シンフォニエッタ (プーランク)
シンフォニエッタ(Sinfonietta)FP.141は、フランシス・プーランクが作曲した管弦楽作品。「小交響曲」とも訳される。 概要プーランクは「フランス六人組」の中では最もフランス的な資質の持ち主であった。カトリックの教義に根差した3幕のオペラ『カルメル派修道女の対話』のような、感動的なオペラを発表する一方、いかにもパリジャンらしい、洒落た都会的な器楽作品を数多く残した。フランスのある批評家は彼のことを「修道士的なところと、無頼漢的なところがある」と指摘したが、まさにこうした彼の二面性を述べたといえるだろう。 この曲はオペラ・ブッファ『ティレジアスの乳房』から3年後の1947年、彼の脂の乗り切った時期に書かれた。シンフォニエッタ(小交響曲)とはいえ、ビゼーの交響曲にも比すべき豊かな内容を持っている。 この曲の元は1945年から47年にかけて作曲を試みた弦楽四重奏曲だった。未完成の状態での試奏の際、他の楽器のイメージが次々と浮かんできたためこれは弦楽四重奏ではない、と判断してプーランクは草稿を下水路に投げ捨ててしまう。その後、弦楽四重奏曲を出版する予定だった出版社の要請で同曲の素材を基に書いたのがこの作品である。当初のタイトルは「交響曲」だったが、出版社の意向で変更された。初演は、1948年10月24日にロンドンでロジェ・デゾルミエールの指揮により行われた。 編成フルート2、オーボエ2、クラリネット2、ファゴット2、ホルン2、トランペット2、ティンパニ1、ハープ、弦五部 楽曲の構成全4楽章からなり、全体の演奏時間は28分程である。
外部リンク |