リンダ リンダ リンダ

リンダ リンダ リンダ
監督 山下敦弘
脚本 向井康介
宮下和雅子
山下敦弘
出演者 ペ・ドゥナ
前田亜季
香椎由宇
関根史織
音楽 ジェームス・イハ
撮影 池内義浩
編集 宮島竜治
製作会社 COVERS&Co.
バップ
配給 ビターズ・エンド
公開 日本の旗 2005年7月18日
上映時間 114分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

リンダ リンダ リンダ』は、山下敦弘監督による日本映画

概要

映画プロデューサーの根岸洋之によるストーリー企画が、第1回日本映画エンジェル大賞(角川出版映像事業振興基金信託)を受賞し(ちなみに、受賞当時の企画名は『ブルハザウルス17』)、映画製作がスタートした。

当初の企画では、留年した中島田花子が主役であった。ギャルバンライブハウスで演奏合戦、という設定もあった。企画が行き詰まったときに、山下監督が『ほえる犬は噛まない』のペ・ドゥナをふと思い出し、映画祭で会ったことのあるポン・ジュノのコネによって出演が決まったという。ペ・ドゥナは、同監督の『リアリズムの宿』のファンであった。なお、企画の初期段階では木村カエラ主演案もあり、彼女の名も、協力者としてクレジットされている。

撮影は2004年9月9日に開始され、ほぼ全てが群馬県高崎市前橋市で行われた。また、舞台となる高校の撮影場所は、現在では旧校舎となった前橋工業高校(群馬県前橋市岩神町2-23-22)である。ほか、県内の音楽センターなども使用された。フィルム・コミッションの利点が最大限に発揮された作品のひとつであるといえる。

劇中に登場する、主人公たちのバンド「パーランマウム」(PARANMAUM、파란 마음韓国語で青い心=BLUE HEARTS)は、ユニバーサルミュージックよりCDもリリースされた。

映画雑誌の『映画芸術』で2005年の邦画ベストランキングで1位を獲得している。同じく映画雑誌の『キネマ旬報』による第79回キネマ旬報ベスト・テンでは日本映画ベスト・テンで6位、読者選出日本映画ベスト・テンで3位に選出された。

また、この作品の演技で香椎由宇が第29回山路ふみ子映画賞新人女優賞を受賞した。

あらすじ

とある地方都市の高校文化祭を数日後に控えたある日、軽音楽部所属の5人組のガールズバンドギターの骨折を発端に分裂してしまう。ギター、ボーカルがバンドを離れたが、ステージに立つことを諦めなかった恵、響子、望の3人。 彼女たちは、たまたま目の前を通りかかった韓国からの留学生ソンをボーカルとして引きいれる。ソンは、文化祭で日韓交流に関する出し物をするため一人で準備をしているところだった。

THE BLUE HEARTS の曲をカバーすることになった 4 人。日本語が拙いソンもカラオケで歌の練習を始める。当初、彼女たちの演奏は笑ってしまうほどお粗末なものだったが、練習を重ねるにつれて次第に息が合っていく。ライブ本番前の数日間、4 人は練習の合間に、料理を作ったりお互いの恋愛の話をしたりなどして仲を深めていく。

ライブ前日に夜通しで練習をした 4 人は、当日の練習中に疲れで眠りこんでしまう。彼らが目を覚ました時、4 人の演奏時間は既に始まっていた。土砂降りの中、体育館のステージに急ぐ 4 人。びしょ濡れになりながらも、残り時間僅かのところで到着。体育館は雨を逃れて集まってきた生徒や教師で溢れかえっていた。 ステージに立つ 4 人。深く呼吸するソン。彼らの演奏が始まろうとしていた。

キャスト

ソン:ペ・ドゥナ
韓国から来た留学生。制服のスカートが長い。バンドに誘われるまではいつも一人でいたり、小学生の女の子(美佐子:南川あると漫画をよく読んでいた。適当に返事をする癖がある(恵に「バンドやらない?」と言われたときにすぐに「はい!」と引き受けるところなど)。他人の恋愛話が大好き。バンドではボーカル担当。血液型はB型。
山田響子:前田亜季
いつもニコニコしている。友達が多い。高校生活をめいっぱい楽しみたいタイプ。同じクラスの大江一也に片想いをしている。兄が1人の普通の家庭に育つ。山田という苗字に少しだけコンプレックスがある。人と目が合うと笑ってしまう。携帯をいじっていることが多い。バンドではドラム担当。血液型はA型。
立花恵:香椎由宇
負けず嫌いですぐにムキになる性格。下級生に怖れられている。しかし、心根は他の人よりは人一倍優しい。年上の前園トモキと付き合っていた。恋愛経験豊富に見えるが、実はそうでもない。一緒にバンドを始めた丸本凛子とは近親憎悪の仲。バンドではキーボード担当だったが、文化祭での演奏では渋々ながらギターを担当することになった。血液型はO型。
白河望:関根史織Base Ball Bear
口数が少ない。滅多にはしゃいだりしないが、たまに熱いセリフを吐く。クールに見えて、肝心な時にヌケているところがある。4人の中では一番音楽に精通している。2DKの団地に家族5人暮らし。家事担当。料理の味付けが濃い。バンドでは現実のBase Ball Bearと同じくベース担当。血液型はAB型。

その他の人達

スタッフ

その他

  • 長回しが多用されている。冒頭では幾つもの教室の文化祭の準備風景を順番に廻る形で移動カメラを用いて撮影している。
  • 後日談も考えられていて、望は福祉関係の学校に入り、その関係の仕事に就く、となっていた。また演奏後、バンドの4人は親友関係になるというほどでもなく、ソンが帰国するときに見送りに行くのは恵だけ、だという。
  • アメリカのパンクバンド「リンダ・リンダズ」(The Linda Lindas)のバンド名は、本作が由来である[1]

関連商品

DVD

  • 『リンダ リンダ リンダ』(2006年2月22日、バップ

CD

書籍

  • ガイドブック
    • 『リンダリンダリンダ』パートナーズ 監修『リンダ リンダ リンダ オフィシャルブック』(2005年、太田出版) - ISBN 4-87233-970-3
  • ノベライズ

脚注

  1. ^ What's More Punk Than Teens Screaming In A Public Library?

外部リンク