シチ川 (ヴォルガ川水系)

シチ川
水系 ヴォルガ川
延長 159 km
平均流量 13.4 m3/s
流域面積 1900 km2
河口・合流先 ルィビンスク貯水湖
流路 ルィビンスク貯水湖→ヴォルガ川→カスピ海
流域 ロシアの旗 ロシア:トヴェリ州・ヤロスラヴリ州
テンプレートを表示

シチ川(シチがわ、ロシア語: Сить)はロシアトヴェリ州ヤロスラヴリ州を流れる川である。

地理

全長159km、流域面積1900km²、平均水量は13,4m³/ 秒である[1]。水源はヴェジェツク高地(ru)(トヴェリ州ソンコヴォ地区(ru))であり、トヴェリ州を東進、ヤロスラヴリ州を北上してルィビンスク貯水湖(ru)に至る。河川は11月下旬には凍結し、4月に融解する。川幅は上流域では5 - 10m、中流域では30 - 40m、ルィビンスク貯水湖との合流地点では1.5kmに達する。河口にはブレイトヴォ村(ru)セロ)があり、保養地や釣り人のための宿泊施設が多くみられる。

歴史

1238年、シチ川河畔において、ウラジーミル大公ユーリー率いるウラジーミル大公国軍が、ルーシに侵攻してきたモンゴル帝国軍に敗れた。世にいうシチ川の戦いである。ただしその正確な戦場に関しては諸説あり、確定には至っていない。

15世紀には、モロガ公国分領公国としてシチ公国が成立し、シチ川流域を統治した。

また、シチ川流域には、周辺とは異なる小規模な民族的集団(諸説あるが500 - 2000人と見積もられる)が居住していた形跡があり、彼らはシチカル(ru)と呼ばれている。19世紀後半にシチカルに関する多くの研究・論述がなされた。

出典

  1. ^ Река Сить // Государственный водный реестр

参考文献