アオミズ
アオミズ(青水[5]・青みず、学名: Pilea pumila )は、イラクサ科ミズ属の一年草。多汁でやわらかい[4][6][7]。中国名は、透莖冷水花(別名:透莖冷水麻)[1]。 名前の由来和名のアオミズ(青みず)は、茎がみずみずしく草全体が緑色であるため[6]。 分布と生育環境日本では、北海道、本州、四国、九州に分布し[5]、国外では、朝鮮半島、中国大陸、シベリア東部、北アメリカ大陸に分布する[6][7]。林縁や林内の湿った場所に生育する[4][6][7]。 特徴一年生の草本[5]。茎は緑色で無毛、直立して高さ30 - 50センチメートル (cm) になる。茎に多くの水分を含んでおり、透明感があって瑞々しい[5]。葉は葉とほぼ同長の葉柄がついて対生し、葉身は長さ3 - 10 cmの菱状卵形で3本の葉脈が通り[5]、葉の先端は尾状にとがり、基部は広いくさび形になる。葉縁には三角形の大きな鋸歯が5 - 10対ある。托葉があり、小型で長さ1 - 2ミリメートル (mm) [4][6][7]。 花期は7 - 8月[5]。雌雄同株[5]。葉腋から左右1対の雄花と雌花が混生した長さ1 - 3 cmの集散花序をだす。花は小さすぎてはっきりしない[5]。雄花には花被片が2個、雄蕊が2個ある。雌花には線形の花被片が3個あり、花が終われば果実を包む。果実は、長さ1ミリメートル (mm) 前後の広卵形の痩果になり、少し隆起した褐色の細かい点がある[4][6][7]。 食用やわらかい茎と葉の部分を食用とする[5]。採取適期は7 - 9月ごろとされる[8]。味に特別なクセはなく、さっと湯がいてから、おひたし、白和えなどの和え物、卵とじなどにして食べる[5]。 脚注
参考文献
関連項目
|