスラフが3千人の軍勢を率い、1万2千人のポロヴェツ族の軍勢を撃破している(スノフ川の戦い)。12世紀から13世紀にはチェルニゴフ公国領であったが、モンゴルのルーシ侵攻渦中の1239年に、モンゴル帝国軍によって破壊された。

1350年代にセドニウはリトアニア大公国領に組み込まれた。1648年から1781年にかけて、セドニウはリゾグプ家(ru)の世襲領(ヴォチナ(ru))となっていた。

1917年、セドニウはウクライナ人民共和国の一部となった。翌1918年3月18日にドイツ軍に占拠された。また1919年1月10日には、ウクライナ人民共和国軍と、ウクライナ・ソビエト社会主義共和国軍との間で戦闘が起こっている。

1932年から1959年にかけて、セドニウは村(セロ)に位置づけられていたが、1959年都市型集落に昇格した。セドニウには中世の都市の土塁の遺構が残されており、2001年にはウクライナ歴史都市一覧[注 2]の1つに認定された[4]

脚注

注釈

  1. ^ 「都市型集落議会」はロシア語: Поселковый советの直訳による。詳しくはru:Поселковый советを参照されたし。
  2. ^ 「ウクライナ歴史都市一覧」は、ロシア語: Список исторических населённых мест Украиныの意訳・重訳による。詳しくはru:Список исторических населённых мест Украиныを参照されたし。

出典

  1. ^ смт Седнів Чернігівська область, Чернігівський район // Офіційний портал Верховної Ради України
  2. ^ Державний комітет статистики України. Чисельність наявного населення України на 1 січня 2011 року, Київ-2011 Archived 2012年10月10日, at the Wayback Machine. (doc)
  3. ^ Самоквасов Д. Я. Могилы русской земли. М. 1908. С. 201.
  4. ^ Кабинета Министров Украины от 26 июля 2001 № 878 «Об утверждении Списка исторических населённых мест Украины»

参考文献