ギルザイ部族連合

アフガニスタンのギルザイ女性

ギルザイ部族連合(ギルザイぶぞくれんごう、英語: Ghilzai)とは、パシュトゥーン人の部族連合の1つである。ガルジー部族連合ギルザイ族と表記する場合もある。

概要

ギルザイ部族連合はパシュトゥーン人の二大部族連合の1つである。アフガニスタンガズニー州を中心とする東アフガニスタンの部族で構成されている。ギルザイ部族連合は18世紀にホータキー朝を興した。もう1つの部族連合であるドゥッラーニー部族連合と比べて、部族数は2倍だと言う[1]

歴史

ホータキー朝

ギルザイ族は7世紀から10世紀ごろガズニーに居たトルコ系のハラジュ族と関係があり、パシュトゥーン人の源流とする説がある[2]。16世紀にパシュトゥーン人はスレイマン山脈からヘラートやカンダハール、カブールなどを通る幹線沿いに進出した。17世紀、ギルザイ族(部族連合)はカンダハールに居り、サファヴィー朝に従っていたが、シーア派への改宗を迫られた為に反旗を翻した。中心となったのはホータキー族のミール・ワイスで、1709年にホータキー朝を興した。1721年、ホータキー朝はサファヴィー朝の都エスファハーンを陥落させたが、ナーディル・シャーの反撃により1729年に倒された。1738年、カンダハールが陥落し、ギルザイ族は街を追われた[3]

部族

ブーラーン族

主にガズニーの北に住んでいる。

アフマドザイ氏族などが属する。アフマドザイ氏族はパクティヤー州ガルデーズやナンガルハール州ジャラーラーバードなどに在住し、インド貿易で財をなした富裕な一族である[1]アフガニスタン民主共和国最後の最高指導者のムハンマド・ナジーブッラームジャーヒディーンアフマド・シャー・アフマドザイアブドル・ハク、元アフガニスタン・イスラム共和国の大統領のアシュラフ・ガニーなど。
モコル(ムクル)に在住[1]
モコル(ムクル)在住[1]。アフガニスタン民主共和国の初代最高指導者のヌール・ムハンマド・タラキーなど。

トゥーラーン族

主にガズニーの南に住んでいる。

遊牧民(クーチー)であり、かつては国境を越えてインダス川まで遊牧していた[1]
  • ハローティー族(ハローティー・ガルジー族[1]
グマル川上流に在住[1]。アフガニスタン民主共和国の第2代最高指導者のハフィーズッラー・アミーンクンドゥーズ州を開拓したシール・ハーン・ナセルムジャーヒディーングルブッディーン・ヘクマティヤールなど。
18世紀にホータキー朝を作った一族[1]ターリバーンの最高指導者のムハンマド・オマルなど。モコル(ムクル)の南方[1]ザーブル州カラートの東に在住。
モコル(ムクル)の南方[1]のザーブル州カラートに住んでいる。カラーティー・ギルザイ砦(英語: Qalat I Ghilzai、別名カラーティー・トーヒー)が有名で[1]、16世紀にムガル帝国カラーティー・ギルザイ砦の戦いがあったと言う。

こちらも関連

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q ヴィレム・フォーヘルサング『アフガニスタンの歴史と文化』明石書店、2005年、51-54頁。ISBN 978-4750320700 
  2. ^ 「アフガニスタンの歴史と文化」P286-287
  3. ^ 「アフガニスタンの歴史と文化」P339-350

関連項目